見出し画像

8月28日子ども園陶芸教室

毎年依頼される息子がお世話になったA子ども園の卒園制作。

今年は「陶のポケット」を新アレンジで作ることを提案しました。

以前は、自分でボディをすぐる所からやりましたが、今回はボディは全て私が作って来たものに、園児の皆さんは装飾する作業をしていただくことに。

お泊まり保育のプログラムでもありますので、作陶であまり疲れないように、楽しく作る事をメインにしました。

薬1時間、みんな集中して使って、先生肩もビックリ!されていました。

クッキー型を使って作るのが新鮮だったみたい。

現在建築中の新校舎の土地から、縄文土器が出てきた❗️という事を記念して、縄のデザインも入れました。

さてさて、みんなが楽しく作った「陶のポケット」どんな焼き上がりになるか?
楽しみにお待ちくださいね✌️

11人分のキットつくりは少し大変だったけど、工夫しながら集中して作ってる姿を見ると、嬉しくなる✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?