見出し画像

【港区グルメ】ごまサバが一推し!おいしい魚が食べられる新店「Kitchen home」

 市岡中学校の向かい側に、新店舗がオープンしていたのが気になっていました。

「お魚の美味しいお店」というのれんがそそります!

 夜も行きたいけれど、まずはランチにお邪魔しました。「本日の日替わり」は肉じゃがとお魚。

ごま豆腐も食後のコーヒーも付いてます!

 「メニューには書いてないけれど国産和牛です」と教えてもらった通りお肉もおいしかったですが、焼きネギやじゃがいもの合わせ方も手が込んでいて「これ、このままお酒飲めるよね……」とお魚の新鮮さと共に楽しみました。

刺身定食にはごまサバも!

 一緒に行った人の「刺身定食」に至っては、これで飲まないなんて……とお店の冷蔵庫に「鍋島」「船中八策」あたりのいい日本酒があるのをチラ見してしまうレベル!福岡で修行してきた方がオープンしたお店とのことで、本場の「ごまサバ」が売り。お魚好きはぜひ!

 夜のメニューもいい感じです。実は今日のランチでおいしかったのは、お味噌汁で「そうなの!揚げたナスでお味噌汁作ったらおいしいのわかってるけど!面倒でやらないの!」と感動しました。

 「Kitchen home」さんはキッズスペースも備えていて、子連れでもゆったりランチや晩御飯(居酒屋使いもできるけど夜定食があるのは、家族で行けていいですね!)を楽しめるのも嬉しいポイント。

 さらに「子ども食堂」もやってるんです!

 「港区の大人たちに見守られ、育てられた自分たちが今度は子どもたちに何かできないかと考え『子ども食堂』を開くことにしました」

 この一文に、港区の人のあたたかさが循環しているのを感じます。次世代のために「子どもの頃にしてもらったこと」を渡していこう。港区にそんな素敵な場所がまた一つ、生まれています。

 大人は食べて応援!ランチでも夜でも、港区の新オープンの「Kitchen home」に行ってみてください。

 次は絶対にごまサバ食べます!

《み(ん)なとライター・てるみん》

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?