見出し画像

洗面所の使いやすさは「裏」にあり

洗面所の裏側。
表からは広い洗面台と高天井が印象的な「都会の小さな森の家」の洗面所。その使いやすさはこの「裏」にあり。

タオルや衣類、ストック品を収納できる壁面収納の側面、表側から見たら全く見えないゾーンにはマキタの掃除機の収納スペースがあります。この収納の中で充電もできるスグレモノ。

表から見えないので、すぐに取り出せるオープン収納です。ストック品や掃除道具を置ける棚も便利ですが、ハンガーパイプを2本設けているので上のパイプにはスプレー系のものを引っ掛けています。これがとても便利とのこと。

さらにこの洗面所にはホシ姫サマがあり、洗濯機から洗濯物を干すために必要なハンガー類を全て洗濯機上の収納棚に片付けることが可能です。

本来は外干しをする前に「洗濯物を干す」作業が洗濯機の前でできるように考えた方法でしたが、思った以上に室内干しでもよく乾くので、そのままこの場所で洗濯物を干すことが増えたそうです。

ちなみに写真を撮っている場所は寝室横のウォークインクローゼット。つまり干した洗濯物は数歩で片付けることが可能という、家事動線の短いお住まいなのです。

ワーキングマザーの家事負担を減らすことは、家事育児への私なりの「応援」
誰が家事をするのでも、その人ができるだけ苦痛ではなく、楽しくラクに家事ができるようにしたいなと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?