見出し画像

指輪物語、カードレビュー

こんにちは、みねすとです

今回は「指輪物語:中つ国の伝承™」のカード別レビューをしていきたいと思います。

評価は5段階、☆5が最高とし
モダン
☆☆☆☆☆
レガシー
☆☆☆☆☆
ヴィンテージ
☆☆☆☆☆

の軸で評価していきます。統率者とパウパーはスルーします。また、リミテッド向けのカードや明らかに弱いカード、重くてアンプレなカードに関しては完全に省略します。あくまで、プレイアブルであろうものを独断と偏見で選んで紹介していきます。なので漏れたカードが実際は強かったとしても、それは自分に見る目が無いだけです


水の辺村の合戦

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ

人間デッキやデスタクなどが採用可能な全体除去であり、《濁浪の執政》《ドラゴンの怒りの媒介者》《タルモゴイフ》などに有効なカードです。
しかし、それらのデッキに打つには重さが目立つためこの評価です。


塔の長官、ボロミア

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆☆☆
ヴィンテージ
☆☆☆☆☆

白単色マナの《アゾリウスの造反者、ラヴィニア》のような運用ができます。特に《古えの墳墓》を有するしたフォーマットでは、かなり活躍が期待できます。
ヴィンテージは白単イニシアチブが現役なのでほぼ入ることでしょう。オマケ効果も強い。


新たなる紀の始まり

モダン
☆☆
レガシー

ヴィンテージ

並ぶデッキのリソースカードとしての活躍が見込めますが、並んでいないと強くなく、並んでいるならすでに有利なため役割が見込めないという難しいカード。
ぴったりハマるデッキが出ればワンチャンありそう。


再鍛造

モダン
☆☆☆☆☆
レガシー
☆☆☆
ヴィンテージ

モダンのハンマータイム大強化です。4投はしないとは思いますが実際使ってみたら枚数が増える可能性もあります。
ブロッククリーチャー指定後に装備を起動できる点が《羽ばたき飛行機械》《墨蛾の生息地》と相性がいいのも〇。


伝説の彼方へ

モダン
☆☆
レガシー

ヴィンテージ

アーティファクト対策がワンチャンクリーチャーやPWに刺さると考えればギリギリ...…
シンボルがきつすぎる...…


一時の猶予

モダン
☆☆
レガシー

ヴィンテージ

白い《差し戻し》。
相手の虚を突くことはできるが、KPは低め。


剛毅なるサムワイズ

モダン
☆☆
レガシー
☆☆☆
ヴィンテージ

《カラカス》と組み合わせると《不毛の大地》や《孤独》を使いまわせるデスタクのおもちゃ枠。
《コロンドールのマンガラ》よりは強い。


ウェストフォルドの乗り手

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆☆
ヴィンテージ
☆☆☆

《解呪》内臓のクリーチャーの中ではキャストコスト、起動を含めて最軽量。インフレを感じる。
ソーサリー限定が少し気になる。


誕生日の旅立ち

モダン
☆☆
レガシー

ヴィンテージ

一番使いやすい指輪誘惑カード。《戦慄衆の秘儀術師》と使いたいけど、ヴィンテージだとやばいのでモダンかなぁ。

風に運ばれて

モダン
☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ

強めの《急かし》。でも《急かし》があんまり強くなかったので、ハマるデッキ次第か?


会議の末の熟慮

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆☆
ヴィンテージ
☆☆

一発目が弱いが、後続の占術にボーナスがつくのでトータルで見れば2マナ2ドロー。
モダンなら《選択》レガシーヴィンテージなら《定業》があるので、占術自体はできるが、枚数の問題とテンポ面から、採用したとしてもコントロール寄りのデッキに見える。


敵の徴用

モダン
☆☆☆
レガシー

ヴィンテージ

テンポを取りながら行動ができる打消し兼バウンス。続唱デッキとは相性がなかなか良い。


指輪の誘い

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆☆
ヴィンテージ

黒い《森の知恵》だが、

• 《指輪の誘い》の最後の能力は、あなたがクリーチャー1体をあなたの指輪所持者に選ぶたび に誘発する。そのクリーチャーがすでにあなたの指輪所持者であったとしても関係ない。
• 指輪があなたを誘惑しても、(あなたがクリーチャーをコントロールしていないなどにより)あ なたがクリーチャー1体をあなたの指輪所持者に選べなかった場合、《指輪の誘い》の最後の能 力は誘発しない。

