見出し画像

日本の素晴らしい発酵文化

こんにちは、梅雨が明け暑い日が続きそうです。
今日は暑い日に因んで発酵の事を綴っていきたいと思います。
私は特に味噌醤油など日本の発酵食品が好きです。
発酵好きがこうじ発酵ライフアドバイザープロフェショナルアドバイザーとしても活動してるんですが、発酵は楽しいです。
上の写真は、酒粕と塩麹を使った具沢山は粕汁です。

日本は世界でも屈指の発酵大国で各地に独特の発酵食品が発達しており発酵が大いに楽しめる素晴らしい国です。
山や海に囲まれて海の幸、山の幸に恵まれ四季があることから、気温のダイナミック変化があり発酵に適し豊かな食文化を育んできました。
発酵食品は素材がシンプルなのが多いことから、米、水が美味しいのも、日本酒などの発酵食品が水が美味しいの発酵食品の恵まれた背景があります。

発酵の定義とは、人にとって有害なのが腐敗、

人にとって有益ものが発酵と言うザックリとしたものです。

発酵菌たちによって、栄養素が生み出され 栄養価がアップ、おいしさもアップ、吸収されやすくなり、保存性もアップするなんて嬉しいです。また、素材そのものより栄養が吸収されやすい形にしてくれるのも嬉しいですね。

仕事や子育てなど忙しい現代人の力強い味方になってくれるなんて何て素敵なんでしょう。

旨味も強い事から、化学調味料に頼らずもお料理が美味しくなるんですからそれも嬉しいことです。
塩麹や甘酒にはトロミがあることから、ドレッシングなどに使われてる増粘剤を体に入れずとも美味しいドレッシングができます。発酵食をあまり知らなかった時は沢山のタレやドレッシングを使ってましたが、発酵食品があれば、簡単にできるので冷蔵庫ドレッシングだらけから、シンプルなりました。

また、四季を通じての変化があり、お家で手前味噌を作れば、その過程を楽しんだりもできます。私はペットの様に可愛いいと感じて名前もつけてます。
微生物=発酵菌も生き物ですね。

お醤油、お味噌、みりんも各地にあるので、色々なものを比べたり使い分けて楽しんでます。
甘酒は江戸時代より、夏バテ予防のために飲まれていたそうですね。
発酵食品は、腸を整えることから、精神を安定されたり、感情のコントロールに影響するセロトニンなどの神経伝達物質を作る腸を整えるので体に良いだけでなく心にも働きかけてくれ優しいですね。

みりんはスイーツ作りにもよく使います。小麦を使ってないので、グルテンフリーの方にもよいですね。日本酒も各地あり楽しめ海外の方のファンも増えています。
みりんの炭酸割りも美味しいです。レモンを少々絞ってもよいですね。
とはいえ、発酵食品は、体に良いと言われてますが、塩分も高いものも多いので適量が望ましいです。
何事もバランスが大切ですね。

これかはも 美味しい豊かな日本の食文化を存分に楽しみたいと思います。

こんな美味しいものが沢山あり、日本食文化が楽しめる国に生まれて初めて幸せだと思います。

ここまで読んでくださり有難うございます。
急に暑くなって来たので、お気をつけてお過ごしください。

炭酸水や水を200mlに梅酢と蜂蜜小匙1杯少し入れて炭酸割りや水割りで飲むと熱中症予防にも。
私は夏バテ熱中症予防に夏は特に梅酢が大活躍してます。

#好きな日本文化
#日本食
#発酵食品
#発酵ライフアドバイザー
#メンタルコーチング
#みりん
#醤油
#味噌
#セロトニン
#日本大好き

お役に立てるような記事をかけるように精進します。応援よろしくお願いします。