見出し画像

【結果報告】ブリッジチャレンジ【4週間まとめ】

ちょっとした気づきで人生に変化を

こんにちは。ゼロです。少しでも成長できるように日々感じたことをまとめています。

11月25日にスタートしたブリッジチャレンジ
今回はその結果報告です。

初回はこちら↓

初回の時の体重64キロ
いまさっき 63.6キロ 
まあ特に変わらず誤差の範囲です。

ブリッジチャレンジ4週間の成果

after

やってる本人はもっとピンっ!!なってる気がしてます。
まあ、なんとかできるようになりました。

とはいえ、これだとただ下手なブリッジの人になってしまうのでビーフォーも出します

before

これガチだからね

めちゃくちゃ必死www
遊んでいるわけではありません。

あれ?ブリッジってこんなんやったっけ?

足ピンっ!!
肩あがらん!!
腰おもた!!
首つるっ!!

なにこれっ??

というのが11月25日

ありがとう
#ヒロレッチ

毎日、ヒロレッチchannelを見ながら頑張りました。

参考にした動画

説明が丁寧でめちゃくちゃわかりやすいです。
動画を見ながら一緒にできるので1ヶ月続けられました。

僕の真似しないでくださいね。

できません!!

正確には、「僕の真似しようとして無理してケガしないように気をつけてくださいね。」といってもらわないと。

経過はこんな感じ
初日 ちょっとアタマ浮く
4日目 カベ押して手が少し伸ばせる
8日目 かかとをつけてアタマが浮く
14日目 筋肉ではなく骨で支える意味がわかる
18日目 骨で動かす肩上下が少しできる
22日目 足を動かせるようになる
最終日 ブリッジしながら写真写りを気にできる
    他のことを考える余裕があった

ちなみに懸垂も3回ほど 
ちゃんとできるようになりましたよ。
写真ないけど

ちなみに懸垂ビーフォーはこんな感じ

むりむりむりむり
って、カラダが言うてるのが写真なのに聞こえてくる。#動画じゃないよねこれ

バーの上にアゴを出せるようになりました。

副産物(副作用)

姿勢改善が少しできたのかな。
ウエストが細くなったよ。

放送コードにかかるので写真がみたい人は
個別に教えてね
ちゃんとシックスパックになったら公開するわね
#永遠にこないアフター

クルマ乗ろうとしたら
いきなりズボンずれて

ぎゃあああああああ(゚ω゚)

昨日、プール行きました。ってツイートしたけど
子どもとはしゃいでジャンプしたら

ぎゃあああああああ(゚ω゚)
ですよ!!
つまみ出されるかと思った。
ズレた瞬間から水着をあげるリカバリーの速さ

あの反応速度はルイス・ハミルトンを越えたね
(自分比)

今日の教訓
※水着のサイズは合ったものを使おう
大きいものは時に惨事を招く
#なんのはなし

ほんとにカラダは快適です。
運動すると改善がよくわかります。
継続もよくわかります。

自分に自信がもてる。

今日も楽しもうね!
ではまた

ブリッジチャレンジ記事まとめ
初日 身体を動かしてみた
途中経過 手段が目的化するやつ
三週目 ブリッジチャレンジ
四週目 結果報告 この記事

ところでサムネ
明石海峡ブリッジってこと?
#そっすよ

サポートお願いします。 記事を書く励みになります。 noteLIFE楽しみましょう。