鈴木みそ【マンガ家の生活】 vol.26(1月31日発行)たくさんの人と会った濃い週

目次
1.告知
2.今週の日記
3.オススメマンガ
4.感想メール
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【告知】
2月4日(木) 15:45〜17:45
池袋サンシャインシティにて
【G4】電子コミック革命
というイベントに出ます。高いけど(笑)よろしかったらどうぞー。
http://www.page.jagat.or.jp/contents/session/100

【告知2】
クラウドファンディング「鈴木みそ新作マンガ『内定ゲーム』連載支援&めざせ単行本化プロジェクト!」継続中です。
支援100人突破しました。ありがとうございます!
https://faavo.jp/tokyo23/project/1041

───────────────
【今週の日記】

1月24日(日)

日記をアップした後、東横線の武蔵小杉で焼き肉。
「ナナのリテラシー」の仁五郎のモデルであるコンサルに就活の突破法などを聞きに来たのだ。
たまたま台湾のゲームクリエーターたちが日本に来ているというので、その飲み会に混ぜてもらって色々話をしたが、台湾の就活事情も聞いて驚いた。
台湾には大学卒業の就活というものがなく、なんとなく就職するのだという。
合わない会社はどんどん転職していく。そこにいた20台後半の若者たちも3回4回の転職経験がある。
一つの会社で死ぬまでお勤めする。という就職の考え方は日本では「家」や「村」という概念に近いが、台湾はもっと「個人」の考え方が発達していて欧米に近いのだろう。
日本に近いのは韓国くらいかもしれない。かの国の就活事情も聞いてみたい。

綱島に移動して立ち飲み屋さんで二次会。ネットの炎上の消火のしかたなど、具体的な話がアイディアに繋がって、とても参考になった。
帰りの電車、人身事故で自由が丘で足止め。あやうく終電に乗り遅れるところだった。
大井町線に乗り換えて二子玉川経由で渋谷に連絡。なんとか井の頭線に滑り込んだ。
寒風吹きすさぶ深夜に帰宅。寒くて死ぬ。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
1月25日(月)

似顔絵を描いたり、ネームをいじったりしていたらあっという間に暗くなっていた。
夜から恵比寿でゲットナビ新年会。連日の外飲み。

毎年大きくなっている昨今珍しい景気のいい編集部パーティで、去年120人でパンパンのお店に今年は160人入った。もう立錐の余地もないが、なんとか食べ物を手に入れていろんな人と雑談。
去年からメーカーさんを呼んでいるのがポイントで、うまくするといい仕事につながるかもしれない、ということで、気合の入った人もいる。まあ、多くは知り合いとだらっと飲んでるだけなんだが。
せっかくの機会なので泳ぎ回って、製薬会社の広報や、通信業者のお姉さんなどと名刺を交換。綺麗なお姉さんが多くてやる気が湧く(笑)
ゲットナビはネットと統合して新しい試みを進めていく。と大きく打ち上げた。漫画も大切な軸の1つで、ここに自分もちょっと関わっている。新人をどんどん投入していくということなので、漫画家の新人は書いて欲しい。連絡してくれたらつなぎますよ。

引き続き恵比寿で二次会。
去年はお姉さんたちが潮が引くようにいなくなり、おっさんしかいない飲み会になったが、今年は2人女性が残った。あんなにいたのに2人かい!

飲み屋の長いテーブルを挟んで40人くらいの二次会。目の前に座った顔に見覚えがある。あれ? 誰だっけ。
そうだ、お笑いのノンスタイルのすっきりした方の彼だ。
えーともう1人は井上だけど、なんだっけ。
そういえばゲットナビで芸人が何人か連載してた。
名前が不明のまま雑談に入る。さすがに面白い。何を話しても盛り上げてくる。
漫画家の印税率の話を振ると、吉本がいかに渋いか、どんだけピンハネすんねん。とお金の話で何倍にも返してくる。
こんなライターだらけのところで話すると書かれますよwと、隣のライターのおっさんが言うと「書いてもらってええっすよ。なんでも」と、こちらが書かないという前提をわかった大人の対応に唸った。つい一言クギを刺したくなるものなのに。
隣の女性はマネージャーかと思ってたら、全く関係のないライターだった。
「マネージャーなんてくるわけないですやん」この飲み会も自腹参加で、自腹で飲みながらたくさんの人と写真を撮り、話を聞いて笑いを振りまく。大変な商売だ。
嫁にノンスタイルの人と飲んでると写メしたら「石田さんだー」とラインが戻ってきて名前がやっと判明。そうだ石田石田。
12時を回って三次会のスナックへ。歌もビックリするほどうまい。3時くらいまでじっくり話をしてラインのアドレスを交換してお別れ。
今日大阪から来たのに、明日の朝はまた大阪なのだという。体力なければ出来ない仕事だなー、と言いながら4次会のカラオケにゴー。若手の編集たちと始発まで盛り上がった。体力あるやんオレも(笑)

