miyacchi

興味のあることを書いてみようと思っています。 「明日やろう」は馬鹿野郎!

miyacchi

興味のあることを書いてみようと思っています。 「明日やろう」は馬鹿野郎!

マガジン

最近の記事

思い込みでミックスソフトを選び、間違う。これもバイアス?

最近暑いせいだろうか。 ふと立ち寄った道の駅で子どもたちに 「ソフトクリームを食べさせたい!」と親心。 メニューには、バニラソフト、あずきソフト、ミックスソフト。 迷う子どもたち。「ミックスって何と何?」 間髪入れず「バニラとチョコだよチョコ」 決めつける自分。 そこに一片の迷いもなかった。 自信満々の父親の言葉を信じる子どもたち。 子:「いただきま〜す!」  「あずきじゃん💢」 自分:「!?」「へぇっ!!」 自分:「ごめん。絶対チョコだと思った。」 子:「

    • サブスクを「後で解約する」は「後で後悔する」をクリックしていることだった私の体験。

      自分が後悔した話。 立ち直るのにしばらくかかった…。 ウソ。 今も後悔している。 あるスポーツ専門の動画配信サービスを、昨年は意思を持って年間契約。 しっかり満喫したので、今年は契約しないでいこうと決めた。 のに… 解約すると最後まで見れないのでは?という不安を、面倒くさがってよく調べもせず「まぁいいや、後で解約すれば」という脳内のボタンをクリック。 結果。 年間プラン自動更新。 何やってんだよあの時の俺!アホかよ! 「じゃ語彙hbじゃおj8じゃhふぁ;尾じゃ氷魚

      • 朝一の歯ブラシは爽快。

        「おはよう」って起きてから、すぐに歯ブラシをすると気持ち良い。 いつもは朝食後に歯ブラシをする。 なんとなくそれが自分にとって普通の行為だったから それをちょっと変えてみた。 なかなか良い。 続くかはわからないけど、明日もやってみる。 ちなみに、Google Bardに聞いてみたらこんな回答。 この中でいいなと思ったのは「気分転換」 シャキッ!として気分が良くなるのは間違いないところ。 その他口内環境改善については副産物と捉える自分。 結果良いことならなんでもいい

        • FAX(ファクシミリ)まだまだまだ使ってますよ。

          私は今現在も、仕事でFAX(ファクシミリ)をバリバリ使ってます。 今後も、当分は使用頻度変わらず使い続けることでしょう。 結構便利なんです。使えなくなると困ります。ちょっと泣きます。 大体の会社で使えるし、個人的にはメールアドレスを聞いてメールするよりも、FAX番号を聞いて手書きで書類を送る方が便利に感じてしまうのです。 それに、返信されてきたFAXの手書き文字を見るのが結構面好きです。 電話ではキリッとした口調なのに、文字はとても可愛らしいとか。 『ザ・できる人』な

        思い込みでミックスソフトを選び、間違う。これもバイアス?

        マガジン

        • ライティング
          6本

        記事

          運転中、「隣の車の人」を見れない。

          私は、車を運転する機会が多い。 通勤に車を使うし、仕事も車移動。 田舎であることは、移動距離を長くし、運転時間を増やす。 生活の中に占める「車の運転」の割合は高い方だと思う。 個人的には、自動運転が早く導入されれば良いのにと強く思う。 (そしたら通勤中にも本が読めるのに!) まぁそう言っていても仕方ないので日々運転。 気にしないと通り過ぎてしまうけれど、運転中は様々なことを目にする。 朝 髭剃りをしながら運転してる人。 (早起きせい!と思ったりしたが、最近は気持ちわかる

