見出し画像

一輪草は星だったの

5日間のファスティング明け

北海道の春の旬
   山菜が食べたいのと

大自然と呼吸を合わせたくて

主人の山菜採り🌿についていったんです

画像1

大自然の中で深呼吸

森林の香りがすご〜く甘くて
たまらない美味しさ…

画像から
今にでも漂って来そうでしょう

お気に入りの写真です


小鳥のさえずり
川の流れ
風でさやさやと揺れる葉
木の音

天然のBGM♪

そこに咲いてた白いお花
『一輪草』がとっても可愛くて…

調べてみたら
なんと可愛い伝説を発見♡

画像2



『空の上から
 
   地上を見下ろしていた
 
 ひとつの星が
   
  眠くなってしまい
  
うっかり
  
  地上に落ちた
 
一輪草は
   
 その星が姿を変えたもの』



星だった…

なんて可愛らしいストーリーなの(๑>◡<๑)

クラシックな
印象の花のイメージから

「久遠の美」とも言われてるようです。

画像3


その風にゆらゆら揺れる感じも
とっても可愛いんです♡


1分半と短い動画ですが
1日の中に思考停止時間を作る

動画見ながら深く深呼吸で
『ほっとひと息』タイム

過ごしてくださいねぇ(๑>◡<๑)

よかったらサポートお願いします♡ 更に共有し交流深めていけたら嬉しいです(๑>◡<๑) 千載一遇の今ココ一瞬をクローズアップ♡ あらゆる万物、大自然と呼吸を合わせ対話… 愛のエネルギー笑顔の波紋が広がりますように… ご縁出来ますこと願ってます(๑>◡<๑)