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
1月26日(火)

朝歩いて帰ってきた。らしい。
全然覚えてない。気がついたら仕事場のソファで寝ていて、ヨメが戻ってこないオレに何度もラインを投げていた。
地下だよ地下(笑)
ぼんやり半日過ごし、やっと酒が抜けた夕方、再び飲み会に出動。
今日は昔のテニス仲間(元オレのマンガのファンで九州から勢いをつけて東京に来て、オレにメールをくれたのが最初。テニスをやっているというので、じゃあいっしょに打とうか。と言ってからそろそろ15年くらい。当時はプー太郎だったが、今は某大手ゲーム会社に勤めている)
植村と飲む約束があった。本当は連日の飲み会で体調があまりよくないので順延したかったのだが、昨日のノンスタイル石田さんのファンサービスに震えたので、人と会う時は全力で。ということで気合入れていくことにした。

渋谷で東横線に乗り換えて某駅で落ち合う。秘密の場所にある隠れた飲み屋なのだという。
そんなに美味いの? と聞いたら、いやそういうわけでもなく、知り合いが趣味で始めたような店なんです。と話をしながらお店まで。
看板ものぼりも出ていないただのマンションの地下にある店に入るとサプライズゲストが待っていた。
え?

そうだ。監督とは空手道場で知り合って、毎週一緒に飲んでいるって言ってたっけ。
押井守監督。
今日はサプライズで押井さんとの飲み会なのだった。なんという濃い日々。
そこから5時間半、ほとんど話し続け。
まー、いろんな面白い話が出ましたが、書けない話ばっかりだった(笑)
時間と因果律の話になった時は「鈴木みそがこんなに理屈っぽい男とは思わなかった」と言われる。はい理屈っぽいです。
オレは感覚的な話を聞くのは大好きだけれど、そこに人智を超えた何かの話になるとひっかかってしまうのです。
気が付くと電車がなくなっている時間だったので、タクシーで帰宅。もう明日は飲まないようにしないと。

サッカーU21代表がイラク相手に勝ってオリンピックを決めたらしい。この大事な試合を見損ねるとは! とは! 忘れてた。ガーン。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
1月27日(水)

眠い目をこすりながら電車に乗り、9時半に汐留に到着。
SoftBankの発表会で、キョンキョンと広瀬すずが出るというので取材にやってきた。
ペッパーだけのショップを期間限定で原宿(だったかな)に開く。という発表で、ペッパーと舞台上でキョンキョンたちが寸劇。
ペッパーは本当は相当バカな動きをするので、しゃべることは後ろに隠れているプログラマが打ち込んでいる。という話を前に聞いて笑っていたが、ショップよりこの舞台がかなりしんどいのではないか。
と思って見ていると、やっぱりセリフとタイミングを合わせるのが大変そうで、不思議な間が何度も現れる。
司会はピースの又吉じゃないほう(すいません)で、「契約」と聞くと自動的に「契約ですかー?」と話しだす「契約ペッパー」を上手にいじっていた。今日は後ろにプログラマが待機しているのかはわからないが、かなり練習させているようで泣けた。ペッパーあほだから(笑)
広瀬すずはかわいい。全然笑わないけど。
キョンキョンも素晴らしくキレイで、眼福眼福。