          運転中、「隣の車の人」を見れない。

          洗い物は「素手でやるべきこと」そんな思いは捨ててさっさとゴム手袋をつけろ! 〜過去の自分へ〜

          今年は昨年よりも前進していきたいと思います。 さて、タイトルの事。 私は昔から洗い物(食器洗い)が好きでした。 良いところを挙げるとすれば 【一人暮らしの時】  ・シンクがキレイになるのが、ただただ気持ち良い。   (散らかってるときは見てみぬふり)  ・作業に集中できる時間が良い。  ・翌朝が気持ち良い。 【家族が増えてから】  ・コミュニケーションをとりながらやるのが良い。   (1日の出来事をしゃべりながらとか)  ・翌朝のバタバタを避けることができる。

          洗い物は「素手でやるべきこと」そんな思いは捨ててさっさとゴム手袋をつけろ! 〜過去の自分へ〜

          久しぶりに買ったチョコボール。金のエンゼル出現!!

          先日スーパーへ買い物に行った際に、子どもたち用にお菓子でも買ってあげよう!と軽い気持ちでチョコボールを買ったらなんと金のエンゼル!! 私自身は、申し訳ないけどエンゼルという存在すら忘れていたので、嬉しいという気持ちは正直そんなにありませんでした。ごめんなさい森永製菓さん。お菓子自体は大好きです。 とはいえ、初めてこういうものに当たった子どもたちは、そのことが何かを説明したら、いい感じに喜んでくれていたし、カンヅメがくるのを純粋に楽しみに待っています。 なのに、なのに嫁さ

          久しぶりに買ったチョコボール。金のエンゼル出現!!

          【メモ帳活用の日々】毎朝の清掃タイムは思考フル回転のお時間。メモメモ。

          私が働いている会社では、毎朝の清掃を自分たちで行います。 (小規模な会社なので当然かもしれません) 少人数なので、掃除する場所がほぼ決まっており、体が勝手に動くくらい習慣化されています。 体が勝手に動くということは、頭は違う事を考える余裕があるという事。 さまざまな思考が湧いては消え、湧いては消えを繰り返しております。 ・トイレの芳香剤ってどうやって無くなっていくのだろう?  (恥ずかしながら説明できません) ・子どもたち無事に学校に着いたかな? ・節約しなきゃいけな

          【メモ帳活用の日々】毎朝の清掃タイムは思考フル回転のお時間。メモメモ。

          図書館という静寂の空間………で、結局寝る。

          昼休みに図書館を利用する生活を始めて半年以上。 改めて思うのは、当たり前だけど図書館って静かだなぁと言う事。 いっぱい人がいるのに、みんなの共通理解によって静かにするようになっている空間。すごいよここは。 集中して本を読みたい自分にとっては聖域となっております。 とは言え、完全な静寂ではなく、 バッグのファスナーを閉める音。 ページをめくる「しぅあ〜」みたいな音。 たまになってしまうスマホの着信音。 エアコンの送風音。 寝てる人のいびき。 無邪気な子どもをたしなめる親の

          図書館という静寂の空間………で、結局寝る。

          ずっと投稿してない言い訳をどっかに捨てて、ちょっと投稿してみる

          これまで書けなかったことの言い訳はいっぱい思いつく。 屁理屈はいっぱい思いつく。 でも、そういうのやめてまた自分の思いを書いてみたいと思えたので、 とにかく再スタート。 体裁とか気にする必要もないんだ。 読まれようとして書く必要もないんだ。 自分が書きたいことを書く。 自分が面白いと思ったことを書く。 書くことないと思ってたけど、文章の意味づけをするのは読んだ人!って考えたら、なんでも書けるやん!って思いました。 映画も好きだし。 スポーツ観戦も好きだし。 読書

          ずっと投稿してない言い訳をどっかに捨てて、ちょっと投稿してみる

          安価なワイヤレスイヤホンをお使いの方、処分する前にこんな使い方はどうでしょうか?「付き合い方しだいで満足を得られるかも」

          私は現在 『X2T』 というワイヤレスイヤホンを使っています。(約3,000円でAmazonにて購入) 興味本位で購入し、最初の2〜3ヶ月は使っていました。 しかし、その当時使用していたスマートフォンBlackBerry Keyoneとの相性でも悪かったのか接続不良が結構ありました。 そうなると、徐々に使うことが「億劫」になり、そのうち引き出しの奥底に居座るようになってしまいました。(私の使用方法に誤りがあったかも) 安価だったので後悔はしませんでしたが、この時にワ

