見出し画像

【ミニマリスト】向いてる人、なるべき人|5つの特徴とその理由

みなさんこんにちは!
「ミニマリストのその先」という名前で活動しているnaoと申します。

はじめに
こちらのnoteでは基本的にYouTubeで投稿している動画の台本にnote用に編集し画像などを入れて公開いたします。

YouTubeでは分かりやすく編集の上
全編公開済みです。

動画はコチラをタップ↑

それではご覧ください!

ーーー

はい、皆さんこんにちは!
ミニマリストのその先チャンネルのnaoです。
よろしくお願いいたします。

このチャンネルでは、かつて汚部屋の住人だった僕が、ミニマリストかつ整理収納アドバイザーになることができた経験を活かして、生活や節約などのお金の話をしたり、僕の好きなインテリアについてミニマリスト目線で発信していきますので、宜しくお願いいたします。

  • かつて汚部屋の住人

  • ミニマリストかつ整理収納アドバイザー

  • 生活やお金の話

  • ミニマリスト目線でインテリアについての発信

はい、今回の動画では、「ミニマリストに向いてる5つ性格とその理由」についてお話ししていこうと思います。

今回、こういったタイトルの動画にはなるのですが、大前提として、知識や思考法など身につければ誰でもミニマリストになることは出来ると思っています。ただ性格や環境的に中々難しかったり、物を手放すまでに時間がかかるタイプの方がいるのも事実です。

今回の動画では、あくまでも僕の経験や本などで得た知識をもとに、ミニマリストに向いていると思う性格をピックアップしていこうと思いますので、宜しくお願い致します。

それでは今回の目次としましては、
ミニマリストに向いてる人は

  • シンプルなデザインが好きな人

  • 合理的な人な考え方の人

  • 柔軟性がある人

  • 決断力がある人

  • 内向型、繊細さん

以上の5つの性格について詳しくお話ししていきますので、最後までご覧頂ければと思います。


それでは1つ目の、シンプルなデザインが好きな人、お話していくのですが、こちらに関しては言葉通りなので多くは語りませんが、ファッションや家具などシンプルな見た目やデザインが好きな人は、ミニマリストに向いています。

物を減らせば必然的にシンプルな空間になりますので、そういった空間やミニマルなデザインが心地いいと感じる方にはミニマリストは向いていますので、1つ目として入れさせて頂きました。

それでは、サクサク行かせて頂きまして、2つ目の合理的な人が、ミニマリストに向いている理由について、お話して行きます。

合理的な人って裏を返せば省エネ思考だったり、めんどくさがり屋な側面があると思います。

その様な性格の方が何故ミニマリストと相性がいいかと言うと、基本的に合理的な人は無駄を嫌う傾向にありますので、ものが減る事で、部屋の障害物がなくなり動線を最適化できたり、無駄な家事の時間が減ったり、無駄な出費が減ったりするので、してやりたい事に集中する事ができるので、ミニマリストに向いているし相性がいいです。

他にも合理的に考えられる人は、しっかりと感情を切り離して考える事ができる人が多いので、多くの人が処分しづらい様な思い出の品であっても、思い切って処分する事ができる人が多いです。

この思い切りが非常に大切な事でして、物を手放す過程でいつか必ずぶち当たる壁にはなりますので、そこに対して即断即決できる事は大事な資質だと思います。

僕自身の考えとしては見て見ぬふりをしたり、迷った末、取り敢えずキープしてしまう方が多い中で、合理的な思考を持っている方は、今の自分に必要かどうかを素早く判断する事ができる方が多いので、そういった人の方は、向いているかどうかと言う視点で考えた時に、ミニマリストに非常に向いている性格だと言えると思います。

僕自身たまに人と話していると合理的っぽいなんて言って貰える事があるのですが、合理的な人と言われれば聞こえはいいのですが、実はただの面倒臭がり屋で省エネ思考なだけで根っこはズボラな性格です。

特に僕の場合はぐうたらな性格なので、最小限の努力で最大限の成果を得たいなんて考えてしまう性格でして、そんな人間だからこそミニマリストに向いていると思います。

元々部屋が汚かった理由も、物を片付けずに出しっぱなしにした方が必要な時に直ぐに手に取れるから効率がいいと思っていて、片付けるということをしなかったし、家にいる時は出来るだけ動きたくないからほとんどの家電をスマホや声で動かせる様に過剰にスマートホーム化したせいでデバイスや配線が増えてしまい部屋がゴチャゴチャしていました。

当時は物を増やす事だけが、生活を楽にしてくれると思い込んでいたので、結果として汚部屋になってしまったのですが、当時の自分にとってはその状態こそが効率が良くて合理的だと思い込んでいました。

そんな僕がミニマリストを目指した1番の理由は家事も掃除も仕事も出来るだけしたくないというズボラな性格だからこそ物を手放して身軽になるという判断に至りましたので、効率重視で行動しがちな方やズボラな方は、物を減らす事でより楽な生活ができますので、是非ミニマリスト思考を取り入れてみてください。


