見出し画像

遊具が大変😱

今日から仕事初めです。

朝から遊具の困り事相談に行って来ました。

子ども達の大人気デカイ遊具が故障中です。

以前はこの隣りの遊具を修理しましたが今回の方が傷んでますね。

ここの板全体が腐っている為全面的にやり変えになります。

木製の遊具はどうしてもキッチリメンテナンスをしていないといっきに腐れて来ます。

早急に部分的に木材を取り替えです。

次に全面的にやり変える場合には腐りにくい防腐剤入りの材木を使用します。

そうすると5年近くは腐らないと思います。

材木を使った遊具は大人気で柔らかいイメージもあり怪我もしにくいです。

メンテナンスでは5年に一度は塗装をしなくてはいけません。

塗料も材木専用を使用します。

今塗っている塗料が悪い為表面が剥がれ全体が腐ってます。

遊具を安全に維持する為には長いメンテナンスプランが必要です。

毎年、3年、5年、こんな感じてプランを作りながら予算を組み立てる必要があります。

今回は部分的に4月に全体的と予算を組んで頂きます。

子ども達が安全に遊べる空間を先生方と作って行きたいですね。

ここもやばい

遊具安全点検の必要性が段々高まっています。

これからも子ども達の安全の為に点検業務を拡大して行きます。

今日も最高の一日やったばぃ😊

明日も最高の一日ばぃ👍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?