マガジンのカバー画像

マンドフルネス ティーンリトリート

7
iBme (Inward Bound Mindfulness Education)のティーンリトリートにメンターとして参加した経験談をレポートします。
運営しているクリエイター

記事一覧

【2019】 No shamingのパワー

子どもがルールを破ったり、好ましくない行動、言動を取ったら、大人はどう対応するのか。 テ…

【2019】 リトリートスタッフがケアされ、大事にされること

iBmeのティーンリトリートでは、その場を取り持つ(hold the spaceと言われます)大人(スタッ…

【2019】ティーンリトリートで話題になったことリスト

1週間のリトリート中に浮上したトピックを、ざっとリストしてみました。 • 差別 • 人種 • …

【2019】 iBme ティーンリトリート

今年もiBme (Inward Bound Mindfulness Education)のティーンリトリートに来ています。 全米…

【2018】 Resistance プラクティスに戻る

『2018年の夏にアメリカの10代の若者向けのマインドフルネス リトリートにメンターとして参加…

【2018】 Mindfulnessをシェアするということ

ティーンリトリートの初日は大人のスタッフだけでトレーニングを行います。そこで学んだ、マイ…

【2018】 iBme ティーンリトリート

みなさんこんにちは。 7月1日から7日までのiBmeのティーンリトリートにメンターとして参加してきました。日本ではマインドフルネスのリトリート自体がまだ少ないですが、10代の子ども向けのリトリートはおそらく存在しないと思いますので、私の体験レポートをシェアしたいと思います。 リトリートとは:仕事や家庭などの日常生活を離れ、自分だけの時間や人間関係に浸る場所などを指します。 iBme (読み方:アイビーミー)はInward Bound Mindfulness Educati