見出し画像

キングダムハーツシリーズブロードキャスト実況配信にあたって

※随時更新します

とりあえずお先に。

入野自由さん!ご結婚おめでとうございます!
小学生の時から大好きでした!今でも好きですよ小狼くん。
まさか「今日結婚しそう」と思ったその日に本当に結婚報告があるとは思いませんでした……!
本当に嬉しかったです!

では本題です!
ずっとやってみたかったゲーム実況、やってみることにしました。
せっかくなので大好きかつ、規約を確認する限り許していただけているゲームにすることにしました。

チャンネルは以下になります。

吉倉光希のつれづれなるままに

こちらのnoteはシリーズ全体についてです。
各お話ごとの細かいものは別途、随時追加していきます。

*全体を通して*

【プレイする順番について】
発売順をベースに、以下の順番で行う予定です。

1.KINGDOM  HEARTS(以下無印)
2.Re:チェインオブメモリーズ  (以下Re:CoM)
3.Ⅱ
4.358/2days ※映像作品観賞会(以下days)
5.Birth by sleep(以下BbS)
6.Re:Coded ※映像作品観賞会(以下リコデ)
7.Dream Drop Distance(以下ドドデ)
8.0.2
9. キー バックカバー ※映像作品観賞会(以下バックカバー)
10.Ⅲ(Remind,Limitcut含)
11.Melody of Memory(以下MoM)

※配信禁止区域を除く

※9/16現在、ⅢのリミカとMoMはクリアしてません。裏で進めております。
※アプリ作品であった「x」「Unchained X」「Union X」分は省略。つまりキーブレード戦争は大半をスキップします。個人としては「x」だけでも小説を再読する予定です。Dark Roadは今後の展開によります。一部については補足回を作るか悩み中。

【難易度について】
基本はクリティカル(最高難易度)。
ただし、無印・Re:CoMはクリティカル無しのためプラウド。
MoMはプラウドで一通りクリアすることを目標にする予定。ただし140曲以上あるらしいので実現可能かは謎。(これだけ音ゲーなんです)
個々の詳細や目標は別途記載しますが、基本的にやり込み要素は全部やろうくらいの気持ちなので、1作品あたり60時間は確実にオーバーします。そのため途中で挫折する可能性は0ではありません。ご了承ください。


【縛りプレイについて】
基本はないですが、マイルールとして以下を設定する予定です。ドライブエリクサー、復活アイテム、Ⅲの料理などは遠慮なく使います。

・ストーリー内ではアルテマウェポン禁止。
・バトル推奨レベル以上のレベリング禁止。
(素材集めなどをする場合、レベルが超えそうならEXP0をつける)

おそらくⅢは今キーブレード引き継ぎ有りでクリティカルプレイしてるので、今回は引継ぎなしでやることになると思います。ラージボディに潰されよう。

【初回について】
当日朝に2回目のワクチン接種を行うので副反応が出てしまうと厳しいのですが、可能そうなら20日の14時くらいからしばらくやろうと思ってます。Twitterでまた改めてご連絡します。
島から出れるかはわからない(1回はリクに勝ちたいので)。
もし、できたらその時は遊びに来ていただけると幸いです。

【ディズニー作品について】
現時点でKH出演作品を全て網羅しているわけではありません。
なるべく実況している間にそちらも完走したいとは考えていますが、間に合わなかったらすみません。
ディズニープラスはあるからたぶんいける、はず。


【キャラクターの呼び方について】
結構俗称や漫画版の呼ばれ方・設定を利用したりします。
個人的なあだ名で呼んでる人もいます。

《例》
マールーシャ:花びら先生
ヤング・ゼアノート:若ノート・若
ザルディン:干し柿さん
ロクサス:ロク
ヴァニタス:ヴァニ
例のあの人:鎧さん
ラクシーヌ:ラク姐

など

*お願い事項について*

【南国くんと黄昏くんについて】(ネタバレ回避)
黄昏くんは私も好きですが、それを理由に南国くんを悪くいう行為は控えていただけると幸いです。
(今はあんまり見かけないんですけど、10年くらい前は割と見かけて少し心が折れたことがあったので…)
私としては南国くんと黄昏くんの関係性が好きなので、どうかよろしくお願いいたします。

【カップリングなどについて】
妄想などは自由だと思うのですが、コメントで公式で言及されているもの以外は残さないようにお願いします。
公式と捉えて良いのはソラとカイリとディズニー系だけかな……?
(FF勢はクラウドとセフィロス以外あんまり掘り下げられてないのでKH世界の関係性が不明なため。原作の関係をそのまま持ってきているようではないので不明とします)

【ネタバレについて】
なるべく気をつけようとはしてますが、いかんせん20年近く続いてるシリーズだと「何を言ってもネタバレになる」に等しいので、全てを回避するのはほぼ不可能だと思います。すみません。
何周かしている作品もあるので、全てを踏まえた考察を話し出す可能性もあります。できる限りゲームしてる時じゃなくて雑談枠でも取った時に行いたいとは考えてます。
また、コメント内でもなるべくネタバレを避けていただけると幸いです。恐れ入りますがよろしくお願いいたします。

【レオンについて】
この作品の特徴として、一部FFキャラが登場するというのがあるのですが(のちに少し前にアニメになった「すばらしきこの世界」も登場します)、その中にKH内で「レオン」と呼ばれてる男がいます。
実は彼、FF内では別の名前です。
なんですが、もう私の中では「レオン」で定着してしまったので、彼のことは「レオン」と呼んでしまいます。すみません。
FF8買ってまだ終わってないんですが、そっちでもレオンと呼んでしまってた記憶……。
どうか、お許しください。

【プレイスタイルについて】
基本的に、私はゲームが上手くありません。
兄弟でやってても基本私が1番弱く、ここまで楽しく戦闘系のゲームをできてるのが不思議なくらいだったりします。
そのため、アドバイスをいただいても腕前の関係で反映できない可能性があります。
あたたかい気持ちに応えられないのは心苦しいですが、ご了承いただけますと幸いです。


必要があれば随時更新致します。

よろしくお願いいたします!

『繋がる心が、俺の力だ!』
KINGOM HEARTSシリーズより


吉倉 光希

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?