見出し画像

#2 村瀬くんと八代くん 感想

今日凄く投稿してるなぁ〜
ってなってるので
更新頻度考えようかなぁといったところです
こんばんはMiyaviです👐🏼

村瀬くんと八代くん「風の時代ってすげぇ」
でした!!

いやぁ…今日も面白かったです。

八代さんのお父さんが八代さんに手紙を送ってきて
しかもワープロで
八代くんを呼ぶ呼び名が「貴君」だったという話
「貴君」というのは同等の立場の人とかを呼ぶときに使うらしく
教える仕事をしてる八代さんのお父さんは、そういうのに対して凄く敏感そうっていう印象があるので(なんとなく)
同等の立場っていうのは凄くほっこりしました🥺

貴君とか貴方様とかいろいろ丁寧な言い方があるけど
自分は全くって言っていいほど知らないので
もっと勉強しなきゃなぁという気分です🌃


村瀬さんもお母さんからのメールでサインを書いて
ってのが来たらしく
人気な声優さんとなってくるとこんなことがあるんだなぁと思いました
このような芸能関係に携わってる人たちってすげぇ…


今日はメールを4通読んでたのかな
先週は全然読めてないって言ってたから
今日が通常運転なのかぁという感じ…笑
結構話をするけど、時間の割に沢山メールが読めるんだなぁと感じましたね


そういえば 今日のラジオでは私の始めて聞くコーナーが
あの時に言えなかった言葉を代行するというコーナー

最初は「父親の加齢臭に対してどういうべきか」というもの
お2人とも香水を買いに行くという選択でしたが、
香水を買ってつけると加齢臭と混じって変な匂いになるのでは……?と思ってしまいました…笑
ちゃんとまじらないような香水をつけたら大丈夫なのかな?
かの有名な香水ソングみたいにならないことを祈ります

そこで、八代さんは「直接言う」とのこと
確かに…!って感じるものがありました笑
しかも、それを母親にいうということで
母親なら聞いてくれるかもしれないし
それを言ってくれるかもしれない
なるほどが止まらないなぁていう感じです笑

自分の父親が加齢臭が…ということは今まで経験がないのですが…
いずれそういう時が訪れることがあると思うので
そういうときの参考にさせてもらおうと思います笑


そして、次は「子どもにサンタさんは親なんだってと言われたときの返し方」

最近では、「サンタさんは親なんだよ」っていう家庭もあるみたいですね
私も、子どもに「サンタさん来たの?」なんて聞いたら「僕のところにサンタさんは来ないよ」って言われて、ショックを受けたことがありました。
子どもの頃は夢を持っててほしいなぁと思うので、
サンタさんはいる という認識でいてほしいなぁと思うものです😂

それに対して村瀬さんが
「お父さんがサンタさんは親ってことを伝えたら消されるから」みたいなのことを言っててとてもヒステリックな感じになってたのが凄く面白かったです…笑

それにしても、サンタさんは親でないということを子どもに伝えるのにはどう言ったらいいんでしょうね??笑


今週も面白い放送をありがとうございました🥰
2人が話してるのを聴くと凄くほっこりするところがあるし
聞いてるこっちが楽しくなる放送ばかりなので
とても幸せな気分で寝ることが出来ます

また来週も楽しみです♫
来週辺りから少し忙しくなるかしれないからこの時間に聞くことは出来ないのかなぁ…と思いつつ
聞けたらいいなぁと思っています!

それでは、おやすみなさい🌃

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?