見出し画像

noteチーム、新体制発足しました!

ミライ☆元気プロジェクトnoteチームのSです!

さて、少し時間があいてしまいましたが、
今回は、新体制発足のお知らせです🤗

先月、ミライ☆元気プロジェクトのFY23キックオフがあり、
今期の活動体制が整いました!
昨年スタートしたこのnotetチームは、今期も活動継続。
そしてなんと…
更に4名のとっても心強いメンバーが加わることになりました🎉
活動内容もいろいろと広げることができそうです😁

ARM ミライ☆元気プロジェクト とは

~毎回恐縮ですが、プロジェクトのご説明~
企業に未来基準の元気を!」をモットーに
  組織と個人の“ウェルビーイング向上のための様々な事業を手掛ける
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント(略称:ARM)で、
自社の社員のウェルビーイングの向上を目指して、
社員が有志で集まって様々な活動をしているのが
ARM ミライ☆元気プロジェクト」です🌈

今期のnoteチームの紹介!

ということで今期は、
昨年度メンバーのAさん・Kくん・私S
更に、とっても頼れるベテランOさん・優しさと鋭さ溢れる4年目Dさん・
今年の新卒社員のフレッシュMさん・Rさん
が加わり、
7名にて活動をスタートします😉

所属部署も年代も強みもそれぞれのメンバーで、
いろんな視点で活動が進められそうな予感…!✨

引き続き、週1回の更新を目安としながら、
さまざまな情報の発信を通じて、
ARMをもっと知ってもらう、ARMらしさを届けることを目標とし、
活動を推進していきます!

ぜひ読んでいただけると嬉しいです🧡

4人のメンバーから一言コメント!

せっかくですので、4名の新たなメンバーからコメントいただきました👍


Dさん:
はじめまして!今季よりnoteチームに新規加入いたしましたDです!
弊社独自な取り組みをより多くの方に届けたく、現状分析から改善し拡散力を高めていきたいです!よろしくお願いします!

Oさん:
noteの社内外の認知度UPを個人的には目指してます!
結構いい記事がたくさんあるので!

Rさん:
記事の執筆を通じてARMがつくる「ミライ基準の元気」を
たくさん発信していきたいと思います!よろしくお願いいたします!

Mさん:
ARMの取り組みを、noteならではの発信で広げていきたいです!
記事の執筆頑張ります!!



以上、今回は新体制発足のご報告でした🙌
気持ちを新たにこの活動に取り組んでいきますので、
今後とも、どうぞよろしくお願いします!

ぜひ次回もお楽しみに🧡

執筆:noteチーム S

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?