見出し画像

地の時代から風の時代へ

こんばんは。今年もあと3ヶ月も切りました。
今朝は牡羊座満月。

タイトルにある地の時代と風の時代の特徴について話します。
地の時代は所有する権力、お金などの形のあるもの(肩書きや結果)、
風の時代はコミュニケーションやインターネットなどの目に見えないもの(知性や情報)という意味です。
2020年12月22日に木星土星水瓶座のグレートコンジャンクションがあります。

ところで、一昨日リアルタイムでドラマ「私たちはどうかしている」を見て、
2回目の視聴しています。内容が盛り沢山ですが、ネタバレは控えます。
木星土星冥王星が山羊座に滞在し、古いものの伝統を象徴しています。
日本の和菓子がブームになるのがうなずけます。
TwitterやInstagramを見ると風の時代の特徴で追いかけています。
放送終了後のトレンド1位になったのはすごいと感じました。


TwitterやInstagramを見ると風の時代の特徴で追いかけています。
放送終了後のトレンド1位になったのはすごいと感じました。