見出し画像

魔女みたいな笑い方が役立つ時はくるのだろうか……??

窓を開けたまましっかりとした音量で歌って他ことに気づいて恥ずかしい我。THIS IS 日常。

こんにちは、こんばんは、おはようございます。喉仏でございましてよ。2週間ぶりに更新しようとしているわよ。

こんなに律儀に毎回挨拶してる人少ないんじゃないか。そんなことないか、わかんないな。

自分が全然フォロワーもフォローも増やす気がなくて新たなる好みなnoterを探しに行かないせいで普通がわからない。別に普通である必要もないのかもしれない。


あと100均で買うものってなんで全部とってもビニールの匂いがするんですか?ビニールに包まれてるものに限るけど開けた瞬間のビニール臭すごくない?あれなんでなの?長い間あの中にいた弊害ってこと?


まあそんなことはどうでもよくて、この前階段で友達と話してて「まじで草wwwww」みたいなことを言ってたら通りがかりの女子軍が「まじで草wwwww(ニュアンス私に激似)」「wwwwwwwww」って言ってて笑われたことを瞬間的に察しましてスン……ってなりました
。多分私がめっちゃ引き笑いだからそれが面白かったんだろうという予想。魔女って言われたことあるし。

そして笑われた後まあ無かったことのように友達と話しててたらなんかあの女子軍見覚えあるなーっと思ってよくよく思い出すとその人たち選択体育一緒の人たち……な気がする。

オォイバスケのボール顔面にぶつけてやろうか??あぁん?

うそうそ、そんなことしません。でも思うだけならタダだから!!

問題はその女子軍が思い描いてる選択体育同じ女子軍じゃ無かった場合。でもそれだって別に問題ない。だってその人たちは私のnoteなんて見ないから!!!!!!!
俺の勝ちだぜイェッへ〜イ

別に誰であっても私がその人に接する態度は変わらないっすよ。そもそも全然話さないし。


全然こういうの平気になってきたけど笑われて1週間経ったあともこうして記事にしている時点で結構ひきづっているのかもしれない。しょうがないじゃん、ネタがないんだもん。というのを言い訳にしていくぅ。

とりあえず机の上に置いていたアクリルの100均のフォトフレームさんが息を引き取ったので新しいのが欲しい。無印へ駆けろ、喉仏。その前にテストへ駆けろ。あっっやめろ!!赤点には駆けるな!!

そして買ってもらった時計をこの前朝急ぎすぎて落として電池のところのカバー飛んでいってどっかいったんだけど行方を知ってる人は連絡ください。確実に部屋の中にあるはずなのにないから別次元に飛んでってるかもしれないので。あと最近タイトル毎回めっちゃ悩むんですけどコツがあったら教えてください。


このnoteは終わるけど俺の人生は続くぜ!!