見出し画像

信楽駅

訪問駅:信楽駅(信楽高原鉄道)

所在地:滋賀県甲賀市信楽町長野

訪問日:2021年11月6日

信楽駅の駅舎
駅前には信楽焼の狸の置物が居ます。
5.3メートルの信楽焼の狸像も居ます。
像の端に公衆電話が設置されています。
信楽駅の事務所

駅事務所で鉄印と駅スタンプがもらえます。

信楽高原鉄道の鉄印
信楽駅の駅スタンプ
信楽駅の売店では、信楽高原鉄道の歴史も見ることができます。
信楽高原鉄道の歴史②
信楽高原鉄道の歴史③
信楽駅の構内①
信楽駅の構内②
信楽駅の駅名標

信楽焼きを伝えたいのか、横には、信楽焼きの狸の置物がお出迎え。

信楽高原鉄道の車両①

11月8日の「信楽たぬきの日」に因んで、たぬき列車のヘッドマークが。

信楽高原鉄道の車両②
信楽高原鉄道の車両③
信楽高原鉄道の車両④
信楽高原鉄道の車両⑤
信楽駅前にある「そば処 山久」
昼食にざるそばとお稲荷さんを注文しました。
残ったつゆで蕎麦湯で美味しく頂きました。

店の奥で、手打ちで作った蕎麦だそうで、美味しかったです。

信楽高原鉄道の鉄印取得の時には是非とも訪れてほしい店です。

ただし、営業日は、金・土・日・祝なので、注意を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?