見出し画像

長谷寺

参拝寺:大和國 長谷寺

所在地:奈良県桜井市初瀬731-1

参拝日:2017年11月26日、2022年6月19日

長谷寺 仁王門
登廊
宗宝蔵
宗宝蔵
月輪院
登廊
蔵王堂
登廊
本堂(御本尊十一面観音菩薩)
ここにも紫陽花が居ました。
納経所・集印所・御守授与所

ここで、御朱印をもらいました。2017年11月26日にもらった御朱印もここで公開します。

西国三十三所【大悲閣】
西国三十三所【御詠歌】
大黒堂の御朱印
日限地蔵尊
能満院地蔵尊①
能満院地蔵尊②
能満院地蔵尊③(弘法大師修行像)
能満院地蔵尊④

ここで、日限地蔵尊の御朱印ももらえます。今回はもらいませんでしたが、次回訪問時にはいただく予定です。

能満院地蔵尊⑤
能満院地蔵尊⑥
稲荷社
三社権現(瀧蔵三社)
稲荷社から撮影した長谷寺本堂
大黒堂(結縁財宝の大黒天)
長谷寺 本堂
本堂をバックに紫陽花を撮影
開山堂
弘法大師御影堂
五重塔
納骨堂

紫陽花まつりがやっていたので、紫陽花を撮影してきました。
枚数が多いので、↓にリンクを貼りますので、よかったら見てください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?