イベントが1時間ほどで終わったので、家に戻ってテニスへゴー。
ぽかぽかと暖かく風もない最高のコンディション。2時間みっちり打てた。
山本直樹は終わるやいなやそそくさと帰り支度。今日はいかがわしい漫画家を集めたイベントがあると言う。町田ひらくもいる? と聞いたら、
「いるよ」
テニスのメンバーたちが「ああ、それはいかがわしい」と納得して笑う。
山本直樹、町田ひらくは、年末の忘年会で毎年いかがわしいイラストの記憶絵勝負をしているので、女性たちもよく知っているのだ。町田のマンガを読んだら笑っていられないと思うが(笑)

今日は飲むまいと思ったがノドが乾いたのでビールを探す。
ないじゃん。
しょうがないので焼酎をトマトジュースで割って飲む。BGMでスガシカオの新譜を流したら「いつも震えていた
アル中の父さんの手」
と歌っている。
手が震える前に減らさないといかんとちょっと思う。
新しい仕事の依頼が2つ来た。どちらのギャラも破格にいい。ネットで目立っておくの大事だなあ。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
1月28日(木)

体がなまっているのでジム。
に行こうと思ったのに、メールや日記を書いていたらあっという間に時間が過ぎる。今月一度も行けてない! 明日は行かねば。

クラウドファンディングの似顔絵は、そっくりに描くのか可愛く描くのか、どちらの方が喜ばれるか。という古典的問題に直面している。
オレは、本人は気に入らないけれど周りの人がみんな「そっくりー」と受けるものをずっと描いてきたが、それは単行本のおまけだからいいんであって、3万円払って描いてもらうものではないかな。
タッチもリアルからマンガっぽいものまでかなり違う。一人のモデルをいろんなタッチでかき分けて、どのパターンがいいか、選んでもらうしかないので、似顔絵チャート表を作ることにした。

西原理恵子に送ってもらった「ダーリンは70歳」
相変わらずのあけっぴろげなネタに何度も爆笑。こんなこと描くかー、という西原節健在。
高須医院長がちんこを出して西原を迎えようと、裸でシティホテルのドアを開けたら、若い女性のコンシェルジュが立っていて、それがまゆ一つ動かさず仕事をしていった。というところでゲラゲラ笑ったが、そのネタを本人が恥ずかしがって、ちんこを消してくれと編集に頼んだのに、面白いからとそのまま載せてしまう八巻さん。
ここで、高須に逆らって脱税を密告して独立した4人の反逆者の医師たちを、10年かけて潰したエピソードをはさみ「オレに逆らったものがどうなるか」と凄むところに一番驚いた。こんな微妙なやばい話を平気で入れてくるところがすごい。
何も怖いものがない西原が一番怖い。

ワインを飲みながらアメフトのプレイオフ。遅ればせながら一つだけ見逃していたパッカーズとカージナルズの対戦をチェック。
最後の最後に投げる一か八かのロングパス、これをヘイルメリーパスと呼ぶが、今シーズン一度成功していたアーロン・ロジャースが、この大事な場面でも決めて、土壇場でオーバータイムへ。このプレイに息子と二人で絶叫。マジかよ信じられない!
これで勢いは断然パッカーズと思いきや、フィッツジェラルドの活躍でカージナルズが勝利。もう彼も大ベテランだが、いい所で働いた。
そのカージナルズもパンサーズにボロ負けしたので、本当「勢い」などというものは信用できない。スーパーボウルは、ペイトン・マニングのブロンコスと、今シーズン1敗でするすると勝ち上がったパンサーズに決まった。
オレは判官びいきなのでペイトリオッツではない方をいつも応援していたが、出ないとなるとさみしくもある。マニングとブレイディの最後の戦い(と言われている)は見応えがあった。今シーズンでマニングは引退しそう。ブレイディはまだやるかな。
あー、もうスーパーボウル1試合を残すだけか、賭けるならパンサーズかな。
気づくとワイン1本空になっていた。


▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
1月29日(金)

さあ、仕事をせねば。と思ったら昨日「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」が発売されていた。
うお、これはやらないとね。
漫画家殺しなんじゃないかと思いながらPS3版をDownload。

