見出し画像

最近Bluesky民になった件

こんにちは、みての@bv-miteno.bsky.socialです。
招待制でなくなったTwitterライクなSNS、Blueskyhttps://bsky.app/をはじめてみました。

そもそも、Blueskyとは?

Geminiさんに教えてもらいました

Bluesky:分散型SNSの未来
Twitterの元CEOが立ち上げたプロジェクト
中央管理者不在で、ユーザーがデータを所有
独自のアルゴリズムやアプリ開発も自由
2024年2月、誰でも利用可能に

注目ポイント
オープンソース
非営利団体運営
広告収益に頼らない収益モデル

Gemini

巷で言われるいるのが“あの頃のTwitter(現X)”。私たちが2010年くらいに触れてきたTwitter。あのドキドキワクワクがもう一度味わえるのかしら?という期待を胸に、登録してみました。

実際どうなの?

使い心地

ほとんどTwitterと変わりません。違うと感じるのがポストを送信するのにTwitterよりちょっと時間がかかるなってくらい。あとはあんまギスギスしていない感じはある。

TwitterというかSNSというもの自体がバカッター発見機みたいな雰囲気があるじゃん?悪・即・斬。良い意味でも悪い意味でも。たしかに醤油差しペロペロしたりとか、やめて欲しいし、そういうのをSNSにあげちゃうような人は何かしらの罰は受けるべきだとは思う。というかああいうポストが多すぎてほぼ飲食店に行くことが皆無となったのでそこまで実害はないのが現状。

気づくと全然Blueskyの話してないや。とにかく、“あの頃のTwitter”感はある。今のところ。そこまでリプ送りまくったりといった関わりはしていないものの、少しずつ距離感を縮めていこう感が起きる程度には良い雰囲気。ただし、私もだけど招待制でなくなったってことは誰でも登録できるわけで、この平穏はこれから崩れてはいくんじゃないかとは思う。あと、全体的に初期の方が有名人とも繋がれる可能性が高そうな気がする(わからんけど)。

不満点

あえて不満点を上げるとすればハッシュタグ(やそれに変わるようなタグ検索)がない点。特定の趣味等調べるのに不便。キーワードで検索はできるものの、名前やプロフィールに「読書垢」みたいなキーワードを載せていれば見つけられるけど、プロフ真っ白な人とかもいるので同じ趣味・嗜好を見つけるのがTwitterよりは難しいかと感じている。現状、Twitterより日本人の数が圧倒的に少ないのでそこまで不自由はないかもしれないけど、Twitterより移民が増えてくると不便かと。ま、今後変わってはいくだろうね。

おわりに

現状は楽しみながら触れられているBluesky。今後どうなっていくのか。なんか広告ばっかりのTwitterみたいにならないでいてくれるといいな、と思う。Threadsもスタートしてすぐ登録したけどあまり盛り上がらず終わってしまった雰囲気を個人的には感じているんだけどどうなんだろう。小島秀夫監督が頑張って盛り上げてくれているSNS、という印象のままログアウトしていったのが現状わからず。あとマストドンもどうなんだろう。昔からあるけど。正直、何度もマストドンは気になったことがある。が、特に調べていないまま今日に至る。Blueskyから移る日が来たら候補になりえるかな、という感じ。どんなSNSか全く知らないけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?