見出し画像

【ハトムギ①】

先日、黒いビニールのマルチを掛けたのですが・・・

やっておいてなんですが
実は素材的には あまり好きではなく・・・( 'ω')え!?

本当は敷き藁しきわらが良いなぁ~
なんて思っていて・・・

でも結構なお値段するんですよね・・・


黒マルチの場合
地温を上げる、土の乾燥を防ぐ、雑草対策、泥はね防止
などの効果が有るけど

敷き藁しきわらの場合
地温の安定、土の乾燥を防ぐ、雑草対策、泥はね防止
などの効果が有り、黒マルチと比べると
通気性が良く、自然のモノなので
そのまま土に還る所が良いんだけど
地温を上げる事は出来ないので
高温を好む作物にはイマイチかもしれない。

でも、昔はみんな敷き藁だった事を考えれば
問題は何も無いはずだよね。


買うのが嫌なら自分で作ればいい!

よし、ワラを作ろう。

ワラになる作物は・・・
米、小麦、大麦、ライ麦・・・・・

う~ん( ¯•ω•¯ )
米は畑では難しそうだ。
小麦は粉にするのは大変そうだ。

食べる為の加工が簡単な作物は無いかな?
そして今、種を蒔けるモノが良い。

そこで見つけたのがハト麦。
殻付きのまま お米と一緒に炊けばハト麦ごはん
(果たして 殻付きで 大丈夫なのか?)
殻つきのまま 炒ってミキサーで粉にすればハト麦茶
が出来る。


早速 種を買いました。

ハトムギの種

種蒔きの時期は・・・
東北地方では5月上旬。暖地では5月上旬~6月上旬。

この時点で既に5月下旬。
信州については書いてないけど、早く蒔いた方が良さそうだ。

種を蒔く前に2~3日
水に浸して吸水させます。
発芽率:65%
と記載があったので
2粒づつ蒔いてみました

種を蒔いた次の日の朝・・・
畑に行くと カラスがハト麦の所を突いてる🐤
カラスがハトを・・・( ° ω ° ; )

念のため予備のハトムギをポットに蒔いた

さて どうなるか


おわり🐥⸜(*´ᗜ`*)⸝🕊


ありがとう(人´∀`*)