翻訳しました:MIYAVI Jrock News

 


とても良いインタビューだったので翻訳してみました。分かりやすく意味が伝わり易い様に意訳してあります。日本語は大きいフォントにしました。


引用記事
https://jrocknews.com/2019/05/miyavi-collaborates-with-his-wife-in-where-home-is.html

MIYAVI collaborates with his wife in “Where Home Is”

Just before Mother’s Day, MIYAVI put out the audio version of the collaborative work Where Home Is, featuring his wife Melody on vocals. The song was released on YouTube and the still image coupled with the video shows Melody with their two daughters, taken from the couple’s 10-year anniversary celebration. While the song first debuted two years ago during live shows in 2017, we haven’t actually seen the full song being officially released until today.

MIYAVIは母の日の直前に自身の妻とコラボした音源、「Where Home Is」を発表した。この楽曲はYoutubeでリリースされ、そこには先日10周年の結婚記念日に撮影されたMIYAVIの妻Melodyと2人の娘さんとの写真が写っている。この楽曲は2年前の2017年、ライブ上で初披露されたものだが、今まで公式には未発表であった。


Where Home Is was my first collaboration with my wife actually. First of all, I love her voice, but she kind of stepped away from
singing for the kids. She’s enjoying the life of a mother but at the same time, it’s a kinda fun project to work with.

MIYAVI: この曲は初めて妻とコラボしたものです。自分としては彼女の声がとても好きなのですが、今育児専念中という事で歌う事からは離れています。 母としての人生をとても楽しんでいる傍、こういった活動を一緒にするのは
とても楽しかったです。


You might think that if MIYAVI put out a song about home and family it surely must be one that radiates warmth? But it’s not as simple as that. This song actually takes the approach of what it is like being away from home, the struggles that one goes through when being away from love, safety, and comfort. This is most likely why the song produces a calm sound, but yet unsettling, and it is also no surprise why we have MIYAVI’s wife Melody singing the lyrics.

MIYAVIがこうした家庭や家族、家に関した曲を発表した時、多くの人はきっと暖かさを感じさせるような歌だと思うだろうが、今回は少し違うようだ。 
実はこの曲は「家(もしくは故郷など)」から離れる事による(例えば親兄弟から受ける愛情、安心感、そして心地よさから遠ざかる事) 苦悩や難しさなどをテーマに表現されている。


この曲の冒頭部分は静寂を感じさせるが、それと同時に後半にはどことなく不安や悲しげな印象をも持つのはそのせいだろう。 そしてMIYAVIの妻Melodyを起用したのも「Home」というテーマを表現するのにぴったりだったからであろう。


Everyone leaves eventually, but they never forget. That’s what it means to be where home is.    

誰しも(家や故郷を)離れてしまうけれど、決して忘れることはない。そしてそれがきっと「Home」というもの.....

in our interview with MIYAVI, he revealed that the song is not only
about his experience moving away from home, but also about how his children will eventually leave home.


以前行ったインタビューで話してくれた過去も含めて、この曲は自分自身が 家を離れた経験だけではなく、自分達の子供がやがて巣立って行くであろう未来の事も考えて作ったとMIYAVIは語ってくれた。


And like what I said, eventually your children leave. Even I  left my home when I was 17 years old, I didn’t want to  get stuck in my place. But now, with my kids, I got way
closer to my parents. So that’s a kind of cycle, so eventually you leave, but no matter what happens, it’s  home.

自分がわずか17歳で家を出て行った様に、自分の子供達もいつかは家を離れて行く。 17歳の僕はその時いた場所に留まりたくなかった、出て行きたかった。 だけど時が経ち子供達も生まれ、逆にもっと両親に自分が近づいた気がする。多分それが人間の生きて行く上でのサイクルなんだと思う。家を離れてしまっても、いつかはまた元の所に戻るんではないかと。


There is always home, as long as you don’t forget, and you have your family in your heart. That’s really authentic
—to create something like that with her, because that’s a true feeling and that’s what we’ve been feeling towards our kids as well. They’re gonna eventually leave us,
they’re gonna make a family, they’re going to have their own children, and then the babies bring us back together. It’s a long process for everyone, so that’s why I
wanted to dedicate that track to everyone who’s suffering or struggling, far away from home.


いつも心の中に両親や兄弟がいる限り、いつでもどこにでも「Home」は存在する。 僕らの子供達もいつかはそうなるだろうとお互い感じているからこそ一緒にこの曲を作る事が出来たし、嘘偽りのない本当の物が出来たと思う。

将来子供達は家を出て行き、自分たちそれぞれの家庭を築き子を持つだろう。 親の元を離れて行くけれどまたその子供達が僕たちを結びつける。 誰しもが経験する事だろうし、時間もかかる事だとは思う。だからこそ、今この現在家を離れて悲しい思いや寂しさ、辛さを感じてる全ての人達にむけてこの曲を捧げたい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?