2024/3/3 J3 ツエーゲン金沢 第2節 FC今治戦(ホーム)

前節大敗を喫したツエーゲン金沢、新スタジアムでのホーム最初の試合はFC今治との対戦です。

フォーメーション

金沢

4-1-2-3
GK山ノ井。DFは左から石原、畑尾、山本、小島。MFはアンカーに西谷、インサイドハーフに梶浦、嶋田。FWは左が加藤、右が大谷、中央がマリソン。

今治

4-4-2
GKセランテス。DFは左から加藤、福森、白井、市原。MFは左から近藤、新井、モスキオン、ヴィニシウス。FWは阪野、山田。

概要

開始早々にセットプレーから失点、その後も2失点で前半は0-3で折り返し。後半、金沢は3バックにすると活性化し、杉浦が1点返しますが反撃もここまで。1-3で連敗となりました。

気になった点

CBとGKの連携

2失点目は金沢の左サイドを崩されてペナルティエリア脇に侵入、折り返しをクリアできずにオウンゴール。3失点目はセットプレーのクリアが不十分な所からフリーの選手を作ってしまいゴールという流れでした。

少しCBとGKの連携の甘さがあるように感じました。2失点目はCB山本の後ろにGK山ノ井がいたため、もしかしたら山ノ井に任せられるボールだったかも知れません。

3失点目も手が使える山ノ井ならもっと十分にクリアができたかも知れません。ifの話ですが。

もちろん雪というコンディションの影響もあったとは思いますが、明らかに連携が上手くいってない印象は受けましたので、今後の課題ですね。

ウイングの位置

前後半とも右サイドがかなり活性化していました。

小島と大谷の距離感が良かったですね。大谷の位置がいつもより少し低い事が要因だと思います。それが証拠にCBからグラウンダーのパスが大谷に通っていましたね。その時は小島は内側に入る形を作り、大谷が上手く保持できれば小島がインナーラップでペナルティエリア脇に入る。後半はそこにインサイドハーフ(シャドー?)の杉浦が絡む形もありました。

金沢は終始ウイングを使って、もしくはウイング本人がペナルティエリア脇に侵入しようとしていました。ここにいかに侵入するかが今年の狙い目の1つなのではないでしょうか。

3バック

後半開始早々から井上を入れて3バックにしました。これによりバックラインは安定し、ボールが保持しやすくなりましたね。前半バックラインからアンカーにパスが入るシーンは少なかったのですが、後半はボランチ(多分2枚になってたような気がします)にパスが入るようになりました。

また、左右CBの持ち上がりも頻繁になりました。もしかしたら今のチームだと3バックが正解なのかも。

ただ、まだ4バックの意図が理解できていないのでもう少し様子を見た方が良いのかもしれません。

MVP

杉浦です。
後半途中からの出場でしたが、右サイドで上手くボールを引き出したりペナルティエリアに侵入したりと大活躍でした。チームとしての今季初得点も記録しました。文句なしじゃないですか。

その他

カラーボール

試合途中に降り出した雪で一旦中断してボールを雪仕様のオレンジ色のカラーボールに変更してました。

調べてみると、Jリーグでは過去2009年と2017年にモンテディオ山形のホームで降雪がありカラーボールが使用されているとの事。あとは濃霧で使われたりとか。

ドイツやイタリアの中継などでは見た事がありますが、実際に使われている所は初めて見ました。良い経験ができました。

鈴木亜美さんの背番号

試合前とハーフタイムに鈴木亜美さんの生歌パフォーマンスがありました。ASAYANを見てデビュー曲のCDを買いに行ったのを思い出しました。

パフォーマンスの際に鈴木さんは金沢の新ユニフォームを着ていたのですが、背番号が25で何故?と思ってたのですが、デビュー25周年という意味のようです。小島の関係者というわけではないのですね。

次節

3/9はFC大阪との対戦です。昨季好成績だったチームとの試合が続きますが、頑張って欲しいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?