見出し画像

Educatorでバイナリー月収30万達成成果報告

Educator2+を購入してから約2年(今はEducator3に無料アップデートされています)。コツコツ取引してバイナリーの収入だけでようやく月収30万円を達成したのでその記念に投稿します。
Educatorに出会ったきっかけなどは僕の昔の投稿を見てください。

月収30万達成できた大きな理由

僕は副業でバイナリーオプションをしているため1日1~3回程度のエントリー回数です。そのためすごい時間がかかってしまいましたが、当初の目標である【本業の月収を超える月収30万円】を達成できたのは武田さんが常に話してくれている「サインの厳選」「複利運用」をコツコツ続けた結果だと思っています。
そこで、今回は僕が月収30万達成できたこの2つの理由の詳細をシェアしたいと思います。

僕の複利運用方法

まず僕が複利運用で心掛けたことは次の点です。

  • 生活費は本業で賄う(口座資金を使わない)

  • エントリー金額は口座資金の2%

  • 月内はエントリー金額を上げない

「エントリー金額は口座資金の2%」は武田さんから習ったことを守ってやっています。基本的には2%以下を心掛けました。

「生活費は本業で賄う(口座資金を使わない)」は複利運用で最も大切なことと僕が考えます。バイナリーを始めたきっかけは収入を増やして良い生活を手に入れたいという気持ちからなので、稼いだら使ってしまおうと思ってしましまいます。
ですが、それでは大きく稼ぐことができなくなるので目標達成までは我慢だ!ただ、無理はしない!と言うことでこのようなルールを設けました。
このルールを作れたのはEducatorの性能が良いからじっくり取り組んでも目標を達成できるなと確信したからでもあります。

「月内はエントリー金額を上げない」はメンタル管理と資金管理の面から設けたルールです。
稼げたからエントリー金額を上げようとしてしまうと、負けてまたエントリー金額が下がる可能性もありメンタルに悪影響が出る可能性があります。それよりも十分な資金を確保してから無理のないエントリー金額にした方が良いと思ったからです。
また、資金管理も単純になるので次をイメージしやすいメリットがありました。

このように2年間やってきた結果がこちらです。

複利運用のすごいところが資金が増えれば利益が加速度的に増える点です。

僕の場合月利益が10万円になるまで約1年かかっていましたが、複利運用を続けていると利益が10万から20万になるまで5ヶ月、20万から30万までは3ヶ月で達成です。

しかも、口座資金も200万近くあります。これならばもし家族に何かありお金が必要となってもなんとかなる状態です。

本当に武田さんの「勝者になる方法」を守ってやってきてよかったと思っています。

ちなみにしばらくはエントリー金額30,000円で続け、余剰分の口座資金は出金するつもりです。理由は確定申告の税金を確保するためです。稼いだらしっかり支払うものは支払う。Educatorで安定的に稼げるからこその余裕と思っています。

僕のサインの厳選

僕はEducatorにボリンジャーバンドを表示させサインを厳選しています。ボリンジャーバンドの設定は期間50偏差2.5です。

以前ブログで紹介して非常に勝率が良かったのと、武田さんがバイナリー検証Labのリアルエントリーでたびたび取り上げているので自信をもって使うことができる方法です。

取引時間は5分、これも武田さんが話している15分取引の残り5分でエントリーです。この方法ですと通貨を表示させる数が多いので現在は12通貨を同時に表示させています。

ボリンジャーバンドの設定は期間50偏差2.5でのEducatorのサインの厳選はエントリー回数が極端に少なくなります。僕は仕事が終わって家での食事などが終了後、3時間くらいがチャートと向きあう時間なのですが、1日多くて3回のエントリー、全くエントリーの無い日もあります。

しかし、元々確実性の高いEducatorのサインを厳選しているわけなので勝率は高くなり、着実に資金が増えていくのでメンタル的にも問題ありません

直近のエントリー結果を見てもらうとわかると思うのですが、ここまで負けないとエントリーが少なくても喜びしかないですよね。

※Educatorのロジック流出防止のために武田さんと同じように時間・レートは隠させてもらっています。

最初は確かに増える額が少ないので喜びは少ないです。ですが、エントリー金額を上げて確実に勝った時はすごいうれしいので「サインの厳選」はぜひ挑戦してみてください。

ちなみに、1日2~3時間チャートと向きあっている空いた時間はEducatorのサインが出たら相場がどのような状況なのか必ずチェックしています。
Educatorの意味は「教育者」と言うことなそうなのですが、僕的に何も指標が無い状態でチャートを見るよりも、Educatorのサインを基準に相場を見ることより相場感覚が身につくと考えています
実際、サインの意味が分かるのでそれを相場の状態に結びつけやすいんです。他のツールではこうはできませんね。

また、隙間時間に検証Labを視聴することを忘れません!特にリアルエントリーは繰り返し見るたびに新しい発見があり僕の技術向上に役立っています。

最後に

本当にEducatorと武田さんに出会えてよかったと思っています。出会えていなかったらいまだに本業と同じ収入を副業で稼ぎたいと言う目標を達成できなかったと思います。

次の目標は「本業の収入の倍をEducatorを使って稼ぐ」です!今は本業も楽しいので辞める気はありませんが、資金に余裕ができたとき、もしかしたら新しい目標ができるかもしれません。

武田さんのように自分の本当にやりたいことが見えるまでEducatorにお世話になると思います。

今後もバイナリー検証Labにはお世話になると思いますが、ぜひこれから僕たちが正しく頑張れる方法を発信し続けてください。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?