見出し画像

小アルカナカード カップ2 意味

2人の男女が向き合いカップを渡し合っています。

後ろのライオンの姿も気になりますね。
カップは愛情や感情の象徴。
なんだか良い予感がしますね。

さっそく意味を見ていきましょう。


小アルカナカードの見方

前回こちらでも書きましたが、小アルカナカードには4つのスートと1から10までの数字と人物カードがあります。
➡「小アルカナカードについて」


なので小アルカナカードの意味を理解するためには、スート×数字×正位置か、逆位置か?を組み合わせて読むことで、すんなり読めてしまうのです。

ではそこを踏まえた上で、小アルカナカード カップ2 の意味を見ていきましょう。

小アルカナカードカップ2 正位置意味

カップには愛や感情、インスピレーションという意味があります。

そして2にはスートが創造的に意欲的に動くことで起こるという意味があります。

なのでカップの2が正位置に出たときは、こう読んでみましょう。

キーワード 素晴らしい人間関係 精神的な結びつき

愛情や感情が、お互いにいい感じで行き交っているようですね。

恋愛だけでなく、良い人間関係は職場でも家族でも大切なもの。

このカードが出たら、きっとあなたの今いる場所は幸せな事間違いなしです。

小アルカナカードカップ2 逆位置意味

逆位置だからといって、正反対の意味になるわけではありません。

小アルカナカードでも同じく、「正位置の意味が少し弱まる、過剰になる」と考えてください。

そこを踏まえた上でカップ2 逆位置を見ていきましょう。

キーワード すれ違い 相手に依存 よくないつながり 人間関係に振り回される

愛情や感情も相手と同じくらいの熱量で回ると良い関係が作れますが、どちらか一方が過剰になりすぎては息苦しさを感じます。

かといって返ってくるものが少なすぎては、寂しくなってしまいますよね。

そんな、気持ちの行き違いがバランスを欠いた状態になっているようです。

こう考えてみよう

逆位置が出て、あまり良くない意味だった・・・と嘆かないでくださいね。

こう考えることもできます。

お互いの立場を尊重することで、より建設的な関係になれる
成長や改善を目指す良い機会

現状に満足していては、良い関係も後退していくだけです。

いまうまく行っていないという事は、改善のチャンス到来という事のようですね。

より良い関係を作るための、良いきっかけが来たと考えてみてくださいね!

小アルカナカードカップ2まとめ

ここまでお読み頂きましてありがとうございます。

ではまとめますね。

小アルカナカード カップ2 正位置
素晴らしい人間関係 精神的な結びつき

小アルカナカード カップ2 逆位置
すれちがい 相手に依存 よくないつながり 人間関係に振り回される

こう考えよう

お互いの立場を尊重することで、より建設的な関係になれる
成長や改善を目指す良い機会

あまり良い意味が出なくても落ち込まずに、カードが自分がより成長出来るための後押しをしてくれているのだ・・・・というふうに考えてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?