Fight For The Right / NEO JAPONISM【2】

緊急事態宣言が延長しましたね。
飲食のバイトもしてるのでいつまで続くのか、、学生アルバイトなので、あんまりシフト入れてくれないですし、たまに臨時休業なるし、、
この間なんてお客さん一人も来なくて、勤務時間1時間で帰ったりとかしたんですよね。
自粛期間は現場も行けないし、なにが楽しいんだろうって考えちゃいますね。

で、前回の緊急事態宣言や自粛期間でハマったアイドルがいまして、それがNEO JAPONISMです!!!

画像1

5人組ロックテイストなアイドルグループです。通称ネオジャポは、1年ちょい前に新生NEO JAPONISMとしてメンバー総入れ替えして生まれました。

新生ネオジャポは、自粛期間の売り出し方が上手いなと感じ、まんまと私もそのやり方にハマってしまいました(笑)
#家ジャポニズム として無料で配信ライブをたくさん開催してきました。"無料"ここが強い。それにYouTubeでアーカイブも残ってます。

実は私、2020年にアイドルの推しメン2人が卒業してしまったんですね。しばらくアイドルに対しての熱が冷めていたんですけど、それを復活させてくれたのがネオジャポなんです!

なにがいいかって、とにかく楽曲パフォーマンス。ゴリゴリのバンドサウンドで、ゴリゴリのダンス。滝沢ひなのさんの圧倒的な歌唱力に加え、福田みゆさんの安定したボイス、辰巳さやかさんの振り付けと高音、朝倉あいさんのしなやかな力強さ、瀬戸みるかさんのスパイスとなるポップな歌声、それぞれの個性が引き出せており、楽曲の強さに負けないカッコいいグループである。

どの曲もハズレがなくて、お気に入りの曲ばかりなので、今後もたくさん紹介していくと思います!

ここまで長々と語りましたが、本題の本日の一曲は、

Fight For The Right / NEO JAPONISM

です!!!まず、このYouTubeを見てみてください。痺れます。

これはライブバージョンで、最初の繋ぎが編集されています。この編曲がとても素敵すぎるんです!!!鳥肌もの>_<

原曲のイントロもすごくカッコよくて、イントロで引き込まれる。
Aメロからサビに入るまで、メンバーそれぞれが歌っている。偏りなく堪能できるのが最高。そして、Bメロで持ち上げて、サビの頂点をさらに引き立てている、ゾクゾクする。
サビは、福田さんと辰巳さんの高音ボイスがうまくハマっている。滝沢さんのイメージが強いネオジャポだが、この曲は福田辰巳の二代柱が引っ張っているように思える。あり得んほどカッコいい。
そして間奏部分は、ガッチガチなダンスパートで痺れる!!!こんな圧倒的な歌声をお持ちの皆様が踊りもこんなに素晴らしいのか!と思わせられる。あと、拳突き上げるところもいいよね〜〜!一体感って感じで絶対楽しい。

早く現場で回収したいな(>_<)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?