見出し画像

【夢を追いかける小学生ブログ】🌍HELLO WORLD #2🌍 〜チョコレートの裏側🍫 児童労働とは〜

みなさん、こんにちは♪
ゆうです❗️

前回は自己紹介させていただきました😊
いよいよ今回からブログの連載をスタートします
あらためてよろしくお願いします❗️


さて、みなさんはチョコレートが好きですか?
わたしは大大大好きです❤️
あぁ、チョコレートのことを考えるだけで...
よだれが出そう...🤤💕(笑)

わたしが今まで食べたチョコレートの中で
飛びっきりスペシャルだったのは
2年前に訪問したガーナ大使館の大使からいただいた
こちらのチョコレートです🇬🇭

画像1

画像2

普段わたしたちが食べている
板チョコの2.5倍ぐらいの厚みで
濃厚なカカオの味とひかえめな甘さが
とってもおいしかったです🍫✨


それでは、
チョコレートの原料であるカカオは、
どのような人たちが作っているのでしょうか?

画像3

実は、そこには甘くない現実があるのです...

チョコレートの原料であるカカオが作られている
ガーナなどのカカオ農園では
多くの児童労働の子どもたちが働いていて
家庭が貧しいために過酷な労働をしなければならなかったり
働いているために学校に通うことができず
教育を受ける機会を奪われています🌴

カカオ農園で働く子どもたちのほとんどは
そのカカオの実が
甘くて美味しい「チョコレート
というものになることすら知らないのです😢


さて、場面を変えて
今度は自分自身のことだと想像してみてください...

今学校に通っているみなさん
「今日から学校に通わず、しっかりと働きなさい☝️」
と言われたらどうしますか?

もしくはすでに学校を卒業した大人のみなさん
自分の子どもを今日から学校に通わせず
働かさなければならない
としたら...
どうしますか?

日本人のわたしたちにはなかなか想像が難しいですが
この世界には子どもが働かなくてはならない
国や地域がたくさんあります

しかし、
国連の組織であるILOの条約と子どもの権利条約では
児童労働は禁止されています

簡単に説明すると
【児童労働とは】
・18歳未満の子どもがする危険な仕事
・子どもの教育の機会を奪うような仕事
・子どもの心や体に悪い影響をおよぼす仕事

ということになります


ところで、みなさんはSDGsを知っていますか?
SDGsとは2015年9月の国連サミットで採択された
2030年までに達成することを目標にした
地球上の誰ひとり取り残さない
よりよい世界を目指すわたしたち地球人の17の目標のことです✊

画像4

そして、
8番目の「働きがいと経済成長」という目標の中に
2025年までにこの世界から
児童労働をなくすということが含まれています

画像5

また、
2021年は世界児童労働撤廃年なので
世界の国々や地域、政府や国の機関や
人々がもっともっと頑張って
2025年の児童労働撤廃に向けて
スピードアップしなければなりません💨


わたしの連載がみなさんにとって
児童労働について考える
きっかけ
になったら嬉しいです👫👫🌍👫👫

さぁ、今日はこのあたりでおしまいになりますが
最後にオススメ本の紹介です🌟

数少ない児童労働の絵本の中でも
「全国学校図書館協議会選定図書」にも選ばれた
わたしの好きな谷川俊太郎さんの「その子」
児童労働は子どもの問題なのに身近に感じにくいという人や
子どもの読み聞かせにぴったりだと思います✨

画像6

画像7

(出版社:晶文社、詩・絵:谷川俊太郎、塚本やすし)

次回は、世界の児童労働の子どもの数
職種についてお話ししたいと思います

最後に問題です☝️
〜世界の児童労働の子どもの数を
1クラス35人の学級で例えると、
何人の子が児童労働で働いているでしょうか?〜

ぜひ家族や友達と考えて見てくださいね!

答えは次回にこうご期待❗️☝️

Let's learn more about child labour💫
See you🌟by Yu

画像8

【プロフィール】
2010年生まれ。東京都在住。小学4年生の自由研究「アフリカがわたしに教えてくれたこと」杉並区学校文化栄誉賞受賞、小学5年生の自由研究「児童労働がわたしに教えてくれたこと」杉並区長賞受賞、杉並区学校文化栄誉賞受賞。現在、国際協力団体NPO法人Free The Children Japanの子どもアンバサダーや「広げよう!子どもの権利条約キャンペーン」のメンバーとして院内集会に参加するなど活動中。

**********
児童労働をなくしたい!
という夢に向かって自分にできることから
積極的に取り組んでいるゆうちゃん。
コドモライターゆうちゃんの記事は
こちらのHPでも更新されます!
次回の公開もお楽しみに✨

===========================
\5歳〜小学生のやりたい!を叶える場所/
『コドモクリエイターズインク』🎪
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-29-9
HP : https://kodomo-creators-inc.jp/
 
運営:ミライLABO
http://www.mirai-labo8.com/
===========================


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?