鈴木みそ【マンガ家の生活】 vol.7(2015/9/19発行)

目次
1. 今週の日記
2. おすすめ本
3. Q&A

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
今週の日記

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
9月5日(土)
吉祥寺の井の頭公園の南側、ジブリのそばに400メートルトラックがある。
平日でもランニングする人たちが多いが、去年工事してとても綺麗になった。
なにか巨大なものを埋めていたのだが、あれはなんの工事だったんだろう。災害時の水かなんかを貯めているのかな?

そのトラックをぐるぐる走った。トータル1時間50分。距離は14キロほど。
普段8キロから10キロくらい走っているので、なんでもないように思われるかもしれないが、距離が伸びるのってすげえきついのです。
足に豆ができたり、膝や足首に普段感じない痛みが走ったり、まるで初めて10キロジョギングした後のような体の痛み。
体というのは、それほど前もって準備しておかない。ということがわかります。
もっと膝や関節を強化しておけばいいものを、必要最小限にしかフォローしていないので、ちょっと距離が伸びただけでひーひー言うんですよ。
筋肉が付かないわけです。力が足りなくて切れてしまった筋肉だけ修復する。
もっと筋肉をつけてもりもりにしようとは思わない。それが体ですね。

できたら寝ていてほしい。体に投資したくない。蓄えるだけ蓄えて、長く生き抜いていこう。
というのが体のメッセージです。
嫁が台所をリフォームしたい。というのに、ええー? まだ使えるだろう。と拒否してるお父さん。それが体の本質で、原則的にしぶちんです。
筋肉を強化するというのは体の生理に逆らった形なのです。

運動を続けて絞れてくると、異常に疲れたり、走る気がしなくなるのは、この防衛なんでしょうね。日々つらくなる。
ここで気持ちいい程度に押さえておくと、長く続くジョギング生活になり、もっと踏み込んでいくと、スポーツアスリートになるわけで。どこまでやろうかなあ(笑)
激しい運動を続けると、必須アミノ酸が足りなくなるそうで、それを補うbcaaなるものを注文した。1キロの粉末で6000円もする。
凝り性なので、しかたない。

夜、日本橋のしゃぶしゃぶ食べ放題のお店で、新人マンガ家の集いがあるというので顔を出す。
去年、仕事がくそ忙しい時に手伝ってもらったアシスタントの子がオーガナイズしている会で、ちば賞をとったばかりの人から、読み切りが載った、くらいの人まで、ギリギリプロのトバくちに立ったかな、というくらいの人たち12人くらいの飲み会。
先輩風を吹かさないように、と注意しながら飲んでいたが、どうしても仕事の話になると真面目になってしまい、言わなくていいのにそうとうきつい話をしてしまう。
うーん、どうしたものか(笑)
スピードが必要なことはみんなわかっているんだけれど、あまりにのんびり書いていていて、こちらがびっくりしてしまうのですね。
プロは商品を売って生活するのに、その速度ではコンビニのレジを打つより効率が悪い。少なくても1日4ページくらいは書けないとつらいよ?
というとみんな驚くんですね。
でもそれはまだジョギング程度の速度。本当にギリギリになると、ページ1.5時間。1日16ページとかやらないといけない場合が出てきます。
それは100メートルダッシュの繰り返しなので、辛いです。吐きます。
でもできるようになりますよ。と話していると空気がどんより重くなってしまう。
そんな速度で下書きできるんですか? と聞かれたので、ああ、時間がないと下書きしません。そのままペン入れします。というとざわざわ。
「そうなんですよ、みそ先生下書きないんです。それで4時間くらいで仕上げちゃうんですよ」とアシの子がつっこむ。

つい自慢話みたいになってしまって申し訳ない。早すぎるのはPENが荒れるから良くないですよ。できれば楽しい速度でやったほうがいいに決まってますからね。

肉をたっぷり食べた後、カラオケ。
若い子たちばかりなので、ここはひとつオレが持ちましょう。と先輩風をピューピュー(笑)
でもここだけの話、最近のマンガ家予備軍と新人は綺麗な子が多くなったねえ。
昔はピーーーー(数文字削除)
女子だけじゃなくて、男子もすらっと見栄えがする。歌も上手い。
まあ、そこでも先達としてカラオケ風ふかしまくりましたけどね(笑)
11時40分頃まで歌ったが、東京駅のそばということを忘れていて、慌てて中央線。なんとか京王線終電に間に合った。

