マガジンのカバー画像

沖縄のライター・編集者チーム「OKINAWA GRIT」

22
2019年9月、沖縄のライター・編集者チーム「OKINAWA GRIT.LLC」として会社化しました。Webライター育成講座「オキグリ講座」「ライター交流会 in 沖縄」などのイ… もっと読む
運営しているクリエイター

#沖縄

取材・執筆・撮影の原稿料や料金表、 沖縄のライター・編集者 チーム「OKINAWA GRIT」の実績について

2019年9月より、Webに強い沖縄の編集プロダクション、沖縄のライター・編集者チーム「OKINAWA GRIT(通称:オキグリ)」を立ち上げました。 「GRIT」とは、やり抜く力を意味し、「継続する力」が身についた、または今後身につくであろう若手メンバーと一緒に、主に沖縄在住のライター・編集者・フォトグラファーが集う小さな編集プロダクション、クリエイター集団です。 オキグリの特徴をひとつあげるなら、「クライアントさんからの直接依頼」が多いこと。必然的に、ライター・フォト

【沖縄で開催】ワンランク上のライターへ!取材とインタビューを学ぶ、初心者向け「ライター育成講座」2024年版(6月開催)

ライターとして活動していると、取材やインタビューって1番楽しいんですよね。「自分にもできるのだろうか?」と思われる方もいるようですが、誰でも最初は「初心者」です。 もちろん向き不向きはあるかもしれません。でも、人と話すのが苦手だったり、自分に自身がない方でも経験さえ積めば、こなせるようにはなります。 5年後、10年後の「ライターとしての未来像」を考えたとき、強いライターとは「取材」や「インタビュー」ができる人であったり、スキルを掛け合わせた人だとか、特出した文章力・企画力

【沖縄で開催】仕事の幅を広げたい取材未経験者や初心者向け「ライター育成講座」2024年版(Webメディアで執筆)

初対面の人に「職業はライターです」そう伝えたとき、「ライター?? それ、どんなお仕事です?」と質問されることが多くて、どう説明すればいいのか戸惑っていた時期がありました。 2015年、沖縄での出来事です。 しかし、2016年以降は「おっ。ライターさん。どんな記事を書いてます?」といつの間にか、話が通じる時代が到来してました。Webライターという働き方が広がり始めて、体感的には7〜8年経つと感じています。 そして現在、AI技術に代替される職業の1つとも言われ、それは「誰に

10年後の先を見た、ライターとしての「仕事の広げ方」

初対面の人に「職業はライターです」と伝えたとき、「ライター?? それ、どんなお仕事です?」と質問されることが多くて、どう説明すればいいのか戸惑っていた時期がありました。 2015年、沖縄での出来事です。 しかし、2016年以降は「おっ。ライターさん。どんな記事を書いてます?」といつの間にか、話が通じる時代が到来してました。Webライターという働き方が広がり始めて、体感的には7〜8年経つと感じています。 そして現在、AI技術に代替される職業の1つとも言われ、それは「誰にで

1月20日 Start!実績を作ろう「Webライター育成講座」オンライン5期の募集

オンラインのメリットと「コミュニケーション」を掛け合わせて何ができるのか。 2022年版は、沖縄発の特色を生かして「食で巡る、写真で巡る、人で巡る」そんな楽しさも散りばめたWebライター育成講座を企画しました。 「2022年から始める、ライターにとって必要なスキル」をテーマに、「文章を書く練習」と「執筆して稼ぐ体験」を積んでいく、オンラインの「Webライター育成講座」を開催します。(全国どこからでも参加可能) 1カ月目は、全4回のWebライター育成講座を実施します。文章

オンライン開催!オキグリのライター講座「地域を豊かにする観光系の記事づくり」

沖縄のライター・編集者チーム「OKINAWA GRIT(略称:オキグリ)」代表 みやねえです。内閣府沖縄総合事務局とISCO(沖縄ITイノベーション戦略センター)主催、11月13日〜28日に開催される「Workcation Week Okinawa」に連動して、オキグリ主催のオンラインイベントを開催します。 テーマは「地域を豊かにする観光系の記事づくり(入門編)」です。ライター以外の方にもご参加いただけます。 読者に役立つ情報、取材相手が得られるメリット、地域の住民も喜ぶ

【保存版】類似した観光系の記事から脱け出そう!ライターとして個性を生かす「Web記事のつくり方」

観光系の記事を研究してみようと、10個の観光系Webメディアから計100記事を読み漁って気づきました。類似した記事が、なんて多いことだろうと…… 特に、二次情報だけで記事化するSEO狙いの「観光系のまとめ記事」とか。取材記事にしてもグルメやホテルの紹介記事は、定番の型がありそうです。どのメディアの記事も情報が似たり寄ったり…… 「観光、旅行、旅をする…」 レッドオーシャンなジャンルだからこそ、ドメインパワーやSEO対策に頼るよりも、差別化を図る企画やアイデア、ネタだし、

