見出し画像

大きな期待と小さな疑問、僕はその両方にお金を払った。

パサパサッ!

今朝、そんな音を耳にした。(きっと)
そうだ、今日はバイトの給料日である。


昨日まですっからかんだった僕の銀行口座も
喜んでくれているに違いない。
いや、喜びというよりひとまずの安心なのかな...?

でもたしかにそれはその通りだ。
なんていったってこれで僕もひとまずまともな買い物ぐらいは出来るようになったのだから。
そして、今日まで僕がずっと欲していた英語の教材がついに買えるというのだから。

普段と変わらぬ大きな"期待"

真面目?いやそれは少し違うな。
7月1日、英語の学習を徹底的に日常に組み込んでいくと僕は決めたのだ。
さらに言えば
ただ組み込んでいるわけではなくその前提には
明確な目標もある。
そのおかげで英語学習が大切な習慣として綺麗に自らの日常に溶け込んでおり
これまでには無いほど1つのことに没頭出来ているという実感すら得られている。
日々成長も実感出来ていて、今のところは予定と現実に致命的なズレすらも無い。

現在はひたすらに基礎を固めている。
文法、基礎単語と来て次はいよいよ"発音"の番だ。

7月に英文法、8月に語彙学習とこれまでの2ヶ月間励んで来た。
いよいよ今月から発音の学習!と言いたいところだったのだが、ご覧のとおりの都合で今日までその教材を買えずにいた。
ついにそれが今日叶ったのだった。

購入した教材は『Pronunciation Masterclass』というオンライン教材だ。
英語を学習されている方ならもしかするとご存知かもしれないが、
これは英語系You TuberのAtsuさんが一からネイティブの方々と一緒に作られた教材。

最近までAtsuさん作の単語帳『Distinction2000』には大変お世話になった。
こうなったらもう最後までお世話になろうと思う。

とある小さな"疑問"

とはいっても元々は
発音の学習なんて今さらなんじゃないかと思っていた。

単語帳に記載されている発音記号も自力で理解することももう出来るし、自分で言ってはなんだが発音の仕方も殆ど分かっているし出来る。
また今回のような"オンライン教材"というのは
これまで2ヶ月間やって来た卓上での学習と比べるとすごく緩い印象だ。

さてと、これからはこの発音学習に合わせて当然
自分の学習スタイルも大きく変わってくることだろう。
しかし
だからこそ与えられるその現状に精一杯かつ
速やかに対応していこう、そしてもっと強くなろう。


この記事が参加している募集

#スキしてみて

523,364件

#今日の振り返り

21,583件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?