見出し画像

とりあえず1回、朝もく会に参加してみないかい?まお。

こんちには!まおです。

さっそくですが、その記事はこんな人のきっかけ作りになったらよいなと思います。
・シーライクス入会中でコミュニティ参加に対してのハードル高い人
・コミュニティに何から入れば良いかわからない

まさしく私のこと(笑)

私はシーライクスに入会して2ヶ月弱経ち、
数日前に初めてコミュニティに参加しました。
それが「she朝活コミュニティの朝もく会」です!

シーステーションや、イベントで朝もく会の事を知り、「とってもハードルが低い」「顔出ししなくてOK」「途中参加・途中退室OK」という言葉に惹かれ、やっとの思いで参加。(ちなみにこの記事を掲載するまでに2回参加)

開催時間
月・水・金6:30〜7:00/土日7:00〜8:00
ほめもくもく会/月1 
コミュニティプランナー(以下CP)
いなつあやこさん(ねーさん)
参加方法 
zoom
朝もく会に参加する人を”モニメイト”と呼ぶ

と調べてたら朝活コミュニティの自己紹介スレット発見!
早速自己紹介書いてみました〜!
どういう方が参加しているのか知るにはもってこい◎
コミュニティの最後にも宣伝してました〜!

私が参加した際は60人前後。
zoomチャットで「初参加です」と送ったところ、CPあやこねーさんや何人ものシーメイトさんが反応してくださり、”なんと温かいコミュニティなんだ”と思いました。

流れとしては
6:30〜6:40頃 あやこねーさんのお話
6:40〜7:20頃 BGMと共に各自もくもく会
7:20〜7:30頃 あやこねーさんのお話やチャットの交流内容などについてzoomを利用

もくもく会は何か作業をしなきゃ!というイメージでしたが、作業をしている方もいたり、朝ごはんを食べたり、肉まん買いに行ってる方がいたり、本当に自由!
いや、本当に何やってもいいんだ、と改めて実感しびっくりでした(笑)

今までイベント等でシーメイトさんとお話すると、皆さん優しくて素敵な方が多いのに、自分にとってコミュニティの参加はどうしてこんなにもハードルが高いんだろうと振り返ったときに、「私なんて」という言葉を言えない分(シーの約束)、まだその思いが捨てきれないからかなと思いました。

自分が変わりたい!と思って入会したシーライクスなのに、シーメイトさんが「このコースここまで終わりました」とかって話を聞くと、自分より入会時期が遅いのにそこまで進んでいてすごいな、私なんでフリーターで時間があるのに何やってたんだろう、って人と比べても仕方がないとわかっていても勝手に比べて勝手に落ち込む事があります。それでもやっぱり「私にもできる」って思いたい、思い続けたいという部分もあって、その狭間にいるからこそ、あと一歩が踏み出せなかったのかなと思います。

そんな私を後押ししてくれるのたは、まさに朝もく会。朝もく会は、その時間中に起きてzoom繋げばいいんです。私は2回目の参加なんて6:30から開始なのに、7時に起きて遅刻参加でzoom繋いだだけでも、「参加して偉い」とほ褒めてくれる人がいて、自分を迎えてくれる人がいて、シーメイトさんとSNSで繋がれて、寝坊したのにお得多すぎて最高すぎませんか。赤ちゃんがいるだけで可愛がられるのと同じくらい、いるだけで褒めてもらえて「コミュニティ参加できたぜ自分」と自己肯定感も上げれるなんて、最高(笑)

ということで、まとめると朝もく会、ぜひ1回参加してみてほしいなってことです。

私はnoteを1日30分書くと決めたので、
朝活コミュニティを活用するぞ〜!
一緒に頑張ってくれる人募集中です🙋‍♀️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?