見出し画像

音楽も聴き始めた

入院初日、夜寝るときにイヤホンを耳元に置いて子守唄代わりにしようかと思ったがうまくいかなかったので、音楽は聴いてなかった。
家にいても仕事中や、洗い物や洗濯、昼寝のときにSpotifyをスマートスピーカーで鳴らす程度で、しょっちゅう聴いているわけでもない。

横向いて寝ることが多いのでイヤホンつけて寝れないしな。

でも一度、ベッドの状態を起こしたまま昼寝したときに、ワイヤレスイヤホンを着けて聴くといい感じだった。
スマホとのペアリングを兼ねて聴いてみたのだが、スマホのSpotifyにはノートPCで演奏中、ってなってるし…。スマホのSpotifyをノートPCに出力してそれをブルートゥースで飛ばしたらしい。なんちゅう面倒くさいことを…。

で、夜、寝るときに、ノートPCをシャットダウンしてスマホとペアリングを試みた。
ペアリング自体は成功したみたいで、スマホにはブルートゥースで鳴らしていることになっていたが、イヤホンに音が来ていない。
リセットしたりいろいろやっているうちに消灯時間を1時間過ぎた10時になったので就寝。

でも、なんか悔しくて、しっぽ付きのイヤホンで数曲聴いてから寝た。

いつも聴くジェジュンの歌だけど、いつもスマートスピーカーからだから、イヤホンでステレオで聴くと、こんな音も入っていたのだ、とちょっと新鮮。

結局、寝づらくて、初めて蒸気ホットアイマスクをつけた。
まあ、寝れないったって午前零時前、いつもならばっちり起きている時間だけどね~。

今晩はバリのプリアタンのオンライン公演があるから楽しみ。このときはノートPCだし、ばっちりワイヤレスホンで大き目の音で聴きたいな。バリから力をもらおう。

その後、ワイヤレスホンはノートPCの音も、スマホの音も、聞こえなくなっちゃったけど、スマホの電源切ってペアリングしたら、ノートPCの音を拾うようになった・・・。よかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?