          安価なワイヤレスイヤホンをお使いの方、処分する前にこんな使い方はどうでしょうか?「付き合い方しだいで満足を得られるかも」

          つまり(詰まり)を解消することは、心が洗われる?とにかく気持ちいいのです。

          最近、YouTubeで排水溝・排水管などの詰まりを解消する動画をよく見ています。理由は単純で、詰まりを解消するのを見ていると、物凄い爽快感が得られるからです。 良く見ているのは、「Drain Addict」・「post 10」というチャンネル。 「Drain Addict」はオーストラリアのプロ配管工事の方のようで、高圧洗浄機のようなものを駆使して、詰まりを取り除く作業を公開しています。 「post 10」はアメリカの一般の方?のようですが、街中の水溜りや、ため池などの

          つまり(詰まり)を解消することは、心が洗われる?とにかく気持ちいいのです。

          子どものやりたいように。雪寄せ(雪かき)

          今年は、例年にはないほど雪が降らなかったので、ほとんど雪寄せ※の必要がありませんでした。これほど楽な年は稀…というか、自分史上初めてです。※私の住む秋田では雪かきとは言わず雪寄せと言います 今年は最高の年だなぁ〜っと思っていた矢先、久しぶりの雪が降り、雪寄せが必要な程に積もりました。そのままにしておくと生活に支障がでてくるので、みんな(秋田の人)文句を言いながらも雪寄せをするのです。 とは言え、今年は雪がほとんど降らなかったので、むしろ久しぶりの雪寄せを楽しくやろうかなと

          子どものやりたいように。雪寄せ(雪かき)

          夫婦でなに読んだ?4 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー:ブレイディみかこ』

          夫婦で読書感想、4回目です。※一部ネタバレがあるので、未読の方はご注意ください。 今回は「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー:ブレイディみかこ」の読書感想を語っていきたいと思います。※あくまで個人の感想です。 ■簡単なまとめ■ みかこさんの息子さん(以下みか息子)が中学校に入学するところから始まるノンフィクションです。日本にもみられるような学校格差や、イギリスという国の社会状況から、現在の子ども達がおかれている状況を、みか息子の体験を通して垣間見ることができまし

          夫婦でなに読んだ?4 『ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー:ブレイディみかこ』

          30半ばの今になって哲学に興味を持ち始めた話(短く)

          ソクラテス・プラトン・アリストテレス。 名前は知ってます。が、「彼らが何を伝えてきたかを説明して。」と言われたら、間違いなく絶句します。 日本人の哲学者に至っては、名前すら知らない。(知っていることすらわかってないのかも知れません) 正直に言いますと、そんな人間です。 哲学というか、哲学的な思考に興味を持ち始めたのは、ヨガレッスンでヨガ哲学の話を聞いてからだったと思います。納得できる話が多く、とても有意義な時間でしたが、考え方全てに納得したわけでなく、疑問が残りました

          30半ばの今になって哲学に興味を持ち始めた話(短く)

          テレビドラマ見るの、やめてみます。

          この秋までは3〜4タイトルはテレビドラマをみていました。子どもの頃からテレビドラマは大好きで、好きな俳優さんが出ているドラマは内容を問わず見たり、感動もの・ミステリー・恋愛・青春・社会派ものなど、ジャンルを問わずドラマを見てきました。 実家がWOWOWに加入していたこともあり、海外ドラマも昔から好きで、徹夜昼寝は当たり前の生活を送ったことも多々ありました。 しかしながら、今年に入ってからのわが家の読書熱は冷めやらない状況で、生活の軸を読書にしたいと考えると、「ドラマを見る

          テレビドラマ見るの、やめてみます。