表現はすべて、ラブレターなのだ。

 文章というのは、熱すぎるラブレターのようなものです。表現はすべて、ラブレターの変化に過ぎません。すべての報道は、「知ってくれ」という表現をちょちょっと変えただけのものです。世のブログなんていうのも、まさにそれである。それらはまるで、とことん膨らませた愛情をどばっと一気に伝えきりたい、奮いに奮った男子中学生のようなのです。『俺はこれが好きなんだ!知ってくれ!なんなら、君も好きになってくれないか!』と言ってるんです。これがラブレターでなくて、何と言えましょう。

 それは、ひょっとすると、自分自身へ向けたものかもしれません。巷で最近よく聞く「マウンティング」とかいうものは、きっと、自分へ向けた愛情にトゲが生えたものなのだと思う。『俺はこんなのもあんなのもできるんだぜ!』と、訳のわからん奴が大きな声で叫ぶのは、インスタントな文章表現、ツイッターの特性である「独り言ではなく“つぶやき”」というのが作用しています。

 とにかく誰かに聞いてほしいんです。自分に対するヘドロのようにねばっこい愛を、きっと誰かに褒められたいのだと思います。みんなにも持ってほしいんです。称賛されたいのだ。愛を、離れたところから共有してほしいのだ。あれも、れっきとしたラブレターなんです。愛はひとりごつものではなく、呟くものである。そっとささやくものである。マウンティングの彼や彼女は、その愛が大きすぎるあまり、どんどん声量が大きくなってしまったんでしょう。端からすれば、耳鳴りや胸焼けを起こしてしまうくらいのレベルまでも。時たま、フォロワーのフォロワー、拡声器も使います。そういうことです。アンネの自己愛表現に、【拡散希望】の文字は無かったはずだ。

アンネの日記に「下品なジョーク」 紙で隠した2ページ初公開 http://www.afpbb.com/articles/-/3174759

頂いたお金で、酒と本を買いに行きます。ありがとうございます。