見出し画像

長期連休に履歴書を書いたり見直したりしてみませんか

転職を推奨しているわけではありません(笑)

自分がこの1年間でしてきたこと、また就職してからずっと自分の仕事を振り返ってこなかった方は、長期連休の機会に就職以来してきたことなどを振り返ってみませんか。

振り返ることで、頑張ってきたことの見える化ができ自己効力感向上につながったり、5年後10年後に自分がどのようにありたいかも見えてきて仕事へのモチベーションが上がる効果もあります。

様々な事情で転職も視野に入れている方は、目標とする就職先との差分も見えてきて、これからの行動目標も見つかると思います。

厚労省が履歴書を管理できるツールを出しました

厚労省は、自分のキャリアの管理として「ジョブ・カード」という様式を使用することを推奨しています。これを使うと自分のキャリアが管理しやすくなります!

ハローワークを使われた方は、ジョブ・カードを書かれたことがある方も多いかと思います。

ジョブ・カードは、厚生労働省が様式を定め、「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」の機能を担うツールとして広く普及を進めています。 
キャリアコンサルティングなどの相談支援の場面でも用いられ、学生、在職者、求職者など幅広い方の求職活動やキャリア形成にジョブ・カードが役立ちます。
(厚労省「マイジョブ・カード」より)

WEB上でジョブ・カードを作成するサービスは以前からあったのですが、PC版はソフトをインストールして使う、Mac版はなし!だったため、Macユーザーの私はEXCELで記入していたというイケてないサービスでした。

今年、ジョブ・カードのサイトがリニューアルされて、WEB上で自分の情報が管理できるようになりました。もちろんMacの方も使えます(笑)。

EXCEL版のジョブ・カードがすでにある方やハローワークインターネットサービスに登録済の方は、ファイルをアップロードすればジョブ・カードサイトに登録できてしまうのもありがたい!!
操作性も良い感じです♪

ジョブ・カードとして情報を登録しておくことで、いつでも履歴書や職務経歴書の形でPDF出力することができます。

その他の履歴書作成WEBサービス

実は21世紀になりたての頃から同様のサービスがありました。
リス株式会社さんの「しごとナビ@履歴書」というホームページでも履歴書、職務経歴書を作成できるのです!

文字を書くのがあまり上手でなくかつ履歴書を作成するのは面倒だったので、こういったサービスを昔から積極的に活用しておりました。

素晴らしいサービスを提供されているリス株式会社さん。ありがたいことに近所にも支社があったので、当時は派遣で登録させていただいておりました。

ただ、民間のサービスでもあり、いつなくなるか不安でもありました。2022年にまだこのサービスがあることが奇跡的だと感じています。登録者100万人とのことですが、私もその1人です(笑)。

仕事でもやもやしている方も、なにも問題なく仕事をしている方も、長期連休の機会にぜひ一度自分を振り返る機会を持ってみてください。
私も冬休みのタスクにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?