ものの30分で「うおおおお!」
とずっぽりハマり、気づいたら12時間ぶっ通しでプレイしていて朝4時になったのであわてて寝ることにした。すげえ。なんだこれ。
こんなにマインクラフトの面白い部分を抽出してドラクエにできるのか。
画面から受ける印象はマイクラだが、やってみると中身はドラクエ。なんという名人芸。
マイクラは3日間何をやっていいのかわからず死に続けて、いいかげんやめようと思った頃から少しずつ面白さがわかる、という仕様なんだが、さすがに天下のドラクエ。こんなにわかりやすく作れるのかと唖然とした。これはやばいわ。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
1月30日(土)

仕事場で仮眠した後「ドラクエビルダーズ」バキバキに盛り上がる。
仕事? 明日やればいいんじゃないかな。
飯とトイレ以外はずっとビルダーズ。うわー、どうしよう。
1章の終わりのアレがアレした。
ここでアイテムは尽き、そのまま放置してもまったく進まなくなってしまった。バグかな。1時間待ったが進行しないのでリセット、かなり前に戻ってしまって熱がイッキに冷めて落ち着いてきた。
ああ、そうか。
マップは全員全て同じ。アイテムの場所も全てあらかじめ決まっているのがドラクエ。
プレイヤーごとみんな違うマップなのがマイクラ
「自由なゲーム」というのは何をしてもいいのだが、何をしていいのかがわからなくて、プレイヤーが混乱したり諦めてしまったりする。
やることを順序良くイベントにして、ストーリー上に配置してプレイヤーを育てていくのがドラクエ。
このイベントが、盲導犬プレイと言われる(オレが言ったんだけど)「作業」になってしまうと辛い。最近RPGをやる気が起こらないのは、おつかいを繰り返すのが辛くなったからだ。
「ドラクエビルダーズ」はドラクエの味を残したままマイクラの良さを取り入れている。
でも、マイクラの一番いいところは「何をやろうとかまわない。プレイヤーの数だけやりかたがある自由」なところだったように思える。
全てのアイテムの出現場所が決まっていて、行く順番もほぼ決まっているドラクエの概念と、最も合わない部分がそれで、そういう意味で今回のビルダーズはマイクラ寄りではなくておもいっきりドラクエなんだなあ。と思った。
マイクラは半年以上熱くなって遊んだけれど、ビルダーズはいいところ1週間というところか。その方が仕事にとってはいいですけれども(笑)

すっかり夜中になっていた。ふとオリンピック予選の決勝はいつだっけと、検索をかけたら15分後にキックオフ。
おお! ビルダーズをやり続けていたら思い出しもしなかった。ありがとう1章のボス!

前半は韓国にずっと攻められていた。
スタッツでは持ち時間は日本の方が長いが、決定的なパスはほとんど韓国。3点くらい取られても不思議ではなかった。0ー1でおさまってよかった。
後半開始早々2点目を決められ、こりゃ実力で相当差があるなあ。
とがっくりしかけた後半20分以降、日本の反撃が始まった。
なんつっても1本目ですよ。あの右後ろからの難しいパスを、キーパーとディフェンスに挟まれそうな一瞬振りぬいてゴール入れるなんて、どんなすげえシュートだ! 興奮してツイートしていたら左からのセンタリングにヘッドで同点。ぎゃー! なにこれすごい。
あの1本目で生き返ったね。サッカーもメンタルなスポーツですよ。3点目のシュートも簡単ではなかったのにサクッと決めた。
韓国相手に2点差をひっくり返した試合なんて見た記憶ないわ。
イラク戦を見逃したショックがこれで解消した。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
1月31日(日)

さあ、今日は「内定ゲーム」のネームをやっつけないと。
頭ではできてるんだ。あとは書くだけだから。
書き始めるとモヤモヤして話が変わったりするんだけどねー。
ここにクラウドファンディングで「マンガ登場権」を買った人5人を配置するのもあって、ネームは4話、5話まで先行させないと厳しいかもしれない。
こっちをビルドしないといかんじゃないですか、ねえ。
そんじゃお話に潜りますよ。ぶくぶくぶく。