【運動】ジョギング110分、1010kcal

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

9月6日(日)
iPhoneの下駄、R-SIM7+が届いた。
ダメだった。もう諦めた。iPhone5は中古屋に売っぱらう。

ジムで筋トレとジョギング。帰りに小料理屋によると「この前自転車をこうして立てて運んでましたよね?」と大将に言われた。そうですそうですパンクしちゃって。
誰が見ているかわからないから地元は怖い(笑)

【運動】ランニング88分、790kcal

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

9月7日(月)
ヨメが近所の国勢調査を集める役になってしまい、近所50件(だったかな)を訪問して、書類を配ったり回収したりしないといけなくなった。
「イラスト書いてくれない?」と軽く言う。いいけどね。どんなやつ? と思ったらすでに田中圭一先生がマンガで説明してるらしいじゃないですか(笑)
じゃあいいか。

とりあえず、メールで返せる人はぜひメールで。と書いておいたのに、たった2人しかメールが戻ってこない。とぼやいている。
それでいて、訪問して手渡しすると、ものすごく横柄な人が多いらしい。国のお役人がやっていると思っているのかも。一人あたり400円。というしょうもない値段でやってるボランティアみたいなものなので、皆さんも暖かく見てやってくださいね。

【運動】ランニング56分 730kcal
▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

9月8日(火)
昼過ぎにジムへ。雨が降ったりやんだりしている中。バリバリと走る。
腕が一回り太くなった。ほらほら。とヨメにみせるが。「はいはい」というリアクションは20年前とまったく変わらない。

【運動】ランニング47分 410kcal
▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

9月10日(水)
台風が上陸したそうで、朝から雨がじゃんかじゃんか降っている。
テニスは連続の中止。さすがに今日は傘をさしてジムに行く気力もなく、お休み。
ゲットナビのネーム(ドム豆腐)とマックファンのネーム(JOINUS)を半日。
久々に仕事の話がかけた(笑)

仕事と言えば、去年知り合った中国から東大に来ている留学生の陳さんから、中国人ツアーで日本の作家代表としてマンガを語って欲しい。という依頼が来た。
さすがにオレじゃないんじゃね? とか、日本語でしか話せないけれどどうなのか、とか、色々頭を巡ってしまった。
面白そうな仕事ではあるが、そんなことより机に向かってマンガを書くべきなんじゃないかと思って丁重にお断りした。

夜中。アップルの基調講演がある。寝ないで待つ元気はないのだが、ちょっと使おうとしたノートパソコンが壊れていてびっくり。まるで新しいマシンを買え。と言わんばかりに!
言わんのバカ。
いや、買わないから! と一応言っておく。
Windows10が走るペンを使えるノートといえば、Surface3であります。欲しいなあーSurface。
今はMacよりSurfaceの方が3倍くらい欲しい。高いのでそれほど必要じゃないよなー、とブレーキをかけているんだが、今夜それを凌ぐようなすごいマシンは現れるのでしょうか。いや出ないよな。
【運動 なし】

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

9月10日(木)
アップルの発表、自分的にはあまり響くところがなかった。アップルウオッチのOSが変わるのには期待している。
大きなiPad、スタイラスがついてキーボードがついて、Surfaceそっくり。このかき心地がどんなによくても、コミスタやクリスタが動かないマシンではマンガは描けないから、iPadProの選択はないのであります。
あのペンシルのデザインの美しさには感心。

昼過ぎ、今日もひどい雨なのでジム行けない。ヨメがこの雨の中、九州に出発。
娘の弓道の大会を応援する。という口実で飲み食い旅行に行ったのである。
旦那はマンガの仕事がなくてヒーヒー言っているんだが、奥様は優雅であります。
息子がさっそく「グランツーリスモがやりたい!」とヨメのいない間に羽を伸ばし始めた。PS3はまだ下でオレが「マインクラフト」で使っているので、PS2をセッティングしてみた。
ジョワーン。
うわ、なにこのボケボケの画面は! PS2って画面綺麗なイメージあったけど、今のテレビじゃもう見られないレベルね。
グランツーの4と、塊魂とICOのディスクを渡した。グランツー久々にやると面白いらしい。「ワンダと巨像」をやらせてやりたかったが、パッケージはあるが中身が入ってないのだ。娘に貸したままどこかにやってしまったらしい。あれ面白いんだけどなー。