『指輪物語:中つ国の伝承』リリースノート より

とあるように、同じ指輪所持者に重複するのは問題ないが、更地ではリソース能力が誘発しない。その点がマイナス。


オークの弓使い

モダン
☆☆☆☆
レガシー
☆☆☆☆☆
ヴィンテージ
☆☆☆☆

cipで1点、1/1が2体。それだけならよかったが、通常ドロー以外につき1点と動員が発生するため、《渦まく知識》に合わされたら最悪である。
モダンでも《敏捷なこそ泥、ラガバン》や《エスパーの歩哨》など、焼く対象には困らない。
デルバー系列に入れるかは正直判断には悩むが、黒いミッドレンジには採用していいだろう。


火の中へ投げ捨てる

モダン
☆☆☆☆
レガシー
☆☆☆☆
ヴィンテージ
☆☆☆

《削剥》の甥、《塵と化す》の従妹。
アーティファクト追放である点と小分け火力である点をデッキごとの役割で選んで採用するといいだろう。


力の顕示

モダン
☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ
☆☆

スタックのインスタントソーサリーを根こそぎコピーできる面白スペル。ストームに合わせたら楽しそうだし、モダンURストームやレガシー赤単ストームのように能動的に使えるデッキも存在するため、今後に期待。


灼熱の銘

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ
☆☆

《紅蓮術士の刈り痕》も令和になればデメリットほぼなし(厳密には少し挙動がちがうが)
バーンやURストームなどの火力増強手段としてはなかなか。


角笛城での結集

モダン
☆☆
レガシー

ヴィンテージ

《炎樹族の使者》から速攻4点!
以上です。


悪辣な略奪

モダン
☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ

全除去としては重いが、宝物が返ってくるので、その点は評価できる。
マナ加速から打つのもまぁギリギリあり。本領を発揮するのは重複してから。

喜ぶハーフリング

モダン
☆☆☆☆☆
レガシー
☆☆☆☆
ヴィンテージ
☆☆

《レンと六番》に焼かれず、2tに消えない《時を解す者、テフェリー》は重犯罪。捕まる可能性があります。レガシーでもバントコントロールだと上手く使えそう。

エルフの合唱

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ

クリーチャー限定の《未来予知》。部族のリソースカードとしてはかなり強い。盤面のクリーチャーがマナクリになるオマケもついているので、平気で10アドくらい稼ぎそう。


エントの長い名簿

モダン
☆☆
レガシー

ヴィンテージ

ネタ枠に見えたが、実は鱗親和と高相性。枠があるかはしらん。


多色

統一王、アラゴルン

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ

オムナスカラーであり、《創造の座、オムナス》はバックアップだったが、こちらは単騎性能が優秀。
《統一王、アラゴルン》→《創造の座、オムナス》で動くと全ボーナスを受けれる。


人の子の女王、アルウェン

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ

《集合した中隊》デッキで採用が見込める。
別のクリーチャーを守りながら絆魂を付与し、ダメㇾをひっくり返す性能があるため、コンボのバックアップ、ビートプランの強化、両方に寄与する。


ドゥリンの禍、バルログ

モダン
☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ

5個サクれば2マナ7/5速攻!
実際はフェッチ、宝物、《悲嘆》ピッチで4マナが現実的なラインだろうが。
単騎性能はなかなかなので、狙う構築もあり。相手のパーマメントもカウントするのはうれしい。


恐れを知らぬ騎士、エオウィン

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ

条件付きとはいえ、普通にCIPで追放除去してくる速攻もち《火炎舌のカヴー》。なにに入れるかは悩むがなんか普通に強い枠。

アノールの焔

モダン
☆☆☆☆
レガシー
☆☆☆
ヴィンテージ
☆☆

ボーナスが無くても《大魔導師の魔除け》くらい器用なカード。ボーナス込みだとすごいことに。モダンのURマークタイドやレガシーのデルバーにはウィザードがいない為、ただ入れていいかは悩むところ。(《秘密を掘り下げる者》の表はウィザードだが、裏返ってないのは別問題でヤバい為スルーする)


ガンダルフの制裁

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ

UR果敢で使用すれば5点以上の火力を見込め、火力トランプルで下手したら顔が焼きあがるのは面白い。


城塞の近衛兵、ピピン

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ

《ルーンの与え手》が重くなった代わりに殴りに行けるようになり護法もついた。
カードタイププロテクションと自身が2マナな点がマイナス評価だが、警戒護法がそれを上回る可能性は全然ある。