有料
1,480

【2021年|オンライン3期】Webメディアで執筆しよう「フォトライター育成講座」全5回+取材・執筆付き(初心者OK!2カ月間)

この夏、フォトライター育成に乗り出すことにした。 写真が撮れるライターさんを育てたい思いが募り、沖縄のIT企業・プロトソリューションさんが運営する宜野湾市の CODE BESE OKINAWA さんの会場をお借りして「フォトライター育成講座」を開催する予定でしたが…… 沖縄の緊急事態宣言が、8月22日(日)まで延長されたことを受けて「オンライン開催」に移行いたします。 ■【講座の申し込み】このフォームから、お申込みください 今講座のゴールは、Webメディア(またはno

参加無料「ライターとしての働き方!一歩踏み出すキッカケづくり Vol.3」トークイベント|7/18(日)14時〜【動画配信中】

2021年の夏、写真が撮れるフォトライター育成に乗り出します。Webライター育成講座の「フォトライター編」#オキグリ講座 の第11弾として、8月11日(水)からスタートします。 それに伴いまして、説明会を兼ねたトークイベントをオンラインで開催します。 「ライターとしての働き方!一歩踏み出すキッカケづくり Vol.3」と題して、フリーライターとしての働き方、フォトライターの仕事について、それに関連してテレワークやワーケーション、2021年以降に注目したい沖縄観光の話など、視

【オンライン1期】2021年の今、ライターに必要な能力を学ぶ「Webライター育成講座」(初心者向け/2カ月の実践付き)

オンラインのメリットと「コミュニケーション」を掛け合わせて何ができるのか。半年ほど模索して、2021年版「Webライター育成講座」のプランを企画しました。 現在は、5月13日から始まるWebライター育成講座の参加者を募集中です。 昨年までは、沖縄の会場で開催してきましたが、コロナ禍の現状を踏まえてオフラインではリスクが高いと判断し、2021年はオンラインに移行して実施します。 🔳2019年度「Webライター育成講座」の様子はこちら https://miya-nee.co

【オンライン2期】2021年の今、ライターに必要な能力を学ぶ「Webライター育成講座」説明会を開催します(#オキグリ講座)

この1年間で考え方が大きく変わった自分に驚く。仕事でいえば、今まで漠然と捉えていた今後の方向性や目的意識に対して、たぶん違う。これじゃアカン!と気づかされた。 自分の思考をまじまじと奥底まで彷徨うと、いま何をするべきか、どこを目指していくべきか、うっすら霞んでいた目的地への道が鮮明に見えてきて、そうそう…これだこれ。納得感とともに、なぜ今まで気づかなかったのかと口をへの字にして考えたら眉間に皺が寄っていた。 新しい気づきと過去の振り返り。この2つの地点から入手した真逆の情

【2019年】ワンランク上へ踏み出そう!沖縄発オンライン #ライター交流会 Vol.4を開催します

騒がしくなってきた沖縄より、こんにちは。普段は、ライターや編集者として活動しています、みやねえです。 日頃からひとりで執筆をしていると、自分のやり方は合っているのだろうかと、答え合わせをしたくなりませんか? ふと頭によぎる不安や心配事を拭い去り、自信を持ってライターとして働きたいですよね。 広報やPR、日頃のSNS投稿にも役立つ文章の力。言葉選びや文章力のノウハウは、仕事だけでなく暮らしの中のコミュニケーションにも生かされ、言葉ひとつ変えるだけで、誰かを幸せな気分にするこ

【2020年|10期】沖縄で開催!Webメディアで執筆できる「Webライター育成講座」(初心者向け/お仕事紹介付き)

この度、3月24日(火)から沖縄市の創業支援拠点「Stautup Lab Lagoon」にて、2020年版の「Webライター育成講座」を開催いたします。 皆さん、こんにちは。沖縄のライター・編集者チーム「OKINAWA GRIT.LLC(オキグリ)」代表 みやねえ(@miya_nee3)と申します。 現在は、講座を開催する方向で考えておりまして、座学をオンライン講座に切り替えて動画配信できることや、梅雨入りするGW前に取材を行いたい個人的な希望もあり、予定通りに開催する方

40媒体以上で書いたフォトライターが語る、読まれるグルメ記事の作り方(Webライティング・初心者向け)【2020年1月改訂版】

『主観 or 客観!?』 文章を書く時、主観と客観のどちらで書いていますか? 一般的に『ライター』と呼ばれる職業は「客観」で書くことが多く、自分の好きなネタでは書けない、とも言われています。ライターにもさまざまな仕事があるので一概には言えませんが、40媒体以上で執筆した経験から言うと、やはり「客観」で書く記事が多いと感じています。 いろんな文体にチャレンジしたいため、あまり型を決めずに書いてます。沖縄在住フリーライターのmiya-nee(みやねえ)です。 最近、個人ブ

有料
980