見出し画像

奈良でフォトウォークしました

冬と春の間、暖かな陽射しを浴びながらフォトウォークをしました。

最初は3人ぐらいで散歩しながら撮りましょーって感覚だったのですが、前回のフォトウォークメンバーに声をかけてみたらあれよあれよと集まり、合計7人となり、しっかりとフォトウォーク開催となりました。
そして、僕が初めて主催するフォトウォークとなりました笑
人が集まってしまったので、そのまま一切告知せずにフォトウォークをすることになりました。


奈良町を歩く

今日のスケジュールはほぼノープランですが、コースは僕のお気に入りの散歩コースを歩きます。

まずはじめはお昼ご飯から。皆さん遠方から来るということもあり、お昼からスタートにしました。
お店のオープン待ちがてら集合、超簡単に自己紹介、お好み焼きと明石焼きをいただきました。

有名なお店だとは知ってたけどすごく美味しかった!明石焼きの出汁がたまりません。
この時点で関西を感じられて中部から来てくださった方に楽しんでもらえてよかった。

もちろん皆さん撮り始めています。

食事が済んだらいよいよスタートです。

僕の今日の機材はこちら
ミラーレス一眼:α7III
単焦点レンズ:SEL55F18Z
単焦点レンズ:SEL35F14Z
コンデジ:X100F

2台持ってきたのはソニー用に作った富士フィルム風プリセットを試験したかったからです。この記事のSONYで撮った写真はそのプリセットを使用しています。
色はみやちプリセットを当てているのでそのままの色ではありませんが現像しているときの感覚はFUJIFILMに近いモノがありました。

興福寺付近を横切って奈良町へ向かいます。

僕の散歩道をのんびりとフォトウォーク。
皆さん慣れた様子でいろいろな面白い色や光や被写体を見つけていてアンテナの感覚がすごく良い。
お散歩スナップなので、構図で粘ることなくスイスイ歩きながら写真を撮ります。

お散歩コースは僕のお気に入り。いつもカメラを持ち歩きながら歩いているポイントですが、皆さんと歩くと色んなことに気が付きます。

古民家へ入ったり、路地を歩いたり、楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

一人だとちょっと不審者に見られないか不安になったりもしますが、7人が複数台のカメラを持ち歩く光景に紛れると気軽にカメラを振り回せます笑

青と緑と太陽光のコントラストがすごく良い写真。
近くに居た「りなさんここ歩いて!」と歩かせてみました。今回一番モデルになってもらったかも。

りなさんとくじらさんはカメラを向けても大丈夫そうだったので結構被写体にしていました。人を撮るのは難しくもあり物語があって楽しい。
ポートレートを撮る時は映画監督になった気分になります。


古民家で突如始まったりなさんのステージwww

そして僕にも振られる無茶振り…笑

民家から梅が咲き始めていました。

今年は殆ど雪が降ってないけど、そのまま春が来た。
桜の季節が楽しみ

奈良町にはなんと小さなビールの醸造所があります。
中に入るつもりは無かったのですが、この先大きなカフェも無いし、ソフトドリンクもあるので休憩も兼ねて1杯飲んでいきました。

僕は白のスモールサイズを1杯。
(くじらさんの飲みっぷりが良かった笑)

皆さんが持ってきたカメラをすべて机の上に集めてみました。
(バッグから続々と出てくる光景は警察の取り調べ状態)

このテーブルのやつ合わせたらLeica買えそう。
カメラ沼にハマった人たちが集まるとこうなるんですね。鞄の中に交換レンズを隠し持っています。

PENTAX Qの元祖のPENTAX AUTO110をくじらさんが持ってきていました。かわいい。めっっっちゃ小さい!一眼レフをそのまま小さくしちゃったデザインがかわいい。

レンズもおもちゃみたいで面白い…
PENTAXっておばけみたいな大きさのバケペンから手のひらサイズのカメラまで展開があって面白いですね。

たけしさんはフィルム交換。この時点でかなりの量のフィルムを使用しているみたい。僕はどうしてもフィルム代が気になって撮れないいい…
清々しいフィルムの使い方です。

ちなみにたけしさんのCONTAXは60周年限定版。日本では2000台しか生産されていない貴重なフィルムカメラです。
CONTAXはフィルムを入れると自動でセッティングもしてくれて、超便利そう…CONTAX T2が欲しくなっちゃいます。