などとテレビをずっとレトロゲームに占領されていたので、その時まさか堤防が決壊しているとは思いもしなかった。

仕事部屋に戻ると、大量の鬼怒川ツイートが流れまくっていた。
画面には電信柱にしがみついた男性と、近くの四角い白い家(後でヘーベルハウスだと知った。ハーイ!)で何かを振る2人、崩れかけた家を洗うドロドロの水流。
3.11を思い起こさせる画面にショックを受けた。
テレビをつけっぱなしたまま、ゲットナビの2ページ。全然進まない。
夜になってもコマが埋まらない。
ズルズル仕事を続けて朝になった。
【運動】特になし

9月11日(金)
2時間くらい仮眠して、机に向かう。水害、大きな災害だが、とりあえず人命はギリギリのところで守られている感じ。がんばれ自衛隊、消防隊。東北を心配しつつ仕上げ。
午前で原稿なんとかアップ。時間かかったー。
え、もう金曜なのか。日記アップしなきゃ。と書いてます。これ書き終わったらジムいこう。いい天気らしいし(地下なのでわからない)

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
おすすめ本

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
「ソロモンの指環 動物行動学入門」コンラート・ローレンツ

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00P0QOUEQ?adid=0AHXBDVAWSVBYYZ53WZ3&camp=1027&creative=7407&creativeASIN=B00P0QOUEQ&linkCode=as4&tag=misosuzukshp-22

人生を変えた一冊。というのを選ぶすると、この本になるかも。
まだマンガ家になる前、フリーでイラストをちょこちょこいろんな雑誌で書いていたんだが、小学館のテレパル(だったかなー)の編集からイラストの発注があった。
その時資料として渡されたのがこの「ソロモンの指環」
コンラート・ローレンツという偏屈なオヤジがおりましてね。彼は人間とはうまく付き合えなかったけれど、動物の言葉がわかるとまで言われる、とびっきりの動物学者だったのです。
彼のエッセイに、自分で書いたイラストが添えてある。
このイラストが、あっさりとしたペンで描いているのに、とても味があるいい絵なんですよ。
「こんな絵描けない?」と資料として渡した編集は言ったのだが、その仕事はその後流れてしまいました。動物イラストをいくつか描いたんだったかな。
でもこの本、中身がすげえ面白いの。ソロモン王は動物の言葉をわかる魔法の指環を持っていた。でもローレンツはそんなもの無くても動物の言葉がわかるのです。
この本を読んだ後、動物関係、生命科学、歴史、などなど、ノンフィクションの本を読むようになりました。DNAの専門書を読んだりしたのもこの本から。今読んでも素晴らしいです。今Amazonを見たらKindle版が出てました。買おうかなー。600円!

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
「アルジャーノンに花束を」ダニエル・キイス

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00WWQPBB8?adid=1MJXQ07YAF2XPQBR80CG&camp=1027&creative=7407&creativeASIN=B00WWQPBB8&linkCode=as4&tag=misosuzukshp-22

つい最近もテレビドラマ化されたので、タイトルも知られているし、内容もぼんやりわかっていると思う。
初めて読んだのは、ソロモンの指環と同じころだと思う。これもショックだった。
小説としての出来が素晴らしいんですよ。
最初、知恵遅れの少年のつたない日記が、とある実験によって頭脳が明晰になっていく。
文章の切れがだんだんよくなり、漢字が増えていく。
ずっと一人称の日記だけで展開するストーリー。
ああ! こんな見せ方があったのか! と驚いていると、物語は一気にクライマックスに。そうか見事な伏線で、なんと物悲しい。
でも読後感はとてもいい。奇跡のような小説。(本人も二度と書けないとあとがきで語っていた)翻訳の人がとても上手なんだろうなあ。

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
「ネパールのビール」

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4167434091?adid=16DH63KA35JRHHPVYEQ8&camp=1027&creative=7407&creativeASIN=4167434091&linkCode=as4&tag=misosuzukshp-22

とても短いエッセイ。
登山家の先生が書いたものだと思うが、細かいことは忘れてしまった。
この本もう家にないもんで(笑)
何かのエッセイ集の最後の一本だったような気がする。
山の上でビールというのはとても貴重である。そこで14歳の少年にビールを買いに行ってもらう。のだが、そのビールを買うお金は彼にとっては大変に高価なので、彼はビールを持って戻っては来ないだろう。とシェルパに言われる。
そんな話だったと思う。文章は短く、無駄なことは何も書かれていない。なのにずしっと心を打って、いつまでも記憶にとどまる。
検索したら、中学の道徳の教科書に載っているという。ああ、なるほどねえ。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
Q&A
【質問】

質問は1通も来ませんでした。
なんということでしょう。
ではまた来週ー。

質問、相談、感想、お気軽にどうぞ。
misokichi@misokichi.com

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?