見出し画像

2024年 これはナイショなんだけど、、、

改めて、
明けましておめでとうございます!

と、普通に言える日が、
正月3日めにして、やっと来るとか。
2024年、どうなる???
と、不穏な空気がダダ漏れですが。

地震にしても、飛行機炎上にしても、
現地では懸命に動いて、挫けずに動いて、
本当に皆さまお疲れさまです。
どちらもこれから大変ですが、
穏やかに眠れる日が、早く訪れますように。

さて、これはナイショの話。
今、メイン(?)の仕事は母の介護。
で、副業頑張っているんだけど。
私、趣味は手芸で、
まぁ、それで行くとハンドメイド販売を
試せるかも。
と言うことで。
材料費があまり掛からず、無理なくできるのが、、、

着物リメイク!
もしくは、洋裁!

特に好きなのが、着物リメイクの方。
着物って、絹なんだよね。
すっごく高級な感じするけど、
リメイクするのは、意外と簡単。
やってて楽しいし、絹の感触はすごく好き。
これが軌道に乗ってくれたら、嬉しいな、と。

何より、母の隣で作業できるから。
副業の方は、スマホとパソコン使いたいけど、
うちのPC、壊れちゃってて。

このnoteもスマホで書いてるけど、
実はスマホはあまり得意じゃない。
副業もスマホひとつでできるけど、
その副業、ちょっとコストがかかる。
着物リメイクに比べると、
倍以上かかる。
でも、利益も上げやすい。
だから、副業に選んだけど、
実際問題、かけられるお金に余裕がない。

勿論、着物リメイクの方も、
私の作業時間のコストを考えると、
あんまりお得とは言えないけど、
副業の利益が上がるまでの「待つ時間」を当てられる。
だから裏でやろうかな、って。

副業を本気でやってないってことだよね?

と聞かれると、ちょっと心苦しいのだけど。
私的には本気のつもりでね、向かっているけど、
今現在、お金がないのは事実でね。
うちに眠っている素材を利用したいんだよ。

頑張りたいんだよ?副業。
でも、心が折れかけているような、
そんな重苦しさがちょっと痛い。

なので、ナイショの抱負、になる。
着物リメイクで、ファンを増やしたい。
私だけの強みってものを作りたい。
今は季節的に、はおりもの。
コートとかね。
あと季節関係なく、小物類。
バッグとかポーチとか。
作れるだけ作って、オンラインショップに並べて。

収入のひとつの柱にしたいね。

今は母のコートを作ってる。
母のコート、すっかりくたびれちゃってて。
母は私が作ったのが好きみたいだから、
期待に応えてあげたいな。

ということで。

着物リメイク、やるよ!
売れるように工夫して、お金をゲットします!

ていうのが、ナイショの抱負。
ナイショだけど、書いておこうかなって。
私、頑張るよ!

引いたカードは、昨日と同じ。


バランスと豊かさ。
難しい状況にも、うまく対処してきたね。

#ナイショの抱負

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?