見出し画像

システムエンジニア(SE)に必要な5つのスキル

「システムエンジニアになりたいけどどんなスキルを持っているといいの?」
という疑問に答えます。

システムエンジニアになるだけであれば特別な資格やスキルは必要ありませんが、エンジニアとしてステップアップするためにはプログラミングスキルやコミュニケーション能力が必要です。

今回は、システムエンジニアに必要な以下の5つのスキルについて説明します。

・コミュニケーション能力
・スケジュール管理能力
・プログラミングスキル
・提案力
・ドキュメントをまとめる能力

コミュニケーション能力


ずっとパソコンに向かって一人で仕事をしているイメージの強いエンジニアですが、最も重要なスキルはコミュニケーション能力です。

コミュニケーション能力はエンジニアである以前に仕事をする人間には必ず必要なスキルです。

エンジニアはお客様としっかりとコミュニケーションをとって最適なシステムを提案・開発する必要があります。

コミュニケーションが不足するとお客様の期待した内容と異なる方向に進んでしまい、大きな手戻りも発生する場合もあります。

関連記事>>SE(システムエンジニア)に必要なコミュニケーション能力は?

また、一つのシステムは一人で作るのではなくチームで作っている場合がほとんどです。

複数チームで連携してシステムを開発している場合もあります。チーム内はもちろんのこと他チームとも会話する場面が多いため、意識があっていないとバグの多いチグハグなシステムになっています。

多部署と円滑な開発を進める為にもコミュニケーションは必須スキルです。

スケジュール管理能力


予定通り作業を進める能力は仕事をする人間には必須スキルです。

納期までに必要な作業と日数を計算し、しっかりとしたスケジュールを立てなければなりません。

最近はスケジュール管理に優秀なツールがたくさんあります。
作業スピードを上げるためにはツールの活用は必須です。

積極的に活用するようにしましょう。

提案力


お客様からの要望を全て叶えることは非常に難しいです。
また、お客様の要望が必ずしもお客様の抱えている問題を解決するシステムになるとは限りません。

実現可能な範囲でお客様の問題を解決できる最適なシステムを提案する力が必要です。

ドキュメントをまとめる能力


エンジニアの根幹となるスキルの一つです。
お客様と合意した要件を元に処理を順序立ててシステムの仕様をドキュメントとしてまとめる能力です。

他のメンバーに要件をもれなく正確に伝えることが求められます。

プログラミングスキル


エンジニアの根幹となるスキルの一つです。
ドキュメントを元にプログラムを記述する能力です。

プログラミングは最も必要なスキルと思われがちな能力ですが、実は必ずしも必要なスキルではありません。

エンジニアと一言に言っても非常に様々な種類があり、プログラムを作成するエンジニアだけでなく、テストをするエンジニアやお客様への提案がメインのエンジニアなど全くプログラミングを行わない場合もあります。

全くプログラミングができない人もいます。
最も知っているに越したことはないのでプログラムに携わらなかった場合でも勉強はしておきましょう。

今後異動があった場合にプログラミングのスキルを身につけおけば可能性が広がります。

関連記事>>Pythonで学ぶプログラミングの基本

最初から全ての能力を備えているものはいない

これらの能力は最初から持っていなければならない能力ではありません。
いずれも勉強や経験で伸ばしていく能力です。

私も就職した時はプログラミングは全くやったことのないど素人でした。
「今能力がないから」と諦めずに経験と勉強を繰り返すことが大切です。

まとめ

今回はシステムエンジニアに必要な5つの能力について紹介しました。
優秀なエンジニアはプログラミングスキルが高いというイメージがあるかもしれませんが、必ずしもそうではありません。

コミュニーケーション能力・スケジュールを管理する能力・ドキュメントをまとめる能力などが低いと非常に苦労します。
優先するのはプログラミングの勉強でもOKですが、その他の能力もしっかりと身に付けることが大切です。

最初から優秀なエンジニアはいません。
できることからでいいので少しずつ勉強してスキルを高めていきましょう。

関連記事>>システムエンジニアが仕事で成功するための5W1H思考

note一覧

みやびのnote一覧

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?