コロナ生活2日目

朝6時30分にとにかく熱くなって熱を測ると38.8薬を飲んで寝る。てか、寝れない。目をつぶるだけ。
9時30分、36.8。落ち着いている。だけどこれは薬のおかげ。効力切れたらまた上がると思う。喉も痛い。飲み込みが苦しい。
嫁さんがメールで色々聞いてくれる。普段話すよりコミュニケーション取ってると思う。不思議な感じ。
インスタントのお粥(以前職場で賞味期限切れた保存食)を食べる。ポットも部屋に設置。
昼にお粥を作ってくれた。有難い。昆布が染みる。
食後、貰ったお薬ロキソニン飲む。何だか頭痛くなってきそうだし。
その後は目が冴えてるのでタブレットを見ている。
16時50分、37.3。熱、上がって来たか?また寝とこう。
気づいたらずっとボーッとしてる状態。19時頃。
嫁さんがお粥、用意してくれてたのに気付かない位。
薬、切れてたんだね。測ると38.0。
食後、ロキソニン飲んで30分位すると体が楽に。
36度代まで下がった。汗が出て熱下がる感じ。それまでは体は熱いのに全然汗、かかない感じ。これ、辛い。
もう、ゆっくり寝れそうだけど、この感じだと早朝に薬切れて、熱さにやられそう。むむむ。
~食べた物~
お粥(昆布と梅干し付き)
お粥、たっぷり野菜の汁物、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?