魔王の台頭

モダン
☆☆☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ

お互い布告除去をした後、自分はリアニメイト。
独創力デッキの《頑強》の枠に入れたり御霊アスモの追加の釣り竿にピッタリの性能をしている。
パーマメントリアニメイトなのでその気になれば《全知》も置ける。


サムワイズ・ギャムジー

モダン
☆☆☆
レガシー

ヴィンテージ

フードシナジーの核。《大釜の使い魔》とサクリ台とこいつで無限ドレインできる点が話題に。デッキができた際にコンボ強度が高いのであればいいが、《大釜の使い魔》が単体で弱い点が気になる。
地味にリソース回収能力もついている点が染みる。


冥王、サウロン

モダン
☆☆
レガシー

ヴィンテージ

素出しがギリできる踏み倒し候補。護法がきついのでまぁまぁ場残りはしそうだが、はたして。指輪に誘惑されるたび全部捨てて4ドローの能力は強力なので、狙う構築もありか?


サウロンの交換条件

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆☆
ヴィンテージ

相手に分けてもらう《噓か真か》3マナインスタントで平均2アドはまぁまぁ。
選ばれなかった方が墓地にちゃんと落ちるので、《濁浪の執政》や《死の国からの脱出》につながる点は優秀。


アーティファクト

グラムドリング

モダン
☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ

《ルーン唱えの長槍》に似た装備品。踏み倒し先が手札なのが寂しい。
概ね別の装備品でいい盤面が多く見えるが、手札から《祖先の幻視》などのマナコストが無い呪文を打てる点は差別化できているか?


一つの指輪

モダン
☆☆☆
レガシー
☆☆☆
ヴィンテージ
☆☆☆☆

唱えたら次のターンまでほぼ無敵、出たタイミングでとりあえず1アドは取れる、継続して使うと自分を蝕む呪いとなる。良デザイン。
ヴィンテージのMUDやジュエルパラドックスではかなり使いやすいドローソースとして運用できそうである。


オルサンクのパランティール

モダン
☆☆
レガシー
☆☆
ヴィンテージ
☆☆☆

要約すると、カウンター乗せて占術2をして
・エンドに1枚引く
・カウンターの分自分の山札を削り、落ちたカードのマナコスト分ルーズライフ
を相手に選ばせるカードになっており、マナコストが重いデッキが使うと、即死吸の火力が出る可能性がある。それをケアして引かせてくれるなら毎ターン1ドローの置物として運用できる。
まぁ、概ねドロソになりそうである。

土地

無し



統率者収録

灰色の軍勢の増援

レガシー
☆☆
ヴィンテージ
☆☆

デスタクか白単イニシアチブに採用されるかも?
墓地対策しつつ護法3の飛行はなかなか厄介。

王国への忠誠

レガシー

ヴィンテージ

コントロールを奪って統治者になる。相手が並ばないデッキなら強力で、かりに統治者を奪われ、コントロールが戻ったとしても自分を殴ることはできないため、ほぼ除去としては運用できそうである。
5マナは重いが。


洞窟に宝蓄えしドラゴン

レガシー

ヴィンテージ
☆☆

対面がファクトデッキならすこぶる強いが、こいつで解決できるかは別である。
宝物がめちゃくちゃ出るのはいい点か?


大いに食べるホビット

レガシー

ヴィンテージ
☆☆

5/5、8/8、11/11...…とサイズが半端ないが、デッキがシナジーによりすぎるので、構築が難しい。《王冠泥棒、オーコ》がいるヴィンテージの方がまだ可能性がある。


西方への船出

レガシー
☆☆☆
ヴィンテージ

色々書いてあるが、要約すると
「4マナインスタント、「出航」と叫ぶとお互い手札を捨てて7ドロー」
である。インスタントデメリット無しは初めてであり、バントコントロールに《覆いを割く者、ナーセット》と合わせて入れる構築は面白そうである。
21:30追記
と思ったら任意でした。
あんまり強くないかもです。


黒門

レガシー
☆☆☆
ヴィンテージ

《死の影》専用と言ってもいい土地。3点減らせる挙句、《死の影》がブロックされなくなる。
デッキは絞られるがかなり強いと思われる。


終わりに

今回のセットはモダン以降リーガルなため、モダンホライゾン3かと思われていましたが、蓋を開けてみれば統率者レジェンズ3でした。しかし、面白い効果のカードも多い為、皆さんも是非指輪物語のカードを使って自分のデッキを強化しましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?