見出し画像

ネズミ駆除は自力でも可能!業者に頼らないその方法とは?

\ 家にねずみがいる!!!! /

そんな時あなたならどうしますか?
手っ取り早いのはネズミ駆除専門の業者を呼ぶことだと思いますが、実は市販の駆除グッズを使えば自力でネズミ駆除を行うことも可能です。
自力でできれば費用も抑えられることができるので嬉しいですよね。

とはいえどんな状況でもできるかというとそうではありません。
そこで今回は「こんな時は難しい」という状況を説明した上で、自力でのネズミ駆除方法を紹介したいと思います!

ネズミ駆除専門業者に依頼すると
どれくらい費用がかかるのか?

自力でネズミ駆除をしたほうが費用を抑えられると言いましたが、業者に頼むとどのくらい費用がかかるのかってご存知ですか?

実は一般家庭でねずみが出て業者に依頼するとなった際にかかるのは“10万~25万”程が相場だと言われているようですよ。
この数字を見て「思っていた以上に高かった・・・」という方もいるんじゃないですか?

また、数字に幅がある理由としてはお家の広さや構造、被害状況によって料金が決まってくるからだそうです。(担当業者によっても基準は少しずつ異なるそう)
詳しい作業内容及び費用は見積もりの段階で説明があると思うので、その際は業者さんの話をよく聞いて依頼するかどうか検討すると良いと思います。

これに当てはまったら
自力でのネズミ駆除は難しい!

先程言ったようにネズミ駆除は自力で行うことが可能ではあるものの、状況によってはやはり難しい場合もあります。
これから挙げる点に当てはまる場合はプロに任せた方が良いと思うので現在自力でネズミ駆除をするかどうか悩まれている方は確認してみてください!

ネズミが1匹ではなく複数匹いる

家にいるネズミが1匹だけであれば自分で駆除を行うことができますが、もし1匹以上の足音や鳴き声を確認しているとなれば集団で住み着いている可能性が高く、自力での駆除はかなり難しいと思われます。
複数匹のねずみ駆除にはプロの業者でさえ時間がかかるものなので、その場合は自分でなんとかしようとせずにすぐに業者へ依頼した方が被害の拡大が抑えられるので良いでしょう。

家の構造上、屋根裏や床下に入れない

ねずみが入り込む場所として非常に多いのが屋根裏や床下。
しかし屋根裏や床下は通常の生活空間とは違い狭くて暗く、入り口も限られています。
そのため自力でネズミ駆除をするのは難しく、また、危険も伴います。
特に屋根裏に入る場合は落下やけがをするリスクがあるので、このような場合専門の業者に依頼することで安全かつ効果的なネズミ駆除を行うことができます。

人の生活空間にネズミが姿を現す

ネズミがキッチンや部屋の中など人の生活空間に現れる場合、繁殖が進んでいる場合があります。
本来ネズミは警戒心が強い動物なのですが、堂々と人前に姿を見せるということはすでにその環境に慣れていて音や臭いなどの刺激に動じなくなっていることが多いです。
このような場合自力での駆除は難しい段階となっていますので、専門の業者に依頼して迅速にネズミを駆除してもらうことをオススメします。

ネズミの死骸を処理する自信が無い

自力でネズミ駆除を行うということは駆除したあとのネズミの死骸を処理するのも自分です。処理法はゴミとして出すだけなので簡単ではありますが、人によっては抵抗がある方もいるのではないでしょうか。(※処理時には注意点もあるので後ほど触れます)
そのような場合は専門の業者に依頼することをオススメします。
プロの業者は捕獲や駆除後の死骸処理も含めたトータル対応を行ってくれますので、自分で処理することに自信が無い場合は業者に頼ってみるというのも手です。

自力でネズミ駆除をする方法は大きく2通り!

