見出し画像

オークス、インド太平洋地域での中国阻止に向けた安全保障協定の拡大を検討/FTを読む

Aukus weighs expanding security pact to deter China in Indo-Pacific
オークス、インド太平洋地域での中国阻止に向けた安全保障協定の拡大を検討

US, UK and Australia to announce talks White House hopes will lead to Japan joining defence alliance
米国、英国、オーストラリアが協議発表へ ホワイトハウスは日本の防衛同盟参加につながることを期待

The US, UK and Australia are to begin talks on bringing new members into Aukus as Washington pushes for Japan to be involved in the security pact aimed as a deterrent against China.
米政府が中国に対する抑止力を目的とした安全保障協定への日本の関与を求める中、米国、英国、オーストラリアはオークスに新たな加盟国を迎え入れる協議を開始する予定だ。

The Aukus defence ministers will announce on Monday that they will launch talks related to Pillar II of the alliance, which involves collaboration on technologies such as undersea capabilities and hypersonic weapons, according to people familiar with the situation. They are not considering expanding Pillar I, which focuses on Australia’s procurement of nuclear-powered submarines.
状況に詳しい関係者によると、オークス国防相は月曜、海中能力や極超音速兵器などの技術に関する協力を含む同盟の第2柱に関連する協議を開始すると発表する予定だ。 オーストラリアによる原子力潜水艦の調達に焦点を当てた第1柱の拡大は検討していない。

The statement will come just before US President Joe Biden hosts Japanese Prime Minister Fumio Kishida for a summit at the White House on Wednesday and a historic US-Japan-Philippines trilateral meeting on Thursday. The US and Japan will on Wednesday announce that they are planning the biggest upgrade to their security alliance since 1960.
この声明は、ジョー・バイデン米大統領が水曜日にホワイトハウスで日本の岸田文雄首相を迎えて首脳会談を行い、木曜日には歴史的な日米比の三者会談が開催される直前に発表される。 米国と日本は水曜日、1960年以来最大となる安全保障同盟の強化を計画していると発表する。

The Aukus pledge to begin consultations on expansion is a compromise between the allies after some US officials pushed for Japan to join Aukus formally as a member.
オークスの拡大協議開始の約束は、一部の米国当局者が日本にオーカスへの正式加盟を求めたことを受けて、同盟国間の妥協案となっている。

When Aukus was launched in 2021, there was talk about others joining Pillar II at some point. As the critical ally in Asia for each member, Japan was the natural candidate for what was dubbed “Jaukus”.
Aukus が 2021 年にローンチされたとき、ある時点で他の企業がピラー II に参加するという話がありました。 各加盟国にとってアジアにおける重要な同盟国として、日本は「Jaukus」と呼ばれる当然の候補者であった。

As Japan increases its defence spending, for example, it is investing more in developing hypersonic weapons. Bringing in other partners would also help spread the costs of developing the technologies.
例えば、日本は防衛費を増やすにつれ、極超音速兵器の開発への投資を増やしている。 他のパートナーを導入すれば、テクノロジーの開発コストを分散することもできます。

Speculation had mounted that Tokyo would be asked to work on Pillar II, particularly after US ambassador to Tokyo Rahm Emanuel this week said Japan was “about to become the first additional Pillar II partner”.
特に今週、ラーム・エマニュエル駐日米国大使が日本が「最初の追加の第二のパートナーになろうとしている」と発言したことを受けて、日本は第二の柱に取り組むよう求められるのではないかとの憶測が高まっていた。

Some in the US government privately welcomed his intervention, hoping that it would add momentum to bringing Japan into Aukus. But his comments ruffled feathers from the White House to London, Canberra and Tokyo because there was no agreement.
米国政府の中には、日本をオークスに引き入れる勢いが増すことを期待して、彼の介入を内心歓迎している者もいた。 しかし、合意がなかったため、彼のコメントはホワイトハウスからロンドン、キャンベラ、そして東京にまで波紋を広げた。

