見出し画像

2021年のKーPOPはNU'ESTがくる①

いや、いまさら「くる」っていうのは違うでしょ??と思っている方も多いかもしれませんよね。でもBTSやSEVENTEENなどと比べると、日本ではそこまで知られていないのが現状です。しかしながら、ビジュアル・実力兼ね備えた素晴らしいグループなんです!!ぜひ多くの方に知っていただきたい。

NU'ESTとは?

2012年に韓国のPledisエンターテインメントからデビューした男性5人組のアイドルグループです。「え?今年が2020年だから、デビューして8年以上??新人じゃないの?」そうなんです。彼らは今年デビューまる8年、現時点で9年目に突入しています。新曲を出せば音楽番組で1位になったり、音楽番組だけでなくミュージカルやバラエティー、ファッション雑誌などのグラビアにも出ていたり、韓国では有名なグループだと言えます。

メンバーは?

【写真一番奥】ベクホ(95年生まれ)

突き抜けるような力強いハイトーンが特徴的なNU'ESTのメインボーカル。筋肉ムキムキで、その肉体美を雑誌の表紙で披露したことも。見た目はどちらかというといかついイメージですが、メンバーのレンさんがライブ配信中に涙を見せたときにはいち早く電話をかけてきてくれたり、ミニョンさんがスフレオムレツに雑に粉砂糖をかけているのを見て「茶漉しを使ったらいいよ」と優しく教えてくれたり、『細やかで気遣いの人』という一面も見受けられます。ファンの間では『少女のような可愛さがある』と言われているとか。

【写真奥から二番目】JR(95年生まれ)

メンバーを優しくまとめるリーダー。JRという芸名は、「Jr.Royal」という意味で「舞台上では小さい貴族(デビュー時は少年でしたから『小さい』なのでしょうか)のように活動してほしい」という願いを込めて命名されたとのこと。日本人にとっては「JR」と言えばあの会社ですよね。ちなみに日本のファンからは「国鉄」や「お鉄」などと呼ばれることもあるようです。メインダンサーとラップ担当で、ステージ上では結構バッキバキにきめてくれます。まさにカリスマリーダー。普段は愛嬌多め可愛らしいお兄さんです。アニメやゲームが好き

【写真中央】アロン(93年生まれ)

ボーカル、ラップ担当。アメリカの大学入学資格試験で上位0.5%に入るほど頭脳明晰で、ゴルフや水泳などスポーツでも優秀な成績を修めてきた!しかしそれを決して自分からは自慢したりしないし、年下のメンバーたちにもお兄さんぶったりしない、穏やかでメンバー曰く「友達みたいなヒョン(お兄さん)」。偶然乗り合わせた飛行機で急病人が出た際には、韓国語が話せない医師と急病人との間で通訳を買って出たことも。ちなみに愛犬家。

【写真手前から二番目】レン(95年生まれ)

ボーカル、ビジュアル担当。アロンさん以外みんな同い年なのですが、レンさんが一番お誕生日が遅いので、あえて言うならマンネ(末っ子)です。見た目は中性的で、おとぎ話からそのまま出てきたようなルックスです。黙っているとツンとした印象ですが、実はハイテンションと独特の感性で周りを盛り上げるひょうきんな一面も。そしてお料理は壊滅的なセンス、運動音痴だけど負けず嫌いといったブキッチョな面も。メンバーから可愛がられており、ブキッチョなところもひっくるめて愛されています

【写真手前】ミニョン(95年生まれ)

ボーカル、ビジュアル担当。期間限定グループだったWanna Oneのメンバーとしても活動していました。昔から美少年ではありましたが、年を重ねるごとに美しさをバージョンアップさせ続けています(いじっているという意味ではなく)。その端正なルックスを生かし、有名なアパレルや化粧品などのブランドの広告にも起用されています。本当に近年のミニョンさんのビジュアルは神がかっていると言っても過言ではありません。しかし、その見た目とは裏腹に普段はだいぶ天然で、ライブ配信などではその天然ぶりを発揮し、ファンをキュンキュンさせています。ちなみに大の綺麗好きで、掃除が趣味というほど。

あえて担当を書きましたが、メンバー全員が高いビジュアルを持っていますし、ボーカル担当メンバーはみんな高い歌唱力を持っています。もちろん、ダンスだって信頼のNU'ESTといった感じなんです!

と、ここまでメンバー紹介だけで、だいぶ占めてしまいましたね。続きは次の記事で(^^)

NU'ESTはどんなグループなのか、なぜ2021年にクルのか、読んでいただけると嬉しいです♪


よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエーターとしての活動費として使わせていただきます。