八王子での街歩きナビ交流会、無事終了しました

昨日ご案内したように、今日は、東京都八王子市での街歩きナビ交流会でした。
情報ボランティア障害者支援の会と、音声ナビネットの主催で、総勢50名を越える方にご参加いただけました。
午前中はナビレコとナビエディットの講習会、お昼ご飯をはさんで実際にナビレコで八王子の街歩き。午後は街歩きグループでの情報交換会と、全体での、グループごとの話し合った内容の発表会でした。

午前中の講習会は、私は他の作業のためあまり協力出来ませんでしたが、街歩きから実際にiPhoneアプリ、ナビレコを使いながらグループで歩き始めました。
ナビレコを起動して、登録済のガイドから、八王子クリエイトホールから子安神社までのガイドを選択し、案内を開始しました。
まず、マークの開始位置までの案内がありました。私たちのいた場所は、クリエイトホールの一階のほぼ中央辺り。ガイドでは、「正面20m(?)クリエイトホール東側出入口が開始位置です」とありました。iPhoneが開始位置へ向かう方向を向いていると(この向きは、自分の向きに対して細かく設定出来ます)、本体が振動し続けました。

開始位置にたどりつくと、道案内文が流れました。開始位置は一個目のマークです。そこまでたどりつくと、次は、二個目のマークの方向を向いていると、iPhoneが振動するそうで、案内文に従った方向を向いている間、ずっと振動していました。試しに別の方向を向けると、振動が止まりました。

道案内のデータは、あらかじめ音声ナビネットの方が作って下さった物で、子安神社にたどり着くと、参拝の鈴の音がガランガランとiPhoneから流れました。

午後からは、街歩きのグループの方との情報交換懇談会でした。ナビレコを普段からよくお使いで、ナビエディットもスクリーンリーダーでお使いという方と一緒で、詳しくいろいろ伺うことが出来ました。ナビレコで作成したナビデータは、dropboxで共有する機能や、Airdropで近くの人に送る機能があるそうです。将来的には、メールで共有する機能が付く予定だそうです。

ナビ広場という公開のサイトには、ナビレコ用のデータが公開されています。この場所への公開は、パソコンから自分のアカウントでログインしてアップロードするそうです。ナビエディットで編集したデータをアップ出来るそうで、ナビレコで作成したデータをナビエディットで編集してアップロード、ということが、スクリーンリーダーで出来るのだそうです(自分ではまだ未確認です)。

今回のような地域イベントの他にも、株式会社アメディア(東京都練馬区)で、ナビレコサロンが、毎月第二日曜日の午後2時から5時まで参加費無料で行われています。ナビレコとナビエディットが学べます。アメディアのホームページのナビレコサロン参加申し込みフォームからお申込み出来ます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?