それでは3つ目、柔軟性がある人がミニマリストに向いている理由について、お話しして行きます。

ミニマリストの考え方って、一般的に考えたら理解されない事がまだまだあるし、とにかく何も持たない人みたいなイメージが先行して誤解されている事も、まだまだあると思います。

そういった世間の目を気にせずにミニマリストに直ぐになろうと思える人って、直ぐに物事の本質を見抜く事ができて、常識にとらわれない柔軟な思考を持っている人だと僕は思っています。

僕の場合、物を減らし始めた時に家族や友人などから理解してもらうのに時間がかかりましたし、特に母親は勿体無い精神が強い人なのでいまだに理解されてないと思います。

常識的に考えたら、いつか使えるかもしれない物を手放したり、今の豊かな時代に生まれたのにあえて物を必要最低限にしたりする意味って本質を分かっていないと中々理解する事が難しいと思います。

その様な考え方が一般的である中で、柔軟性がある人じゃないと中々ミニマリストを目指そうなんて考えにはならないんじゃないかと思います。

でもこの柔軟性を持っている事や養っていく事って、とても大切な事だと僕は考えていて、これからテクノロジーの進化などでどんどん時代が加速していく世の中に順応して生き延びるためには、確実に必要な力だと思っています。

こういった理由から柔軟性を持った人はミニマリストに向いている性格だと思います。


それでは4つ目の決断力がある人がミニマリストに向いている理由について解説して行きます。

そもそも物を手放すにあたって決断力がないと一向に物を捨てられずにお片づけを始めても長期にわたって捨て活をしなければいけなくなります。

そうなると、体力的にも精神的にも疲れてしまって結果としてある程度やって終わりになってしまう方って結構いると思います。

当時汚部屋住人だった僕の場合やると決めた時はまずはリサイクルショップの人を呼んだりして服やゲームや家電など様々な物を一気に引き取ってもらいました。

正直値段がつかないものがほとんどで、特に服は一円にもなりませんでしたが、来て貰った事によって一気に物を減らす事ができました。

こういった思い切った事を実行するには決断力がないと中々できないことだと思いますし、正直僕の様な汚部屋状態の人が物を手放したり断捨離する事ためにはいかに短期間でやるかの勝負でもありますので、こういった決断力を持っているかたは、ミニマリストに向いていると思います。

決断力がない方でも物を減らしていく過程で段々と決断力がついてきます。

僕自身物を減らしていてある程度経った時に明らかに、決断するスピードが上がってるなと感じるタイミングがありますので、もし今はまだ決断力がないと言う方でも手放す過程で少しずつ決断力を養っていって頂ければと思います。

この決断力があると日常生活でも物事をパッと決められてモヤモヤする時間が減って精神衛生的にもいいですし、時短にも繋がりますので決断力を養うトレーニングとしても物を手放す事はおすすめです。

それでは最後5つ目、内向型の人や繊細さんがミニマリストに向いている理由について、解説して行きます。

こちらに関しては僕自身が割と内向型であり繊細なところがありますので、自分自身感じるのですが、具体的にお話しすると、人混みが苦手だったり、明るすぎるところや音が大きかったり、情報量が多いところにいると疲れてしまう傾向にあります。

そういったこともあり、基本的にはインドアですし、休みの日だからといって誰かに誘われたり用事がない限りはお家で過ごす事が多いです。仮に外に出るとなったとしても基本的にノイズキャンセリングイヤフォンを耳栓がわりに何の音も流さずにつけて外に出る事が多いです。

そういった僕だからこそ家の中を一番くつろげる空間にしたいので出来るだけ物を減らし色味やデザインをシンプルにしたり、間接照明の灯りで落ち着いた空間を演出したりと様々な工夫をして部屋を快適にしています。

こういったことからも内向型や繊細さんは情報量が少ないミニマリスト部屋に向いていると言うことです。

と言うことで今回は、「ミニマリストに向いている性格とその理由」についてお話しましたが如何だったでしょうか?補足として、今回あげた性格に当てはまらなかったからといってミニマリストに向いていないと言うわけでは御座いませんので、あくまでも一つの目安として考えて頂ければと思います。

ミニマリストに向いていない性格については、また別の動画でお話しようと思いますので、そちらに関しては今後楽しみにして頂けたらと思います。

こんな感じでこの動画ではミニマリストである僕がお金やライフスタイルの事について発信して行きますので、今回の話が参考になった良かったと言う方は是非チャンネル登録や高評価をして頂けたら幸いです。

それでは次の動画でもお会いしましょう。
「ミニマリストのその先チャンネル」でした
さようなら〜

ーーー

最後までお読み頂きありがとうございました!

この記事が良かった、参考になった、という方は
フォローやスキをして頂けると凄く活動の励みになりますので、
よろしくお願いいたします。

それでは次回の記事でまたお待ちしております。

YouTubeチャンネルはコチラ↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?