あれがいい、これがいい…Rollei35ほしい…

隣の芝生は青く見えるといいますか、
このテーブル上に繰り広げるものは物欲の殴り合いのようなものでした。


物欲に耐えたら僕のお散歩コースに戻ります。

後ろついてこないなーって思って戻ってみたら
「いいレンガがあったので立ち止まっちゃいました」
見てみたら確かにいいレンガ。いい色合いと構図と光。

気づけなかったのがくやしい……!
皆さんの視点を見習わなくてはと写真熱が奮い立ちます。

奈良町を見終わり奈良公園へ

まずは浮見堂を見ながら春日大社へ向かいます。

興福寺でも見かけたけど、やっと鹿に会えた気がする。

鹿を撮ってる光景って良いですね。
鹿は「鹿せんべいくれるん?」ってこっちを見てきます。

鹿がこれだけ身近に現れると一気に奈良公園らしくなって、梅も咲いて色合いが美しいです。


実は意外と時間ギリギリ。奈良町でかなり時間が過ぎていました…!
日没は夕日が見たいので少し早足に。でも鹿せんべいは買います。
鹿せんべいって味が無いというか草っぽいというか。調べてみたらおが屑と小麦粉らしいです。鹿せんべいをまとめている白い紙も鹿にあげても害が無いの材質なのでOKです。

春日大社への参道には絶対に鹿がいて、灯籠の隙間から煎餅をねだるスタイルで僕たちは引き止められます。
夕刻に遅れるううう笑

CONTAXが欲しくてたけしさんにCONTAXの物撮りをさせてもらいました。手に持って日差しのところへ差し出してもらいました。
この限定色の金色が緑に栄えて渋い。

春日大社をあとにして二月堂へ向かいます。
太陽が傾いてきました。


二月堂をあとにして歩いて若草山へ向かおうと思っていたのですが、若草山は12月中旬〜3月下旬頃まで閉山していることを、入山口で知りました…
下調べが甘かった…

調べてみると有料道路は入れるみたいです。そういえば去年の冬も車で登った気がする。
急遽、カイトくんとタケウチさんの車で山頂へ向かうことにしました。

夕日に間に合うか…どうか…!!
山頂に到着してみるとなんと日没まであと数十分と迫って、丁度見頃な時間帯でした。今まで若草山に何度も登ってきたけど今日人が少ないです。

最近はSNSの影響で人がかなり増えている印象でしたが、冬は閑散期ですので少ないのかな。広々と撮影ができて楽しい!

ここでの定番の構図はこちら。
夕日と鹿のシルエット写真です。くじらさんが大切にとっておいてあった鹿せんべい取り出すとワラワラと近づいてきました。


りなさんがカメラを撮影している写真を撮りたいと言っていたのでコツを伝授しました笑

県境の生駒山へ夕日が沈んでいきます。
直前まで雨予報だったので心配でしたが晴れて本当に良かったです。

今日は夕日が奥まで沈んで空が濃く染まっていきました。

やっぱり山で見る夕焼けは美しいです。

ちょっと風が強くなってきて、たけしさんはフィルムオンリーだったので撮影できずに寒くて震えていました。申し訳ない…笑

日も沈み、空は薄っすらとオレンジ色が残っています。
せっかくなので最後に奈良町を背景にみんなで記念撮影をしました。

今日の締めくくりに最高にいい写真が撮れました。
一番お気に入りの写真です。
この写真はX100Fで撮りました。


フォトウォークを企画して

あれよあれよとフォトウォーク主催者となって偶然にも年の近い7人で奈良を歩き通しました。晴れて夕日も見れて本当に楽しかった。

参加者の殆どがブロガーだし、カメラが好きな人と喋れる機会は滅多にないのでかなり刺激になりました。
案内ができるほど日頃から奈良町を散歩していてよかったです。写真熱が上昇する僕も大満足のフォトウォークとなりました。


皆さんありがとうございました!


皆さんの今回の記事はこちら


読んでいただけるだけでも大変嬉しいです。もしご支援を頂いた場合は新たなチャレンジへ使わせて頂きます。