見出し画像

各カテゴリの資金調達をした生成AI企業抜粋 by Crunchbase

はじめに

最近資金調達をした4つのカテゴリ(動画、音楽、ライティング、カスタマーサービス)の生成AI企業を紹介します。
こちらの記事をまとめたものです。


動画

WSC Sports(2011年- / 2022年1億ドル調達 / シリーズD)
AI を使用してスポーツ ファン向けに個人的に調整されたビデオクリップを生成するスタートアップ。最大の資金調達先であり、ほぼ 1 年前にシリーズ D の資金調達で 1 億ドルを

Papercup(2017年- / 2022年2,000万ドル調達 /  シリーズA)
AI を利用した吹き替え技術の開発

Typecast AI(2017年- / 2022年2,150万ドル / シリーズB)
与えられたスクリプトからリアルで感情的なスピーチを合成するためのコア テクノロジを開発。その技術をベースに Typecast という AI 声優サービスを運営している。さらに、顔の表情やジェスチャーを生成する技術も開発しており、誰でも AI を利用した仮想声優や映像俳優をキャストし、テキストを編集するだけで動画を生成できる。彼らの目標は、Neosapience という名前の AI を利用した仮想人間を作ること。

Rephrase.ai(2019年- / 2022年1,060万ドル / シリーズA)
テキストを入力することで、そのテキストを話す人物のビデオを作成できる。新しい特定のテキストまたは音声に対して写真のようにリアルな顔を再構築し、クライアントがトレーニング動画を作成したり、販売用に動画をパーソナライズしたり、AR/VR でキャラクターを話したりするのを支援する。

DNABLOCK(2018年- / 2022年700万ドル / Seed)
ユーザーがアニメーションの知識がなくても 3D アバターや映画品質のアニメーション コンテンツを作成できる 3D アニメーションプラットフォーム

unScript.ai(2021年- / 2022年130万ドル / Seed)
1 つのビデオを録画すると、顔と声そのままにユーザーごとにカスタマイズされたスクリプトに合わせて動画を変更できる。

NeuraLoom(2019年 / 2022年20万ドル / Pre-Seed)
合成ビデオ制作ソリューション。現実の合成アバター、広告、ビデオ ストリーミング サービス用の環境、およびチャットボットを生成。


音楽

Soundraw(2020年- / 2022年140万ドル / シリーズA)
動画クリエーター向けのロイヤリティフリーの AI 音楽ジェネレーター。ユーザーはムード、ジャンル、好みの長さを選択でき、AI が数秒で曲を生成します。その後、コンテンツに合わせて曲をさらにカスタマイズできる。

Musixmatch(2010年- / TPGに売却)
世界最大の歌詞カタログの権利を集約する音楽データ会社。歌詞の力を利用して、NLP に基づく独自のデータセットと機械学習アルゴリズムを構築し、音楽のレコメンデーションと検索の発見を強化している。 さらに、10,000 を超える音楽出版社と 1 億 5,000 万ドルを超える著作権を管理している。

Boomy(2018年- / 2022年310万ドル / Seed)
クリエイターがオリジナル楽曲を制作できるAI搭載のツール提供。楽曲を制作して世界中の主要なストリーミングサービスやデジタル音楽販売店に配信し、Spotify、TikTok、YouTubeなどのネットワークで再生されると、ロイヤリティを得ることもできる。

Beatoven.ai(2021年- / 2022年100万ドル / Seed)
ビデオおよびポッドキャストコンテンツ クリエーター向けの AI を利用した音楽生成ツール。ビデオのあらゆる部分に合わせて独自のムードベースの音楽を生成。

Amper Music(2014年- / 2020年Shutterstockに売却)
ユーザーが選択したジャンルと長さに一致する、編集可能な AI 生成音楽を提供。


ライティング

Grammarly(2009年- / 2022年2億ドル / Private)
ライティング支援AIツール。毎日 50,000 を超えるチームと 3,000 万人が使用。

