見出し画像

【2021年4月現在】spoonなどの配信アプリで設定不要で使えるマイク&立体音響マイク

この記事は以下のURLに移行しました。今後記事を修正する際は下記の記事にて編集し、こちらの記事はアーカイブとして残しております。
最新の情報は下記の記事を参照いただけましたら幸いです。


初めましての方は初めまして。いつも見に来てくださっている方,お世話になっております。スプーン界の集会酒場,占い屋はると申します。

配信機材について書かないと言ったな,あれは嘘だ()
リスナーさんから設定不要で使えるわかりやすいマイクってどれ!という質問をいただいたのと,立体音響マイクが手に入らないから,今購入できるマイクを教えて欲しいという質問をいただいたので合わせてまとめておきます。

・iPhone・Android,パソコン全てにおいて接続するだけで使えるマイク

どんな機種にも接続するだけで使えてエコーもかけれる超お手軽マイク!
音質も値段の割によくてかなりコスパのいいマイクです。イヤホンジャックに接続するだけで特に設定は不要です。

とりあえずお金をかけずにエコー付きマイクを試したいならこちら

ただし、めちゃくちゃ個体差激しいので失敗したら交換してもらいましょうね!

iPhoneの方はこちらのコネクタも購入をおすすめします。もっと廉価のものもあるけれど,通話非対応だったり。
配信していると充電はすごい勢いでなくなるので・・・。


・ピアノや楽器などの演奏にお勧めのマイク

こちらのマイクはiPhone専用となりますが,楽器などの録音,配信にはおすすめです。こちらのマイクもiPhoneに接続するだけで使えます。タスカムの方が色々と設定できるため応用はできるけれど如何せん設定がわかりにくい問題ががが
ピアノを録音するならこのマイク買っておくといいそうです。


・パソコンにUSBで接続するマイク

USB接続で設定不要のマイクはこちらがおすすめです。マイクスタンドやケーブルもついてくるのでパソコンに接続するだけで使える優れもの!
youtubeやツイキャスで配信したい人にはこちらがおすすめです。


・Choiceの方々も使っている機材を使いたい方。

もはや鉄板のAGシリーズ。AT2020を選ぶ方が多いですが、コンデンサーマイクよりもダイナミックマイクに変えた方が明らかにノイズが少ないのでそちらをおすすめしてます。リストのものを買えば高音質でエコーもかけれてBGMも別端末から流すことができます。

詳しいレビュー自体はこちら

   

・現在買えるiPhone用の立体音響マイク

spoonの有名配信者様もつかっている立体音響マイクの新バージョンが発売されました!

これから買われる方はこちらがおすすめです。


自分はこちらの前バージョンを使っていましたが、新型は一部Androidにも対応したみたいなのでこれからはこちらを買うのが間違いないですね!

いつか出るとは思っていましたがついにきましたね!

以下はセンスライフライク2が発売される以前におすすめしていたものになります。

こちらの組み合わせを使用するメリットはほとんどなくなりました。


代案がこちらのマイクとレコーダーセット。


CS-10EMが立体音響マイクになるのですがプラグインパワー対応のオーディオインターフェイスに接続しなければ使えないため,DR-05Xにマイクを接続し,DR-05XをiPhoneに接続するという形になります。

接続機器が増えて面倒ですが,spoonなどの配信アプリで立体音響で配信するにはこの手段しかありません。

なおUSB接続で電源を取れますが、iPhoneやiPadに接続して使用する場合は、単三電池が別途二本必要になります。消耗が早いので充電式の乾電池がおすすめです。

ちなみにAndroidは例の如く対応外です・・・。
※一部Android機種にも使用できるとご報告をいただきましたが、機種に依存すること、またメーカーとしてはAndroidに対して動作保証をしていないため、自己責任でお願いいたします。

※2020年5月30日追記
確認不足によりDR-05Xのリンクを貼らなければいけないにも関わらずDR-05へのリンクを貼っておりました。ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
現在は修正済みです。

DR-05と DR-05Xシリーズの違いですが,Xシリーズを購入しなければオーディオインターフェイス機能が搭載されていないため配信用のマイクとしては使用できません。
ご注意ください。


現在手に入る設定不要のマイク及び,立体音響マイクに関しての紹介となります。
在庫状況の変動でお勧めの品は変わっていくかもしれません(?)。


spoonの初心者定期や配信機材、おすすめ配信者紹介などはこちらに


ブログの更新情報や配信のお知らせなどはツイッターにて発信中です。
もしよろしければフォローもお願いいたします。



この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

もし記事を気に入っていただけましたらサポートいただけらば幸いです!いただいたサポートにつきましては今後の配信や執筆に関しての費用にあてさせていただきます。