見出し画像

東京さんぽ/2022年5月 四季の香ローズガーデン #5

旅に出たくて出たくて仕方のない最近。どこかへ行ってしまいたい。
とりあえず海が見たい。
海を見てぼやーっとしたい。
てな欲望的なことはさておき、前回からの続き。

閉園が間際だったこともあって、気になる箇所から撮っていく。

左側に虫さんこんにちはしてた。
なんだか豪華。
ふりふり。
だんだん咲いていく過程がいい。
マーガレットの鉢植え。
満開。
玉ボケできそうと思って、変な姿勢で写真を撮っている変人ひとり。
鮮やかなピンクは目を惹く。
華やかだ。
入れない小径。
もう少し明るくすればよかったかもしれない。
前ボケを入れたお気に入りの一枚。
日が暮れてくる。
美女と野獣に出てくる一輪の薔薇のような出立ち。
蜂さんこんにちはー。
(画面中央あたり)
目についた小さな花。
この猫じゃらしみたいなほわほわはなんだろう。
風に揺れていたひょろひょろの草を撮ってみたら意外といい感じ。
名前が分からない綿毛の形した植物。
トゲトゲしている。
中心のなみなみした部分がよく撮れていた。
ちょっとおもしろい。
自然は不思議なことがたくさんあるものだと、こんな小さな花から思ったりする。
まるんと花咲くとても小さな花のかたまり。

長くなったローズガーデン編は、これで終わり。
撮ったものを見返していたら、そんな滞在していなかったのにも関わらず300枚を超えていた。
光ヶ丘にこんなローズガーデンがあるなんて知らなかった。インスタでこの場所を知ったのだけど、そういう発見があるのがSNSのいいところ。
もっと早く行っていればよかったと思うほど、いろんな種類のバラがあって魅せ方も素敵な場所だった。満足。
来年はもっと早く行って、何度か通いたい。


instagramもゆるりと更新中。


この記事が参加している募集

休日フォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?