Jasper(2021年- / 2022年1.25億ドル / シリーズA)
個人のフリーランサーから企業のクリエイターまで、誰もがライティングの課題を解消し、書いたものを再パッケージ化し、オリジナルの画像を作成し、コンテンツを異なるフォーマットや言語に適応させることができる。

AI21 Labs(2017年- / 2022年6400万ドル / シリーズB)
自然言語を理解して生成するAI システムの開発。

Deepgram(2015年- / 2023年7200万ドル / シリーズB)
通話、会議、ボイスメール等を文字起こしして検索可能なメモ化する、高速で高精度の音声テキスト変換を簡単な方法で提供。

Otter.ai(2016年- / 2022年5000万ドル / シリーズB)
会議、インタビュー、講義などの音声会話から重要な情報にすぐにアクセスして実行できるようにする共同メモ作成アプリを提供。

Maker AI(2018年- / 2022年2700万ドル)
数秒でドキュメントおよび視覚的なコンテンツを生成。

Writer(2020年- / 2022年2100万ドル / シリーズA)
チーム向けの AI ライティング プラットフォーム。ユーザーのデータ (最もパフォーマンスの高いブログ投稿、ランディング ページ、ppc 広告、電子メール、LinkedIn および Twitter ソーシャル)、およびユーザーのスタイルに対して学習する。

Regard(2017年- / 2022年1530万ドル / シリーズA)
医師向けの文書生成システムを開発。医療記録から関連情報を抽出し、主要な状態の診断を支援し、適切な文書を生成する。

CopyAI(2020年- / 2022年1100万ドル / シリーズA)
企業顧客向けにAI を利用したコピーライティング ツールを提供。ソーシャル メディアのテキスト、見出し、リンクの説明、ブログのアイデアなどを備えており、デジタルエージェンシー、コピーライター、e コマースブランドが時間を節約し、コンバージョン率を向上させることができる。

Scalenut(2020年- / 2022年310万ドル / Seed)
オリジナルの高ランクの長文・短文コンテンツのための、AIを活用したコンテンツリサーチとライティングツール。

カスタマーサービス

Forethought(2017年- / 2022年6500万ドル / シリーズC)
生成AIをカスタマーサポートの各ステージに導入することで、シームレスなカスタマーエクスペリエンスを実現・よくあるケースの即時解決、ケースの予測と優先順位付け、エージェントへの関連知識提供など、すべて一つのプラットフォームから行うことができる。

Constructor(2015年- / 2022年5500万ドル / シリーズA)
企業向けECのための、検索・商品発見プラットフォーム。結果ランキング、および協調的なパーソナライゼーションによって、検索から閲覧、おすすめ、自動提案、クイズ、属性強化まで、製品発見のあらゆる側面で強力なユーザー体験を提供。

Retail Rocket(2013年- / 2022年1300万ドル / シリーズA)
AIを活用したマーケティングオートメーションツールを提供。ハイエンドなマーケティングテクノロジーをマーケターが使いやすくすること、ビジネスのマーケティング効率を上げること、そしてマーケティングを実際に顧客の役に立つものにすること、という3つの主要なタスクの解決を支援。

Ask-AI(2021年 / 2022年900万ドル / Seed)
企業の知識と顧客とのコミュニケーションを集約し、質問に対する正確な回答を明らかにし、見過ごされがちな製品の洞察を明らかに。

Tymely AI(2020年- / 2022年700万ドル / Seed)
電子メールやウェブフォームなどのテキストチャネルを介して顧客からの問い合わせに自動的に応答。

Phrasee(2015年 / Capital Dに売却)
マーケティング メッセージ生成ツール。最適化されたコンテンツでクリック数、コンバージョン数、顧客数を増やす。

Minerva CQ(2021年- / 2022年380万ドル / Seed)
顧客サービス、フィールドサービス、およびセールスを改善。リアルタイムエージェントガイダンス、自動QAとトレーニングの提案、ビジネスインテリジェンスを提供。

SellScale(2022年- / 2022年340万ドル / Seed)
マーケティングメールを生成する営業・マーケティングソフトウェア。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?