Emanuel did not respond to a request for comment.
エマニュエル氏はコメントの要請に応じなかった。

Australia and Britain had for months been pushing back against the idea of inviting Japan at this point, partly because they want to focus on ironing out existing complications in their trilateral co-operation.
オーストラリアと英国は数か月間、現時点で日本を招待するという考えに反対してきたが、その理由の一つは、3か国協力における既存の複雑な問題を解決することに注力したいという理由もある。

Kurt Campbell, the US deputy secretary of state and an advocate for Japanese involvement in Aukus, this week said the US was separately doing development and co-production with both the UK and Australia but that “how we trilateralise some of that over time is challenging”.
米国務副長官で日本のオークスへの関与を支持するカート・キャンベル氏は今週、米国は英国とオーストラリアの両国と別々に開発と共同製作を行っているが、「時間をかけてその一部をどのように三国間化するかは課題である」と述べた。

The UK and Australia are also concerned, as are many in Washington, that Japan still lacks the security systems required to protect highly sensitive information. Campbell appeared to concede that Tokyo had more work to do, saying the US had been urging it to take measures.
英国とオーストラリアも、ワシントンの多くの人々と同様に、日本には機密性の高い情報を保護するために必要なセキュリティシステムがまだ不足していることを懸念している。 キャンベル氏は、米国が日本に措置を講じるよう促していると述べ、日本にはやるべきことがまだあることを認めたようだ。

“Japan has taken some of those steps, but not all of them,” Campbell said at an Aukus event at CNAS, a think-tank in Washington.
キャンベル氏はワシントンのシンクタンクCNASで開かれたオークスのイベントで「日本はそうした措置の一部を講じているが、すべてではない」と述べた。

Canberra stresses the need to focus on the submarine programme before expanding Aukus by adding countries to Pillar II. “All three still agree that getting Pillar I locked in is the priority,” said one person familiar with the discussions between the Aukus allies.
キャンベラは、第二柱に国々を追加してオーカスを拡大する前に、潜水艦計画に集中する必要性を強調している。「3カ国とも、第一柱を固定化することが最優先であることに変わりはない」と、Aukusの同盟国間の議論に詳しいある人物は言う。

The issue has sparked much debate between the allies and inside the US administration. At one point, there was an idea to have Biden, Australian Prime Minister Anthony Albanese and UK Prime Minister Rishi Sunak issue a joint statement to generate more impact. But they ultimately opted to have the defence ministers announce the move.
この問題は、同盟国間や米政権内部で多くの議論を巻き起こしている。一時は、バイデン、オーストラリアのアンソニー・アルバネーゼ首相、イギリスのリシ・スナック首相が共同声明を発表し、より大きなインパクトを与えるという案もあった。しかし、最終的には国防相が発表することになった。

The Aukus statement will potentially pave the way for Biden and Kishida to include an aspirational reference about future Japanese involvement in the joint statement they will issue after their summit.
オークス声明は、バイデン氏と岸田氏が首脳会談後に発表する共同声明に将来の日本の関与について野心的な言及を盛り込む可能性への道を開く可能性がある。

There has also been debate in Japan. While Tokyo has been a strong supporter of Aukus, some officials have been cautious about pushing too hard to be included given the divisions within the Aukus countries.
日本でも議論があった。 日本政府はオークスを強力に支持しているが、一部の当局者はオークス諸国内の分裂を考慮し、参加を無理に推し進めることに慎重だ。

In an interview with the Financial Times and other media on Friday, Kishida said no formal decision had been made on how Japan would co-operate with Aukus in the future.
金曜日のフィナンシャル・タイムズおよび他のメディアとのインタビューで、岸田首相は、日本が将来的にオークスとどのように協力するかについて正式な決定はなされていないと述べた。

“To achieve a free and open Indo-Pacific, we would like to continue various efforts to strengthen our co-operation with the US, Australia and the UK, who are important partners in security and defence,” he said.
同氏は「自由で開かれたインド太平洋の実現に向け、安全保障と防衛の重要なパートナーである米国、オーストラリア、英国との協力を強化するためのさまざまな努力を続けたい」と述べた。

自分が関心があることを多くの人にもシェアすることで、より広く世の中を動きを知っていただきたいと思い、執筆しております。もし、よろしければ、サポートお願いします!サポートしていただいたものは、より記事の質を上げるために使わせていただきますm(__)m