見出し画像

共感型カスタマージャーニーのススメ

昨日は、骨折して51日ぶりにリアルでのお仕事としてのワークショップ。
主催している「開華塾」の「幸せのヒロインたち」チームが、自分たちがやりたいことをどのようにお客さま軸で展開していくのか、カスタマージャーニーという手法を使ってアイデアや打ち手を考えようと実施いたしました。

カスタマージャーニーは、マーケティングの手法の一つ

「顧客のブランド体験の旅」であり、顧客体験の旅を時系列で可視化して顧客の視点で体験を把握し改善することを助けてくれるツール」

「初めてのカスタマージャーニーマップワークショップ」 加藤希尊

って、なかなか体験したことがないと難しいのですが、
実際に何度もやってきて思うのは、「そうだったのかー」と、やる前と後では見え方が変わる。
何が変わるかというと「時間軸の捉え方」と、「自分が何をやっていくことがお客さまにとってもしあわせで自分にとってもしあわせなのか」ということが見えるようになる。
そして、やっていくことの意味とその先のゴールが明確になることで、人生における自分のやりがいまでもが見えると言ったら大げさかな。
2時間半で世界の見え方が体感を通じて変わるめっちゃコスパとタイパがいい手法だと思う。

カスタマージャーニーマップが需要な5つの理由
1 顧客が企業に期待することが変わった
2 変化への対応を、費用をかけずにすぐに実行できる
3 顧客を理解するスタンスが身に付く
4 社内の共通言語が生まれる
5 顧客視点に立った打ち手が考案できる

「初めてのカスタマージャーニーマップワークショップ」 加藤希尊
このぐらいのテーブルと紙とポストイットとペンがあれば出来ます。

ジャーニーの肝となるのは、
1.誰がお客さまなのか
(お客さまじゃないのは誰なのか?)
2.スタートの状態は何か?
3.ゴールの状態は何か?

その設定が曖昧だと、いいジャーニーにならない。

私が行うときは、このお客さまについて、動いてしゃべる姿が見えるまでインストールする時間を大切にしてる。
どれほどその人に共感出来るかが大事。
ものすごく細かい設定をしていく。名前はもちろん、どこに住んでいて、家族構成や仕事、年収、休みの日の過ごし方、見ているSNSや友人関係や趣味などなど。理想のお客さま像を徹底的に考えていく。
そうすると、
「すごい責任感で仕事してるんだよねー。家に帰ったらワンオペで、とにかく子供たちにお腹をいっぱいにさせるには肉と惣菜って感じでさ。友だちもいないんじゃない?話を聞いてくれる人もいないよね」
と、ドンドンと姿が浮かび上がってくる。
どんな悩みがあるのか、どんなことが喜びなのか、
「なんか買いたいとか思って、ストレス解消に買っちゃうよね。コンビニのお菓子とか」みたいなことを話していく。
「でも、本当は健康のことが気になってたり、自分の体の変化も心配になってくるよね」(身体を変えることで心も整う食や運動のサービスについてのジャーニー)

その人が自分のサービスを使うことで、よりしあわせになれる人生に想いを馳せる。

じゃあ、どうやって他でもない「自分のサービス」に出会っていくのか、とスタートの状態から、ゴールの状態に向かって、行動、接点、感情、などを考えていく。

私のファシリの特長は、「感情」の部分を強くしていることだろう。
「どう感じるか?」
「なぜ、気持ちが変わることになったの?」
「肝心のところで、何が起こったんだろう」
「ずっと、ポジティブな気持ちでいられるの?」

などなど、投げかけていくことで、「あ、そうか」と深めていくことができる。
であれば、どんなことをしたらその人が「よろこんで」くれて「自分もしあわせ」か。
ここは、みんなの声のトーンが変わるから、すごくわかりやすい。

「やったらいいのはわかっているんだけど」ということをアクションにしてしまうと、続かない。
だったら、「好き」とか「楽しい」とか「ワクワク」することを重ねていく。
得意な手段を使っていけばいいわけで。

すると、おお!!思ってもなかった展開になった、と驚く。
「ペルソナ設定ってなんのためにやるんだ、と思ってた自分に喝!!」
「みんなでやることの大切さ」一人だと限界が来ちゃうからね。
「ワイワイ話すとその人が実体化する」
「面白くなってきたー」と、感想をいただきました。

毎回、エネルギーがグングンと上がるんです。
それもこれも、真剣に自分がやりたいことを、自分の内側のマグマと繋がってやっていこう、と思えるものがあるから、で、どう展開して行ったらいいのかわからない、という人や組織には抜群にいい、と思う。

共通善、という言葉があるけど、
みんなでそのサービスや商品を応援できる仕組みができるのがいいな、と思う。共通快という感じになれるから、大好きなワークショップです。

2024年2月10日に、社会に応えて学ぶ場の「応学社」にて授業として行わせていただきます。(格安ですー)
詳細は、ご連絡くださいませ。

【神田「スナックおみつ」でカスタマージャーニー】
2024.2.10(土)
授業  15時~17時30分
懇親会 17時30分~21時
会場~楽々テラス(神田駅南口)



この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?