上で挙げた項目に当てはまらなかった場合、市販の駆除グッズ等を用いてネズミ駆除にチャレンジしてみましょう。
自力でネズミ駆除をする方法としては大きく分けて「捕獲する」「追い出す」の2通りになります。

〇捕獲する

1つ目は「捕獲する」です。
捕獲する方法例としては以下のようなものがあります。

・毒餌
毒入りの餌を置いてネズミが食べた時に毒を飲みこませ死亡させます。
・罠
餌を置いてネズミがかかると罠が閉じて捕獲されます。
・粘着シート
床に貼り付けたシートにネズミが張り付いて捕獲されます。

これらの方法は効果的にネズミを捕まえることができますが、捕獲後には注意が必要です。
というのもネズミの体にはダニやノミが付着していて排泄物にも有害な菌が含まれているから。屋内に病原菌をばら撒き、様々な病原体を媒介する恐れがあるのです。

ネズミを捕獲したら安心!というわけにもいかないところが自力駆除の難しさのように思います。
菌がばら撒かれるとか考えるだけでゾッとしませんか?

〇追い出す

2つ目は「追い出す」です。
追い出す方法例としては以下のようなものがあります。

・防除設備の設置
ネズミが侵入できないように、建物の隙間や穴を塞ぐなど、防止策を施す方法です。
・音波駆除器
ネズミに嫌われる高周波音を発生させて追い出す方法です。
・ネズミの天敵の導入
猫やフクロウなど、ネズミを捕食する天敵を導入する方法です。
・くん煙剤
くん煙剤(ネズミ用)はネズミが嫌がるニオイ配合の煙を出して追い出す方法です。

これらの方法はネズミを捕獲するよりもネズミがいる場所を忌避させることによって長期的に駆除することができます。
ただし、設備の設置や天敵の導入にはコストがかかるというデメリットがあることに加えて、音波駆除器については効果が実証されていない場合があるため注意が必要です。

ネズミ駆除に最適な時期

自力で行うネズミ駆除には最適な時期があるようです。
それは『秋』
調べてみたところ、ネズミの食欲が増す秋~冬にかけてが、ネズミ駆除の時期には良いんだとか。
確かに食欲が増していれば毒餌を仕掛けた際の成功率が上がりますもんね!

また、殺鼠剤に関しても気温が下がってくる秋以降がオススメだそうです。
その理由は夏場など気温が高い時期に使用するとネズミの死骸が腐敗しやすいからだと言われています。
みなさん、気を付けましょう!

そもそもネズミを寄せ付けなきゃいい!
オススメ忌避剤を紹介

ネズミ駆除に役立つグッズは現在多く世に出ていますが、そもそもネズミを寄せ付けなければ駆除や処理をする必要もありません。

そこで、最後にオススメの忌避剤『鼠さん避けテクジェルストロング』を紹介したいと思います!(容量120mlと500mlの2タイプあり)

鼠さん避けテク ジェル ストロング 120ml
鼠さん避けテク ジェル ストロング 500ml

ニッショウ機器株式会社が販売するこの商品は天然由来成分を使用しているため安全性が高い忌避剤です。
人にも環境にも配慮して作られているということで安心して使用できる点が推せます。

使い方はシンプル!ネズミの発生で困っている場所に忌避剤を塗布するだけです◎

[使用方法]
1.使用前に清掃してください。
2.ネズミの侵入口や、現れそうな通路に沿って厚くジェルを塗布してください。(塗りにくい場所はハケを使ってください。)
3.自然乾燥後、効果を発揮します。
4.塗布後の効果は、約1ヵ月~3ヵ月続きます。経過後同じところへ塗布してください。

引用:ニッショウ機器株式会社

※畑や作物に直接使用することはできません。
※ジェルを塗布した箇所は粘着成分が残り剥がしにくくなるため、嫌な場合は防水マスキングテープを貼った上からジェルを塗布すると良いでしょう。

ネズミが嫌がる天然ハーブの匂いを利用して殺傷せずにネズミの侵入を防ぐということで、死骸処理を行う必要が無いのが嬉しいですね!

また、商品名に「ストロング」と入っているだけあって「鼠さん避けテクジェルストロング」はかなり強力なニオイを発するらしく、マンションのゴミ置き場など屋外にも向いているんだそうです。

駆除やその後の処理の手間を省くためにもこういった忌避剤を使用して対策をしてみてはいかがでしょうか?
「鼠さん避けテクジェルストロング」の詳細については下のリンクから確認してみてください!

商品公式サイト

【購入サイト】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?