───────────────
【オススメ漫画】

さて、今週のオススメ漫画です。
「亜人ちゃんは語りたい」1~2巻

1~4話 試し読みはこちら

シンプルなハーレムマンガなのですが、その娘達がみんな亜人!
そんな娘達が学校と溶け込むのに苦労しながら先生と交流するという、まぁなんというか
いろいろ思いますが、デミ(亜人)がみんな可愛いです!
第一話のモノローグで白目がちな主人公先生のキャラの弱さ、これがまた全体の流れ
にいい味を出していて良いです。
そしてそのまま流れこむ第一話のドライブ感!「マンガの醍醐味って、この畳み掛け度合い
だよね~!」とついワクワクしてしまいます。
そしてそのままついつい話数を読み続けてしまう流れの良さ。
jmz

【みそ】
jmzさんのメールをそのまま載せるだけでコーナーになってきました。
この漫画表紙だけ知ってたけど、試し読みで初めて読んだ。あー、こういう漫画だったのかー。なるほどー。
「亜人」という一部の人に虐げられている別種を出してきたところは上手ですね。絵も魅力的だし、こういうシチュエーションに萌える人も多いのでしょう。オレは今ひとつピンときませんでしたけど。
こういう萌えの方向性は人それぞれですからねー(笑)

───────────────
【質問ご意見】

火曜日は〆切明けでお疲れのところでしたが、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
クラウドファンディングも翌日には成立して、僕のほうもちょっとホッとしてしまいました。(ノω`)
「内定ゲーム」が就活本の定番となり、より多くの就活生に読んでもらえるといいなぁ。
「絶対内定」のように毎年ほぼ同じ内容で西暦だけ変えて新版…なんてあると幸せですね。(笑)
多郷

【みそ】
前回の赤松先生のところでやったファンディングにも参加してくれた多郷さんこんにちは。
毎年新版が出る。素晴らしいですね(笑)
もう狙いはそこです。
何度も書いてますが、ブルーバックスから出た「マンガ化学式に強くなる」は毎年1回以上2千冊増刷がかかります。これがコツコツと積み上がって、今やトータル12万部を超えまして、オレの一番売れた本になりました。
同じシリーズの「物理がわかる」も順調に版を重ねています。
教育関係は大きいですよね。
「電気」はいつ描くんでしょうか。オレに聞いてもわかりません(笑) わかれや。

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
みそ先生、こんにちは。
ファミコン必勝本で育ち、ファミ通も読んでいたので
あんたっちゃぶるの単行本は何度読み返したか分からないほどです。
そんなみそ先生にレトロフリークに関する見解をお聞きしたいです。
ある意味夢のマシンなのですが、ヤバそうな雰囲気も・・・。
あんたっちゃぶるが今も連載中でしたら、どのような取り上げ方になっていましたかね?(笑)
ハンドルネーム せーちゃん

【みそ】
レトロフリーク
って何? と思ってググりました。
http://www.cybergadget.co.jp/retrofreak/

あー、昔のセガのカセットやカードでやるゲームを走らせるようにするマシンかー。ファミコンでもあるよね。
ソフトを吸い出してゲームするものと違って、本人が持っているソフトをそのまま走らせるハードというのは、オレは別に構わないんじゃね? と思うんだけど、法律的にはこっちの方が黒いものみたいですね。
カセットを読み込む場所や形状に独自のパテントがあるので、訴えられやすい。みたいなことを昔聞きました。
そのあたり詳しいことはわかりませんが、レトロゲームにはほぼ興味がありません。
ファミ通でこの話題がやれるか。というと、昔はできたけど、今は難しそうですね。山本さほさんに聞いてみるかな。これでやれそう? って(笑)
でも最新のVRの方がずっと面白そうじゃないですか? VRはやりたいなー。PS4買うべきかなー。
(このメール、ヤフーメールの下の方に埋もれていて今日まで気づいてませんでした。ごめんなさいね)

───────────────
というわけで今週はたくさん人と出会って、取材して、酒飲んで、たくさんのネタを仕入れた濃い週でした。
マンガの、ゲームの、本のオススメ。色々オススメてください。今のところメールには100%返事してます。読まれていない。という人はすいませんが再送してみてください。
ではまた来週ー。

misokichi@misokichi.com
himo573@yahoo.co.jp(サブ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?