見出し画像

地震があったので地震保険の話をしようか

地震保険に関する話を2つご紹介します。
1.地震保険に私が加入した理由と、どうなったか。
2.未加入の方と、加入済の方に向けてあれこれ。

私は一戸建てを購入した時、建物と家財に加入し、
3回お世話になっています。

まず、購入翌年の'11年3月。
間を置いて、昨年'21年2月、
そして今年あった'22年3月、の地震に対して。

地震保険とは!概要を言うと!財務省HPから引用  ↓
「地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする火災・損壊・埋没または流失による被害を補償する地震災害専用の保険です。」

詳細については『財務省 地震保険』と検索し、
財務省の説明をお読みくださいませ。

さて。私が加入した理由と、どうなったか。

【私が加入した理由】
掛け金に対し、万が一の時の保険金がデカいから。
かなり意識低い理由ですが、こんなものです。
年末調整で控除されるし、お得~。
控除額、知らんけど。というノリでした。
(真面目に計算しなかった。)

【どうなったか】
翌年、万が一の時が起きちゃった…。
内装リフォームして半年未満だったかな?
家の内壁や外壁にヒビ入りまくり、家財にダメージ。
いただいた保険金は、建物と家財の修理や買替え等に。
また、住宅ローン返済にもある程度、使いました。

結果的に『衣食住』の『住』の負担が軽減でき、
『働く』に対する考え方が柔軟になりました。
『住』の負担が軽ければ収入が、仕事が何かあっても
なんとかなる、と思うようになったのです。

それから10年後の去年。
【2回目どうなったか】
家の内壁にヒビが『広がり』、家財にダメージ。
建物補償はほぼ無く、家財補償が主となる査定でした。
※明細を捨てたので正確な内訳は憶えてません。

10年前のヒビを未修理にしていた箇所があった私の家。
地震保険は最初の損害以降では、
最初の損害を修理した/しないで扱いが変わるんです ↓
 
◆最初の損害を修理した
 …元の状態(被災前)に戻っているので、
  ゼロベースでの損害鑑定になります。

◆最初の損害を修理しない
 …最初の損害が維持された状態になっています。
  同じ箇所を2回認定することはないため、
  初回分を考慮した損害鑑定になります。

この規定を知らなくて。
査定に来られた地震被害の鑑定人に教えていただきました😓

そしてさらに1年後の今年。
【3回目どうなったか】
建物補償も家財補償もよく受けられることに。
地震の1ヵ月前に外壁リフォームしたばかりでしたが仕方ない。

地震の動き方は違えど、ダメージの入り方は似ますね。
この箇所、前もヒビ入ったよなーという感じでした。
※私の家の場合です。

以上が、私が加入した理由と、どうなったかの話でした。

◎未加入の方へ
万が一の時に備えてどうですか。
どこの保険会社がいいか…は自分でお調べください。

私が加入している保険会社の名は挙げませんが、
これまでいつも対応が良い早い、大満足です。
素敵な企業と契約できたなーと思っています。

◎加入済の方へ
万が一の時に備えてアドバイスです。

水濡れや危険が迫っているときなど緊急性ある時以外は、
家財の片付けする前に状況を撮影しておきましょう。

建物は鑑定人の目視判断、家財は鑑定人の聞き取り判断。
聞き取り判断の信頼性、査定の精度向上に使われます。

また、撮影を通じて客観的に状況を見ることで、
気持ちが落ち着く効果を感じました。※私の心の場合です。 

地震保険に関する話はここまで。何か参考になれば幸いです。

地震保険がムダになる=地震が無い、
のが一番、望ましいんですけどね。

この記事が参加している募集

週末プロジェクト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?