見出し画像

愛知百景:三ヶ根山スカイライン

こんにちは。自称愛知県B級スポット案内人のみするーです。今回は初回なので比較的観光地チックな名所を紹介します。どうぞよろしくお願いします。

概要

大正義名古屋を中心とした愛知県の尾張地方は濃尾平野が広がっていて、平坦な地形だ。一方、三河地方は比較的山がちな地形が広がっている。特に、トヨタ王国や家康ランドなどの中核市が位置する西三河地方と、衰退が心配な豊橋市を中心とした東三河地方は山で隔てられている。

そんな三河地方の一体感を阻害している山地の南端に、ドライブコースが建設されている。これが今回紹介する三ヶ根スカイラインだ。当然、南端の斜面にあるのだから三河湾を眺めることができる。

普通車は420円の通行料がかかる。筆者的にはなかなかリーズナブルな気がしている。夜景代だと思って払いましょう。もちろん、昼間に行くのも良いが、筆者がオススメするのは夜。蒲郡市の夜景を望むことができ、実際にはそんなに都会ではない蒲郡市が大都市に見える。それくらい綺麗。

注意点

注意点は、風が強すぎること。行った日が悪かったかもしれないが、まじで帽子やマフラーは失う覚悟が必要だった。そして山頂付近には石像やお墓が多いため、子どもは怖がるかも。位置的には愛知こどもの国から近いからセットで行きたいが、怖がりな子だと泣いちゃうかも。でも、怖いエリアに行かなくても夜景や景色は十分楽しめるから、全年齢対象施設として紹介することとする。

最後に

西尾市にあるけど、基本は蒲郡観光とセットで行くものと筆者は考えている。たまに三ヶ根スカイラインが蒲郡市の東にあるのか西にあるのか分からなくなる時がある(あるよね?筆者だけ?)。そんな時こそ、「実は西尾市」というのを思い出そう。そして、蒲郡へ出かけるときには帰りに寄ってみよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?