見出し画像

私の電験2種二次試験結果発表!

こんにちは!ちゃんみわです。

水力発電のエンジニアとして、日々学びながら仕事してます。

第二種電気主任技術者の二次試験では、桜庭さんのマガジンに大変お世話になって勉強しながら、受験をしました。
その結果が本日2月12日発表されたので、確認しました。

結論から言います。

合格

画像1

今年も受験のつもりでいましたが、合格してました。

やったーーー!

今年は受験者数2,512人に対して、合格者701人、合格率27.9%と例年より多く合格しています。

職場で観て、受験番号間違えたのかと思いました。

番号を手帳にメモってただけなんで。
帰宅して再度確認して、合格を把握して震えました。
これで、800時間は今年の時間を節約できました。簿記や土木の勉強に時間をあてることができます。

これからも私は、再生可能エネルギーを普及させるために働いていきます。
そのためには、電気主任技術者の知識が机上にならないよう、実務経験を積んでいきます。

桜庭さんのマガジンを、引き続き継続して、自身のレベルアップをしていきます。
また、需要があるかわかりませんが、電気主任技術者の受験の勉強方法を記事にしていきたいなと思います。

私自身もnoteの有料記事を参考にして、受験の戦略を立てました。
1次体験を書いていくので、参考になると思います。

皆様のお役に立てるよう、これかも精進していきますので、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします!

ここまで読んでいただき、ありがとうございます。また読みたくなるような記事を書くための費用として、サポートいただけると嬉しいです!ありがとう!