見出し画像

自分の「大丈夫」は本当に大丈夫か?

就活を終えた学生も増えてきています。
まだ活動中の学生さんにとっては、
気持ち的にも厳しい時期かと思います。

独力で進めることはすごいことですが、
手探りで進めていくため、
実際、無駄な部分が多くなるのも現実です。

同じ対応を繰り返していても、先には進めません。

キャリアセンターなどで
内容を補強して、受け答えを改善しながら進めてみてください。

先日、1次面接から先に進めないという学生の
相談を受けました。

「自分ではきちんと言えている。ESも大丈夫」
と言い切っていました。

内容を確認すると、

受け答えに自分軸が非常に強いうえ、
ESも漠然とした部分が多く、

面接で補強していくことで、
より好印象の人物像を伝えていけるのに
そうした内容は含まれていませんでした。

採用者側の視点を伝えて、
表現方法を工夫するようアドバイスしたのですが、

同じような意味合いでも
表現を変えることで、がらっと印象が変わります。

苦戦している人は、
ぜひ自分のES、自分の受け答えが
第三者に与える印象を確認してみてください。


最後に、
「入退室の流れは大丈夫ですか?」と尋ねると

「はい、それは大丈夫です」と
再び、自信をもって言い切りました。

念には念を・・と思い、入退室だけをやってみたら・・・

やはり、改善ポイントが多くありました。
ポイントや注意点、一般的な流れを説明すると
「なるほど・・奥が深いんですね」と言っていました。


こういうことがよくあります。

自分は「大丈夫」と思っていても、

実際、採用の場では
マイナスポイントになる可能性のある受け答えや言動が
複数あります。

選考があがるにつれて
何が結果を左右するかわかりません。

最終面接くらいになると
つわものぞろいになりますから
ちょっとした差で、不採用になってしまうことも多いのです。

たとえ自信があっても
「大丈夫だとは思っているのですが、
一度みてもらってもいいですか?」と
第三者の視点で確認してもらってください。

ここの一手間が、内定を左右することがあります。

ぜひ、自分の「大丈夫」が
本当に大丈夫なのか?今一つ振り返って確認してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?